2018/01/03
新春コンサートを開催いたしました
皆様、明けましておめでとうございます。フロントの竹花でございます。 今回は、1月1日(木)・2日(金)に開催いたしました。新春コンサートについてご報告させていただきます。 新春コンサートでは、昨年ご好評をいただきました二十五絃筝筝曲家中井智弥氏をお招きいたしました。 中井さんの演奏は、指先だけでなく体全体で踊っているようなダイナミックな演奏、しっとりとした雰囲気を作り出す繊細な演奏などその技の数々に圧倒されてしまいました。 二十五絃筝は、名前の通り25本の絃からなる和楽器で音域の広さからさまざまな音を奏でることができるそうです。また、珍しい楽器のためプロの演奏者はとても少ないとのことでした。そんな貴重な演奏を間近で体感できたためか、多くのお客様が興味津々に聞き入っているご様子でした。 また、2日間の開催であったため、1日目にご観覧いただけなかった方が2日目に来て下さったり、2日間続けてご観覧いただいた方もいらっしゃいました。 2日間のコンサートで約230名のお客様にご観覧いただました。ご観覧いただいた皆様ありがとうございました。 そして、元日から素敵な演奏をしてくださった中井さん、本当にありがとうございました。
0
0
2018/01/02
新春書初め
皆様こんにちは。 そして、あけましておめでとうございます。 本日は新春お正月イベント2日目、「新春書初め」を行いました。 今年の目標や正月言葉など、お子様を中心に皆様思い思いに 書いていただきました。 中でも、今年の干支「戌」または「犬」を書いていた方が多い印象でした。 皆様本当に字がお上手で、特にお子様は大きく堂々と書かれていて、 見ていて清々しい気持ちになりました。 今年もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 ロビーの暖炉横にお客様が書いて下さった書、 そしてスタッフが書いた書も一緒に展示して あるので、ぜひご覧下さい^^ では、今年もよろしくお願い致します。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2018/01/01
~謹賀新年~
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを 心掛ける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を 賜りますよう、お願い申し上げます。 さて、本日は新年のイベントを開催させていただきました! 晴れ着を着たフロント女性スタッフによる祝い酒の振る舞いがございました。 祝い酒には、大きな樽にはいった佐久の地酒【佐久の花】や 長野県産のスパークリングワイン【龍眼】をご用意致しました。 お子様用のリンゴジュースやストレートティーのおもてなしもあり、 多くのお客様に喜んでいただけたのではと思います。 お昼頃からは、餅つきイベントを行いました。 こちらは餅つき体験や、お餅を無料で振る舞わせて頂きました。 きなこやあんこ、砂糖醤油のトッピングをつけて、皆様美味しく召し上がっていらっしゃいました。 餅つきでは、スタッフだけでなく、お客様にも餅つきの体験をしていただき、 「よいしょ!」という掛け声とともにお餅をついていました。 ご参加頂きました皆様、大変盛り上がったイベントとなりました。 御礼申し上げます。 本年も皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2017/12/31
レストランより、ご利用頂きました会員の皆様に感謝を込めて・・・・
みなさん、こんにちは。 レストランスタッフの佐藤です^^ 今年も沢山のご利用頂きまして誠にありがとうございました! 会員の皆様に少しでも楽しんで頂ける様、美味しい料理と お酒のご提供を調理スタッフ、ホールスタッフと努めて参りました。 新たに迎える年もスタッフ皆で皆様に驚きと感動を与えられる レストランを目指して参ります! 今年度同様、引き続き レストラン、AVANT・彩・YURAIRIをご愛嬌 頂きます様、よろしくお願いいたします。 2018年が皆様にとって幸せ多い年になります様 レストランスタッフ一同心より祈念いたします・・・♪
0
0
2017/12/30
お正月イベントのご案内
皆様こんばんは。 フロント内藤です。 2017年も残すところあと1日。 皆様にとって今年はどんな1年でしたでしょうか? さて、今回は2018年お正月イベントについてお知らせいたします! ●お祝い酒の振舞い 1/1(月) 8:00~ 場所:本館1階ロビー ●新春餅つき 1/1(月) 11:30~ 場所:本館正面玄関前 ●二十五弦琴・中井智弥氏独奏会 1/1(月)および1/2(火) 19:30~ 場所:本館1階ガーデンブリッジ ●新春書初め 1/2(火) 10:00~11:30、13:00~16:00 場所:本館1階ロビー 本館ロビーを中心に様々な催しをご用意しております。 是非楽しいお正月をお過ごしくださいませ。 ちなみに……現在の軽井沢は積雪はないものの、朝晩は路面が凍結している日もございます。 雪予報の出ている日もありますので、どうぞお気をつけてお越しください。 それでは、本年も大変お世話になりましてありがとうございました。 2018年が皆様にとって素敵な1年となりますように。 良い年をお迎えください。
0
0
2017/12/30
長崎からマグロが届きました!
皆さまこんばんは(^^) 本日、活きのいいマグロが届きましたので、 皆様に速報でご報告させていただきます! 和食スタッフ高橋とのツーショットから伝わるように 大きなマグロが届きました。 ただいまスタッフ2人がかりで解体しております! こちらのマグロは年末年始のお料理でご提供させていただきますので、 皆さまお楽しみにお待ちくださいませ(^^)
0
0
2017/12/25
レストランおすすめ日本酒
皆様こんにちは! レストランスタッフの幅です^^ クリスマスも今日で終わり、いよいよ年末です! 皆さま忙しくお過ごしでしょうか。 本日は今月の31日、大晦日から販売を開始致します、 期間限定日本酒「初しぼり」のご案内をさせて頂きます! 「初しぼり」とは収穫されたばかりの新米を使って造った新酒です。 若々しくフレッシュでな味わいと、華やかな香りが特徴です。 今回は3種類の初しぼりをご用意致しました。 ▼信州亀齢 特別純米無濾過生原酒(甘口タイプ) 長野県産美山錦100%使用し、生酒らしいみずみずしさを感じます。 ▼積善 純米無濾過生原酒(やや辛口タイプ) 長野県産ひとごこち100%使用。ほどよいコクがありながら上品な香りです。 ▼北光正宗 吟醸しぼりたて生原酒(辛口タイプ) 長野県産ひとごこち100%使用。キレがあり旨味もたっぷり。飲みごたえも 抜群です。 おすすめは、この3種類を全部楽しめる「3種飲み比べセット」です! 季節限定酒ですので数には限りがございますが是非お楽しみ下さい。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております^^♪
0
0
2017/12/25
クリスマスJAZZコンサート 2日目
昨晩に続き、クリスマスイブにクリスマスJAZZコンサートを開催いたしました。 2夜連続となる支配人和田のドラム参加の他、今晩は元旧軽井沢フロントマネージャー栗田とレストラン主任の勝田が歌を披露させていただきました。皆様が手拍子をしてくださる姿を見て、緊張がほぐれたのかスタッフも楽しんで演奏に参加させていただきました。 約230名の方にご観覧いただき、立ち見の方も多くいらっしゃいました。自然に手拍子が起きるような楽しいコンサートになりました。 また、アンコールの際に本人にもサプライズで和田支配人が演奏することになりましたが、コンサート最高の盛り上がりとなりました。 コンサートが終わった後にお客様から「また参加したい」や、「完全燃焼です」などお声をいただきとてもうれしかったです。 昨日とはバンドの楽器構成が変わり、ヴァイオリンが加わったことでヴァイオリンがフューチャーされる曲や、みんなが知っている有名な曲などを演奏していただきました。 演奏終了後には、お子様から楽器を演奏してみたいや、演奏のコツなどミュージシャンの方へ質問があり、お答えいただける時間となり終始和やかな雰囲気でした。 今回のクリスマスコンサートは、2日間続けて参加してくださった方も多くいらっしゃいました。 演奏していただいたミュージシャンの方々、コンサートをご観覧いただいた皆様。本当にありがとうございました。
0
0
0
0
0
0