2024/05/16
田植え体験に参加してきました!!Part1
こんにちは、フロントの阿部です! 突然ですが、皆様は田植えをしたことはございますか? 毎日と言っても過言ではないくらい食べているお米ですが、 どのように育てているのかは意外とわからないものですよね。 今回「JAなすの」の皆様にご協力いただき、 ホテルとしては2回目となる田植え体験のイベントを開催。 私は小学生の時に田植えの体験をしたことがあり、その時に素足で田んぼに入った感覚が面白くて、 またぜひ入りたいと思い参加させていただきました♪ 天候にも恵まれ、涼しい風が吹く中、田植えがスタート! 初めは、人生初!田植え機の乗車体験です。 丁寧に操作を教えていただき、いざ出発!! 真っ直ぐに走るだけなのですが、土がデコボコしているのでハンドルが取られ、 後ろを振り返れば、波打った稲が並んでいました・・・。 稲刈り機よりも操作は簡単との事でしたが、慣れるのには時間がかかりそうです。 心配でゆっくり進んでいましたが、実は速い方が簡単かも?と感じました。 ちなみに、TOPの写真は高橋総支配人でございます☆彡 真剣な表情が素敵ですね! 一段落したら小休憩♪ 地元でとれた大きなトマトをいただきました☆彡 そのままガブッと丸かじり! まるで映画のワンシーンを体験しているみたいで、ワクワクしてしまいました。 酸味があり瑞々しいトマトで、とても美味しかったです( *´艸`) (写真右:高橋総支配人、左:能戸総料理長) また、お持ち帰り用にと稲を分けていただきました。 ペットボトルの上の部分をカッターで切り、土を入れ、水路から綺麗な水を汲み、 稲を2本くらい取り分けて中央に植えます。 土がひたひたになるくらいの水を切らさないようにするだけで、成長するそうです! 私もたくさんいただきましたので、稲の成長を見守っていきたいと思います♪ 長くなってしまいましたので、今回はここまで。 次回は手植え体験の様子や感想をお伝えしたいと思います♪ ぜひご覧ください☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/05/13
【イベント報告】遊々会ゴルフコンペ
こんにちは、フロントの山道です。 みなさん、こんにちは。 5月に入りまして那須も新緑の季節になりました。 今回は5/10(金)に行なわれました遊々会ゴルフコンペをご紹介 させて頂きます。 今回は参加者が少なかったのですが、天候がとても良く、みなさん青空に向かって ナイスショットを打っていました。 ただ、那須国際の難しいグリーンにはだいぶ苦しめられて いましたね。 ちなみに、私のスコアは...申し訳ございません、もっと頑張ります💦 近くでカエルさんみたいに跳ねたり、ドライバーのむらがありすぎたりで、 とても言えません。 表彰式、夕食会ではゴルフの話題で大変盛り上がり、会員様と 楽しいお時間を過ごせました。 商品は那須の1泊2食付ペア招待券や、鬼怒川渓翠の1泊朝食付ペア招待券 軽井沢VIALAの1泊朝食付ペア招待券とかなり豪華なものばかりでした!! ご参加下さった会員の皆様、本当にありがとうございました。 次回は7月8日(月)行います! ご参加をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/05/07
敷地内の八重桜です♪
こんにちは、フロントの阿部です! 皆さま、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 良いお天気に恵まれ、素敵な思い出ができた方も多いかと思います♪ ゴールデンウィーク明けの今日は生憎の雨ですが、連休中に撮った敷地内の八重桜の写真をお載せしますので、これを見て少しでも明るい気持ちになっていただけたら幸いです。 (気が付いた頃には風で少し散って、葉桜になりかけていました・・・) 早く晴れますように・・・☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/05/04
イベント報告1日目2日目(ゴールデンウィークロビーコンサート)
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントのロビーで行われました、ロビーコンサート1日目と2日目の 模様をお伝えします!! まず1日目の演奏者は植松姫菜(うえまつひめな)さんです🎹 「こいのぼり」といったお子様向けの曲や、バッハの「プレリュード第1番八長調、シューマンの「トロイメライ」いったクラシックを演奏しました。 大人の方は勿論、お子様もうっとりと演奏を聴いていました♪ 続いて2日目の演奏者は村内悠侑希(むらうちゆうき)さんです🎹 赤いスイートピーやディズニーメドレー、ビートルズメドレーを引いて 前半どらえもんの曲、後半はSEKAI NO OWARIの曲を演奏してくださいまして 終始盛り上がっていました✨ ゴールデンウィークの一つの思い出として残れば何よりでございます。 ホテルではコンサートを行っていく予定でございますので、ご期待ください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/05/03
ゴールデンウィークロビーコンサートのご案内♪
こんにちは、フロントの山道と今井です。 本日の天気は晴れ!最高気温25度です。 皆さまゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回私たちがご案内いたしますのは 「ゴールデンウィークコンサート」です♪ 今回のロビーコンサートは5月4日(土)・5(日)の2日間 ピアノの演奏でございます。 両日ともに18:30から30分間と20:30から30分間の2部制で 4日の演奏者は植松姫菜(うえまつひめな)さん 5日の演奏者は村内悠侑希(むらうちゆうき)さんです。 お日にちは別々になってしまいますが、 お二人のピアニストが奏でる演奏がとても楽しみでございます🎹 フロントロビーにて行いますので、ぜひお立ち寄りくださいませ✨ また、5日の日にお子様向けのお菓子配布を行います😊 当日ご宿泊・ご滞在中のお子様はフロントにお越しいただけたら嬉しいです🍫 (なくなり次第終了でございます。ご了承くださいませ。) スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
0
0
2024/04/24
那須の自然の中で苔に癒されてはいかがでしょうか♪
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 本日の那須は、最高気温14度 4月に入り、暖かい日が増えてきたと思いきや、本日は冷え込む1日でした。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日は、私の大好きなお店の紹介をいたします。 ホテルからお車で5分、那須グリーンライン沿いにある、 『小さな緑のインテリア 苔屋』でございます。 お店の中は、緑が溢れ、苔・盆栽の世界が広がっております! 思わず深呼吸をしたくなる、そんな空間です。 店内で元気に育つ苔たちを見ていると、とても癒されます。 私のおすすめは苔玉や盆栽の体験コースでございます。 私自身、昨年の7月に苔屋さんを知ってからガジュマルのテラリウムや、 ミニ盆栽、ミニ庭園盆栽体験してきました! 販売のみならず、体験できるのが嬉しいですね。 苔テラリウム体験では、ガラスの中に自分だけの苔の世界を作ることができ、 ミニ庭園盆栽体験では、小さな鉢の中に素敵な日本庭園を作れるなど お子様からご年配の方、幅広い年齢の方が楽しめます。 予約なしでも体験できるのが嬉しいポイント! スタッフさんが優しく丁寧に教えてくださるので、初心者さんも安心して体験できます。
0
0
2024/04/20
アニバーサリーケーキ
皆さま、こんにちは!レストランの穴山です。 いつの間にか葉桜の季節になってしまい、月日が経つのが早いと感じています😓 また、入社4年目を迎える自分にも驚いています。今後とも精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。 さて、今回ご紹介いたしますのは「アニバーサリーケーキ」です🍰 お誕生日や記念日などの特別な日だけでなく、甘いものが食べたい、ホテルのケーキを食べてみたいと思いましたら、とてもオススメです⭐ 写真の「3種ベリーの生クリームケーキ」は、しっとりとしたスポンジと、甘さ控えめの生クリーム、甘酸っぱいベリーのバランスがとても良いケーキとなっています! ケーキはお部屋やレストランでお召し上がりいただけます。 また、メッセージプレート、ろうそくもご用意しております!ご予約の際、お申し付けくださいませ。 【開催期間】2024年3月14日(木) ~ 2025年3月31日(月) 除外日 :休館日 【予約について 】3日前までの要予約 【注意事項 】 ※写真はイメージです。 ※仕入等の都合により、フルーツは変更となる場合がございます。 ◆3種ベリーの生クリームケーキ 5号(約15cm) 4,950円 6号(約18cm) 5,500円 7号(約21cm) 6,600円 ◆季節のフルーツタルト 5号(約15cm) 3,850円 6号(約18cm) 4,950円 ◆チョコレートムースケーキ 6号(約18cm) 5,500円 皆さまのご予約を心よりお待ちしております。
0
0
2024/04/18
【朝食ブッフェ】パンコーナーがリニューアル!
こんにちは。レストランの伊藤です。 突然ですが!みなさん、朝ごはんはご飯派ですか?パン派ですか? わたしは断然パン派です😊 朝食ブッフェのパンコーナーは最近、新しいメニューが加わりました。 そこで今回はリニューアルした朝食ブッフェのパンをご紹介いたします。 新しく加わったのは… ・レーズンとクルミ入りライブレッド ・パン・オ・レザン ・はちみつ豆乳パン ・プティポワン ・バナナマフィン わたしのおすすめは“はちみつ豆乳パン”と“バナナマフィン”です。 はちみつ豆乳パンは、はちみつと豆乳を練りこんだソフトでもっちりとしたパンです。 はちみつの香りと豆乳の優しい甘みが感じられます。 バナナマフィンはしっとりとした生地にバナナの甘さがしっかりと感じられ、 とても美味しく、お子様にもおすすめです! 朝食はブッフェスタイルでのご用意ですので、ぜひお試しください。 また、パンコーナーにはトースターをご用意しております。 温めるとよりもっちり感が増すのでぜひご利用ください。 スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
0
0
0
0