スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2017/04/17

★ゴールデンウィークランチ営業のお知らせ★

みなさま、こんにちは^o^ レストランスタッフの久保田です。 4月も中旬に入り、軽井沢もようやく春らしいお天気の日が増えて まいりました♪ 日中はぽかぽかと暖かく、もうすぐ桜が咲きそうです^^ さて、本日は『期間限定ランチ営業』のご案内をさせていただきます★ 4/28(金)よりゴールデンウィーク期間において、 毎年皆様よりご好評いただいております『ランチ営業』がスタートいたします♪ 「松花堂弁当」や「和食膳」「天婦羅蕎麦」の和食メニューや 「ビーフステーキセット」「本日のお魚セット」「本日のパスタランチ」の 洋食メニューなど、 ご家族揃ってお楽しみいただけるラインナップにてご用意しております☆ 軽井沢にご旅行の際は、ぜひレストラン「Avant」へお越しくださいませ^^ みなさまのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 **************************** 【メニュー】 <洋食> ・ビーフステーキセット             ¥2,160 ・本日のお魚セット               ¥2,160 ・ビーフハンバーグセット            ¥1,890 ・ビーフカレー                 ¥1,890 ・本日のパスタランチ              ¥1,890 ・お子様ランチ                 ¥1,350 <和食> ・松花堂弁当                  ¥2,700 ・和食膳                    ¥2,160 ・天婦羅蕎麦                  ¥1,620 営業期間:2017年4月28日(金)~2017年5月7日(日) ※団体様貸切の為、5月4日(木)はランチ営業を休業させていただきます。 営業時間:11:30~14:00(最終入店13:30) 場所:レストランAvant~アヴァン~ ※写真はイメージです。 ※ご予約も承っております。 詳しくはホテルまでお問い合わせくださいませ。 ****************************

  • 0

  • 0

2017/04/17

桜の下でお弁当!『臥竜公園』お花見ツアー

長野県須坂市にある「さくら名所100選」にも選ばれた臥竜公園に行って参りました! 朝の9時に集合した段階では天候は曇り。 この日の天気予報では午後から下り坂で、夕方頃からは雨の予報。 さらに、現地の開花情報もまだ満開ではなく、つぼみもまだまだあるような状況とのこと。 雨に降られては敵わないので急遽予定を変更して午前中に公園に向かう事になりました。 しかし、公園は悪い予想を裏切ってくれました。 園内は十分なほど花開いており見頃を先取りするようなタイミング。 天気も晴れ間がみえてお花見日和、桜の下で皆様でお弁当をいただくことができました。 公園の後は田中本家博物館へ立ち寄りました。 江戸時代の豪商・田中家は今でも続く立派なお家で、江戸から今までの歴史を学びました。 昔のお屋敷が残っており立派な庭園から当時の面影を感じました。 その後は上田城に立ち寄ってみるとこちらも桜が見頃を迎えていました。 しかし、雨の予兆なのか曇天の上に強風。 散り際の桜が花吹雪となってまた違った風情を見る事ができました。 何とか雨に打たれずに帰りのバスに乗り込んだ矢先、とうとう雨が降ってきました。 天気との戦いのツアーでしたが、ご参加の皆様のおかげで無事成功させることができました。 ありがとうございました。

  • 0

  • 0

2017/04/07

4月オススメドリンク~ボルドーワインフェア~

みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日は4月より始まっております『ボルドーワインフェア』のご案内です! 今回、旧軽井沢以外の施設でも取り組んでいる『一大ワインフェア』です♪ 赤・白・デザートワインの計6種類のラインナップをご用意いたしました。 ボルドーワインは、 2種類以上の葡萄をブレンドして複雑で豊かな味わいを作り出すのが特徴的です。 「カルベネ・ソーヴィニヨン」・「メルロー」を主体とした赤ワイン3種類と、 「ソーヴィニヨン・ブラン」・「セミヨン」を主体とした白ワイン2種。 また、上品な甘味と酸味のバランスが良いデザートワインもございます☆ それぞれ個性豊かな特徴があり、和洋問わず 前菜からデザートまで料理に合わせてお楽しみいただけます♪ ◆ドリンク担当コメント◆ 今回のボルドーワインフェアのイチオシは、 「ル・ルレ・ド・デュルフォールヴィヴァン」です。 カベルネ・ソーヴィニヨン主体で作られ、 濃厚な味わいながらも非常にエレガントで、 柔らかいタンニンが心地よく感じられます。 和食のお造りなどにも良く合います。是非ご賞味ください。 byソムリエ増井 【wine list】 〈白ワイン〉 ▼シャトー・トゥール・ド・ミランボー キュヴェ・パッション・ブラン        Bottle¥6,500 完熟したブドウに由来するパッションフルーツ等の トロピカル・フルーツが特徴。 ▼ル・ジェ・ド・シャトー・ギロー       Bottle¥6,500 柑橘系のフレッシュな果実味にハーブのような 風味が感じられる。 ▼プティ・ギロー               Bottle¥6,500                        Glass¥1,200 蜂蜜のような甘さを爽やかな酸味が締め、 長くバランスの良い余韻が味わえる。 〈赤ワイン〉 ▼シャトー・トゥール・ド・ミランボー  レゼルヴ・ルージュ             Bottle¥6,500 軽快な飲み口でやわらかい酸も持っている。 果実によるボディとタンニンが心地よい。 ▼ムーラン・ディッサン            Bottle¥6,500 メルローの比率が多く、口当たりもソフトで まろやかな味わい。 ▼ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン  Bottle¥8,600                        Glass¥1,600 エレガントな舌触りではじけるような果実味に溢れ、 ミネラル感も感じられる。 『ボルドーワインフェア』は、 レストラン「Avant」「彩」にてお楽しみいただけます^^ お好みのワインで いっそう華やかに素敵なご夕食のひとときを彩ってみてはいかがでしょうか・・・★ 皆様のご来館、心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)