2010/06/08
レストラン情報 vol.4
こんばんわ! 今日の軽井沢は曇りで、ちょっと肌寒い天気でした 今月は、ほぼ毎週末に当ホテルにて結婚式が行われますので チャペルへと入って行く、花嫁と新婦父の後姿を目にする機会も増えるかと思います きっとお客様自身も幸せな気分になれると思います 今回のレストラン情報はアネックス館での宿泊・お食事をセットにしたプラン 『アネックス ステイプラン』の特典についてです このプランにて宿泊されたお客様には特典と致しまして 『yu・ra・ri』でのバータイム【午後7:30~午後11:00(L.O 11:00)】にて プラン専用メニューよりワンドリンクをサービスさせて頂きます もちろんノンアルコールカクテルやソフトドリンクもご用意しておりますので 是非ご来店下さいませ 夜のyu・ra・riは昼間とは全く雰囲気が違います 窓の向こうにはレストラン彩がライトアップされ テーブルの上にはキャンドルが揺れてロマンティックです お部屋に戻られる際に「いい雰囲気だねー」とお褒めの言葉を頂く事も多々あります 場所が場所なだけに見つけづらいのが弱点なのですが そこを強みと考え、隠れ家の様な雰囲気造りをしておりますので 御夫婦・御友人などゆっくりとお話をされたい時には、是非ご利用下さいませ スタッフ一同お待ちしております!
0
0
2010/06/04
ちょっとした豆情報。あの特急が長野電鉄で走ります。
今朝の朝刊で、長野電鉄に新車両導入の記事が掲載されていました。その車両は旧成田エキスプレス253系(旧型成田エキスプレス)です。昨年よりJRで新型成田エキスプレスが導入され旧型の成田エキスプレス253系が6月30日で引退することとなり、長野電鉄が譲り受け来年23年春より運行となるようです。長野電鉄はこの他にも小田急のロマンスカーなどを譲り受け、運行しておりちょっぴり古い特急列車の第二の就職先として鉄道ファン必見の路線です。まだ運行はしていませんが、今から楽しみな新聞記事でした。
0
0
2010/06/03
売店情報~食べるラー油~
他店では売り切れ続出の”食べるラー油”。 皆様はもうお試しですか? 通常ラー油というと、あくまで調味料のひとつというイメージですが、”食べるラー油”は、ニンニクなどの具材が大量に入っているのが特徴です。白いご飯にのせて食べるのがオススメ!です。 テレビでは「アイスクリームに掛けると美味しい」なんていうコメントをしている方もいました。 現在、売店では4種ご用意しております。 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2010/05/30
レストラン情報 vol.3
今日の軽井沢は霧が深くて神秘的な雰囲気が漂っています AVANTの庭の緑はここ数日の雨で青々として、夜にはライトに照らされ まるで風景写真の中で食事をしているような 錯覚に陥ります 青々とした緑といえばラウンジ『yu・ra・ri』からの 庭の景色も素晴らしいです 本日は緑繋がりという事で yu・ra・ri 『ヒーリング・ブレックファスト』のご紹介を致します yu・ra・riでは AM8:00~AM10:30(10:30 L.O)のお時間で 洋食のみのご朝食ブッフェを召し上がる事ができます スープは常時2種、パンは5~6種、サラダ、フルーツ、ドリンク数種などをご用意しております またメイン料理といたしまして 出来立てのスクランブルエッグかフライエッグをお席までお届けいたします 四方を緑と池に囲まれた、限定6席の静かな空間で 軽井沢の爽やかな朝を ゆっくりと流れるyu・ra・ri時間で過ごしてみてはいかがですか? 必ずご満足いただけると思います ※ご料金は本館『彩 朝食ブッフェ』と同料金 メインのお料理は大人の方のみとさせて頂きます
0
0
2010/05/26
レストラン情報 vol.2
おはようございます! 軽井沢は今日もどこかにフラッと出掛けたくなる良い天気です 今日は6月末までの『限定オリジナルカクテル』のご案内です 旧軽井沢ではスタッフが考案した 季節のフルーツを使ったオリジナルカクテルを 季節限定カクテルとして 『AVANT』『彩』両レストランで販売しています 5月・6月はメロンを使ったカクテルをご用意しております 勿論ノンアルコールカクテルもご用意していますのでご安心ください! 『プランタンヴェール』 ジンをベースに梅酒、レモンジュースなどを入れ ソーダで割った爽やかなカクテルです フレッシュメロンで作ったグラニテを添えてご提供します 口に運んだ瞬間に香るメロンの香りをお楽しみください 『フルール・ド・ムロン』 カルピスをベースに作ったほのかに甘いノンアルコールカクテルです 勿論上にメロンのグラニテを添えてご用意します カルピスとメロンとソーダの絶妙なバランスを是非ご堪能ください どちらも爽やかな陽気の軽井沢にピッタリのカクテルですので ご来店された際には是非、お試しください! ※写真はイメージです
0
0
2010/05/25
レストラン情報 vol.1
始めまして!レストラン4年目の屋田です レストラン内のお知らせを日々更新していきますので宜しくお願いします! 早速ですが 5月よりコースレストラン『AVANT』の メニュー内容が一新致しました 洋食はApaiser(アペイゼ) bonheur(ボヌール)の2コース 和食は特選懐石 碓氷(うすい) 東雲(しののめ) 和楽(わらく) 朧(おぼろ)の5コースとなりました 本日はbonheurの紹介を致します このコースはプリフィクススタイルを取っています 先ず、オードブルを5品から1品 次に、主菜を6品から1品 最後に、デザートを4品から1品お選び頂けます これが基本コース『bonheurA』です この基本コース以外に ★オードブルを2品お選び頂けるコース『bonheurB』 ★主菜を2品お選び頂けるコース『bonheurC』もご用意しております お席に着かれた際にA・B・Cお選び頂けますので 当日のお腹の空き具合に合わせてお選び下さい 私はbonheurBのコースをお勧めします メニュー内容等はレストランのページと合わせてご確認下さい 総料理長 藤田と和食料理長 針尾が創り出す料理で 素敵なひと時を是非『AVANT』でお過ごし下さい それでは、レストランでお待ちしております
0
0
2010/05/23
軽井沢ハーフマラソン無事終了しました。
軽井沢ハーフマラソンが本日(5/23)8:30スタートしました。 小雨の降る中、約4000名のランナーが一斉に矢ヶ崎公園前からスタートしました。軽井沢駅前~プリンスまではランナーの駐車場になるため大渋滞が発生し、スタートに遅れるランナーも…。ちなみに余談ですが旧軽井沢フロントスタッフ内田も無事ゴールしました。本人談によれば1時間35分だそうです。マラソン中の通行止めによる館内駐車場の大渋滞も心配されましたが、お客様のお心遣いにより、マラソン中は出発される方も少なく、大渋滞は発生しませんでした。(一部のお客様は人の波が絶えず、20分程当施設を出発できませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます)早い話ですが、来年も町内を走るハーフマラソンを予定しているようです。ブログを見ていただいている方も、ご参加お待ちしております!!
0
0
0
0
0
0