2019/04/03
ご紹介♪
皆様、こんにちは! ナデシコスパの辻本です^^ 最近、ご来店くださるお客様から 「東京にも店舗があるの?」 「NADESHICO SPA by ANGELUXのANGELUXって?」 というご質問をよく頂きますので、 今回は私たちの母体である ANGELUX(アンジェラックス)について 少しご紹介させて頂きます! アンジェラックスは、東京(新宿・表参道)、 長野(長野・松本・松本南)、 福岡(天神)に全6店舗ある エステサロンの名前でございます! 実は私たちはもともと、 エステサロンから始まった会社なのです。 沢山のお客様に支えられ、今年で32年目となります。 とにかく、お客様のために最善を尽くし お客様が結果を実感し、綺麗になる喜びを一緒に共感する! 結果重視のエステサロンです! かくいう私も、 アンジェラックス表参道店の出身でございます(^^)/ とにかく結果にこだわるハンドメニューを そのまま、このNADESHICO SPAに持ってきておりますので ぜひ一度体感しにいらしてくださいませ! 皆様のご来店を、心よりお待ちしております♪
0
0
2019/04/02
春と冬
皆様こんにちは。運営グループ土屋 久士です。 4月になり昨日新しい元号も発表されましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、施設内の芝生も暖かな春の日差しを浴び、少しずつ青くなりはじめ 軽井沢にも春の訪れを感じる季節がやってきました。 これから沢山の新しい花や草木の誕生を楽しみしております。 施設内のグリーンフィールドも綺麗な緑になる日も近いかと思います。 ですが、昨晩、軽井沢では降雪があり残念ながらグリーンフィールドも白く染まりました。 綺麗で雰囲気もございますので写真におさめてみました。 まだまだ冬の残る軽井沢ですが暖かい春と皆様のお越しを心よりも待ち申し上げております。
0
0
2019/04/01
平成の終わり
皆様、こんにちは。 レストランを担当しております内田です。 本日は、平成の次に来る元号が発表されましたね。 『令和』 発表された瞬間たまたまテレビを見ていましたが、どことなく 年号が変わるという実感が涌きませんでした。 今までの日本の歴史の中では、 『令』と言う字が使われるのは初めてで、 『和』と言う時が使われるのはなんと20回目のことだそうです。 出典は万葉集からで、由来は人々が美しく心を寄せ合う中で、 文化が生まれ育つ。 梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。 という意味を込め、決められたそうです。 様々な文化が生まれた『平成』でしたが、『令和』では どのような新しい文化が生まれるのか楽しみですね。 軽井沢ではぽかぽかした日も増えてきましたが、本日は 雪が降りました。 皆様、スタットレスタイヤはお忘れないよう・・・。 お体にもお気をつけくださいね。
0
0
2019/03/31
イースターエッグをさがそう!!
みなさまこんにちは。 3月も今日で最後。開業以来一緒に働いてきたスタッフも何人か異動となり、今日が最後の出勤日という寂しい日でもあります(´_ゝ`) 異動されるスタッフの皆さん、新天地でのご活躍を期待しております! さて、ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAではお子様向けにイースターにまつわる館内イベントを行っています。 「イースターエッグをさがそう!!」 ホテルの様々なところに10個のタマゴが置いてあります。 そのタマゴの所にあるスタンプをたくさん集めよう!という企画です。 6個見つけるとイースターエッグのおもちゃのプレゼント、10個見つけるとレストランでの特典をご用意しています! 期間は~4/21(日)まで。 12才までのお子様は誰でも無料で参加できるイベントですので、ぜひご家族そろってお楽しみください!
0
0
2019/03/30
自然な甘さで美味しい!
こんにちは、ショップの市川です。 3月も後半になると暖かい日が増えて、 軽井沢も過ごしやすい季節なってきました。 厳しい冬の後の春の訪れはとってもワクワクしますね。 個人的には二度目の軽井沢の春なのですが、大好きな季節になりました。 さて、今回紹介いたします商品は「こうじと井戸水だけの手づくりあま酒」です。 甘酒には酒粕からできるものと米麹からできるものがありますが、 こちらは米麹が原料となっています。 なので、アルコールは0%です。 また、麹の発酵作用でお米デンプンを糖分に変えているので、 砂糖は使われていません。 最近、甘酒が健康に良いと話題にのぼっていますよね。 胃腸に優しく便秘解消や美肌効果もあるそうです。 そんな甘酒ですが、昔(10年以上前かもしれません)に飲んだ独特の風味が苦手で それ以来飲んでいませんでした。 今回パッケージとその栄養価に惹かれて久しぶりに飲んでみると、 「美味しい!!」と驚きました。 口に含んだ瞬間に甘さが広がります。 甘みはしっかりとありますが、お米の自然な甘みです。 癖もなくてスッキリと飲みやすいです。 少量でも満足感があるので、 もしかしたらダイエットにも良いかもしれないですね! 美味しくて健康に良いこの甘酒は お隣の佐久市にあります橘倉酒造で作られています。 国産米が使われていて添加物は入っていないので、 安心してお召し上がり頂けると思います。 みなさんぜひお試しください♪ 「こうじと井戸水だけの手づくりあま酒」…594円(税込)
0
0
2019/03/29
◇軽井沢でぽかぽかぬくぬく朝ごはん part2◇
みなさんこんにちは^^ 東京では先日、桜が開花し満開となったようですね。 早く重いコートを脱ぎ捨てて明るいパステルカラーの洋服を着たい今日この頃です。 最近は軽井沢にいても日々季節が春へと向かっているのを感じますが、 昨日の朝はなんと雪が降ったんです! 夜帰る時もマイナス4度くらいでした。 こちらでも早く満開の桜を見たいですが…それまでにはもう少し時間がかかりそうです。 でも3月に入り、軽井沢では冬季休業していた沢山の施設が営業を再開し始めました。 3月21日からはしなの鉄道の軽井沢駅内にある「森の小りすキッズステーション」が営業を再開しました。 以前にも一度このブログで紹介させて頂いたのですが、ここには約120mの線路を周回するミニトレイン (その名も『森のこりすでんちゃ』です!かわいい!)や、昔使っていた電車を活用したプレイルーム、 さらにはしなの鉄道沿線の旬のものを揃えた「小リスのマルシェ」などがあり 子供も大人も楽しめる空間となっています。 私も以前行こうと思ったのですが、まだ中に入ったことはないので、 今度のりもの好きの甥っ子を連れてお出かけしたいと思います^^ まだ潜入したことがないので、以前行ったときに撮った入口の時刻表の写真しかないのですが… 軽井沢彫りをイメージしたこの時刻表、とってもステキですよね♪ 小リスのキャラクターもかわいくて、お土産屋さんとかがあったら迷わず買ってしまいそうです^^ 行ったらすぐにご報告させて頂きますのでお楽しみに~♪ 今日はその代わりに、前回のブログの続きを書きたいと思います! 前回のブログではカフェ好きの同僚が教えてくれた、「キャボットコーヴ」の紹介をさせて頂きました。 実はあのお店、軽井沢の他のスタッフにもファンが多く、ブログを掲載した翌日には 「あのお店載せちゃったのね~僕のお気に入りなのにぃ~これ以上人気になっちゃったら大変じゃん~」 と冗談まじりに先輩に言われてしまいました。 実際私もあの雰囲気がすっかり気に入ってしまい、先日もまた朝ごはん (時間的にはブランチかな?)を食べに行ってしまいました。 ブログのページの下にある「エクスペリエンス」というページにもお店の紹介を掲載したので お時間があったらぜひ見てみて下さいね^^ それで、今回行ったのは「オキザリス」というカフェなんです。 旧軽井沢の離山通りというところにあります。 ハーヴェストクラブからはお車で10分もかからないですので気軽にお出かけできると思います。 国道から離山通りに入ってしばらくするとお店が左側に見えてくるのですが 駐車場に車が少ししか停められないので気をつけて下さいね。 きっとこのお店も人気店なので混雑する日が多いと思うのですが、この日は平日だったので ほとんどお客さんがいなく、ゆっくりまったりできました♪ この日は同僚がすすめてくれたワッフルを注文。 しばらくするとてっぱつなワッフルが二つも付いたプレートが! …ちなみに「てっぱつ」って知ってますか? 私が以前いた勝浦の言葉で、「大きい」って意味なんです!懐かしくて使ってみました^^ ちなみに「ちょー大きい」は、「すてれっぱつ」って言うんです。 どうでもいい余談でした(笑) そうそう、ワッフル!とってもおいしかったです♪ 目玉焼きやサラダも付いていておなか一杯になりました。 しかもコーヒーはポット入り!これキャボットコーヴと同じスタイル!そりゃあ長居しちゃいますよねぇ^^ 他にもフレンチトーストやクレープシュゼットなど、魅力的なメニューが多いみたいなので また行かなきゃなって思います。 皆さんもぜひお出かけしてみて下さいね。 私はカフェ好きな同僚にまた次のお店を教えてもらわないと! また新しいお店に行ったら報告させていただきますね~お楽しみに♪
0
0
2019/03/27
【NADESHICO SPA】キャンペーン・限定メニュー期限のご案内
皆さま、こんにちは!NADESHICO SPAの花井です(^-^) 最近の軽井沢は、もう暖かくなったかなと思ったら、急に寒くなったりまだまだ安定しておりません。 お越しいただくお客様は天気予報をご覧いただき、風邪などひかれないよう気温に合ったお洋服をご準備くださいませ。 只今ナデシコスパでは、以下の限定メニュー、キャンペーンを行っております。 1、15時~19時スタート限定メニュー 『五行ヘッドトリートメント』 2、2019ベストカンパニー入賞記念 初回予約全メニュー10%OFF ※五行ヘッドトリートメントは対象外となります 3、バランシングオイル割引購入(2本で10%、3本以上で15%OFF) 4、トリップアドバイザー口コミ投稿で施術時間10分延長プレゼント これら4つのお得なメニュー、キャンペーンをご用意しておりますが 1、『五行ヘッドトリートメント』と2、『初回予約全メニュー10%OFF』は 4月25日(木)までとなっております!! 大好評いただいている五行ヘッドトリートメントは、当初5月末までの予定となっておりましたが オイルの原材料が入手困難になりつつあるため、4月25日までに変更させていただきます。 大変申し訳ございません。。。 五行ヘッドトリートメント、初回予約全メニュー10%OFFは 残り1ヶ月程となりますので、是非この機会にご利用くださいませ! 皆さまのご予約心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA 花井
0
0
0
0
0
0