
鬼押出しから望む浅間山
皆様こんにちは。
軽井沢でのスタッフブログ初掲載ですので
、先ずは自己紹介させて頂きます。
私は、蓼科本館から蓼科東急リゾートを経て
2月に軽井沢へ異動して参りました。
『 小澤 喜晃 』と申します。山を愛する男です!
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、軽井沢といえば高原、高原といえば山という事で
先日、浅間山を眺める鬼押出しへ行って参りました。
鬼押出しは、浅間山の噴火で出来た溶岩台地で
季節の高山植物が多く楽しめ心地よい風が吹き抜ける
お勧めスポットです!
コースもしっかりと整備され、多くの人で賑わっておりました。
私が訪れたと時は、
『イワカガミ』『ツガザクラ』『ヤマツツジ』等
多くの植物が咲き乱れておりました。
梅雨入りし雨が多くなり季節ですが、
雨上がりの晴れた日には
きっとダイナミックな浅間山が望めると思います。
四季を通して自然豊かな景色が愉しめる場所です!!
是非一度訪れてみては如何でしょうか・・・