スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺の記事一覧

2019/09/14

"福梅本舗"

皆さまこんにちは。 ご挨拶が遅れました、新入社員の建元(タテモト)でございます。 入社して5ヶ月が経ちますが、私は生まれも育ちも大阪のため、まだまだ南紀のことをわからない状態でございます。皆さまに満足していただけるおもてなしと和歌山を満喫してもらう為に少しでも多くの知識を蓄え色んな事を紹介できるよう頑張ります。 さて早速ではありますが、先日私が訪れた場所を紹介させていただきます。 ホテルから車でおよそ15分の場所にある”福梅本舗” ここでは和歌山の特産品である紀州南高梅やその南高梅の果肉が入ったサブレなどを販売しているお店です。 今古座川の湧水で氷を作りその氷を使用したかき氷を夏限定で販売しており、シロップは約9種類あり、その中の期間限定の生モモ、生メロンはフルーツから作った手作りシロップもありシロップはとても豊富でした! ちなみに私は抹茶をいただきましたが、器にあふれんばかりのかき氷にシロップも少し多めに用意されており、お好みで追加しながら頂くこともできました。見た目は濃い抹茶でしたが、かき氷にかけることによりちょうどいい甘さでとても美味しかったです。 近くを通った際は是非足を運んでみて下さいね。 場所 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497−36 ▶︎車 約15分 かき氷販売期間 7/13〜9/30 時間 10:00〜17:30

  • 0

  • 0

2019/07/14

道の駅すさみ

皆さまこんにちは、フロントの松本です。 今年は近畿地方の梅雨入りが遅かった為、まだまだ天気の悪い日が続きますが、気合をいれて頑張っています。 さて今回は、道の駅すさみまで行ってきましたので、ご案内させて頂きます。 紀勢道すさみICを降りまして海岸方面に向かうと道の駅すさみに到着いたします。館内にはおみやげコーナー・カフェ・食事レストランと充実した施設でございます。駐車場内にはエビカニ水族館が併設されており(有料)、楽しめると思いますので、ホテルにお車でご来館された方は、ぜひ足を運んで下さいませ。 道の駅より10分ほど国道42号線を白浜方面に行きますと、恋人岬がございます。 左右から来た波が中央で出会います。(恋人岬からの景色を画像でアップしています。) また本州最南端までもう少しでございますので、お時間に余裕のある方は観光地めぐりをお楽しみくださいませ。 お車ご利用の方:東急ハーヴェストクラブ南紀田辺より 約40分 ■営業時間 施設全体 9:00-18:00(12月-2月 17:00閉館) 〇おみやげ、産直コーナー 9:00-18:00 〇ふるさと体験コーナー(すさみカフェ) 9:00-17:30(LO 17:00) 〇レストラン(南紀すさみの恵み食堂 蒼海) 11:00-17:30(LO 17:00) レストラン専用電話番号 0739-58-8800 ■多機能トイレ、授乳室、キッズコーナー完備 ■駐車場 大型バス9台、普通車55台、身体障害者用5台 電気自動車充電スペース 1台 ■所在地〒649-3142 和歌山県 西牟婁郡すさみ町江住808番地-1

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)