スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2018/03/22

新スタッフ高山です!

皆さんこんにちは! 先月鬼怒川から異動して参りました高山と申します。 5才の娘と1才の息子がいる2児の母です。どうぞよろしくお願いいたします。 軽井沢では昨日雪が積もり、3月下旬では珍しく一面銀世界になりました。浅間山もきれいに雪化粧しています。 こちらにきて毎日浅間山の美しさに感動している日々で、今回はそんな浅間山がとてもよく見えるパン屋さんをご紹介いたします! 軽井沢町の隣、御代田町にある「ベーカリーカフェ ココラデ」です。 お店の中には様々な種類で幅広い世代向けのパンが並んでいて、お子様から大人まで楽しめます。 ちなみに私のオススメは塩パンです☆かむとじゅわっカリッとバターがあふれ、ちょうどよい塩加減で何個でも食べられます。 外には滑り台やちょっとしたボルダリングスペースもあり、お子様連れにもぴったりのパン屋さんです。 お店の後ろ側には広大な浅間山が広がり、外にもテーブルと椅子があるので、その景色を眺めながら食べるパンはまた格別です!ハーヴェスト軽井沢からはお車で約25分ほどですが、行く価値ありのとても素敵なお店ですので皆様ぜひ足を運んでみてください。 https://toyota.jp/odekake/spot/50591/

  • 0

  • 0

2018/03/15

信州の一足早い春

本日、「サンクゼールの丘で優雅なひとときを~」開催致しました。 ひと月前までの寒さとはうって変わり汗ばむほどの暖かさとなりました。 青空のもと15名の会員様と一足はやい信州の春を楽しんで参りました。 軽井沢からバスにゆられる事2時間程で、長野県中野市にあるサンクゼール ワイナリーに到着。ワイナリーを見学し、造っているワインを手に取り、 試飲もして頂きました。 皆様お写真を撮ったりお買いものをされたり、思い思いのひとときを過ごされて いました。見学の後は、ワイナリー内にあるレストランにてお食事をとって 頂きました。アルプスの山々を一望しながらのお食事に、皆様の会話も弾まれていました。 サンクゼールワイナリーをはなれ帰路途中、東御市にある「アトリエドフロ マージュ」にて、ナチュラルチーズの製造工程の説明とチーズの食べ比べを しました。10種類のチーズを食べ比べて頂き、皆様お気に入りのチーズを見つけられたご様子でした。 軽井沢に着く頃には予定していた時間を過ぎていましたが、皆様ののんびり過ごされているご様子に、スタッフ一同安堵しているところでございます。 本日ご参加頂きました皆様におかれましては、本当にお疲れ様でございました。 今後とも、会員の皆様と楽しんでいけるツアーを考えて参りますので、よろしくお願い致します。 アサンテ! (スワヒリ語で「ありがとう」という意味)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)