2024/06/25
屋外プールのご案内
皆様こんにちは。フロントの関です。 さぁ皆様もうすぐ7月です。勝浦の夏が近づいてきております。 夏の勝浦といえば屋外プール。そこで本日は毎年大人気の夏季プール営業について 掲載したいと思います。 【期間】 2024年7月13日(土) ~ 2024年9月1日(日) ※9/1のご宿泊の場合、9/2はプール営業はございません。 【営業時間】 9:00 ~ 18:00 ※貸出プールタオルは1枚250円となります。 ※悪天候の場合は、当日の状況でクローズとなる場合がございます。 【プールご利用について】※屋外のみとなります。 ■ご宿泊のお客様は、チェックイン前やチェックアウト後も無料でご利用になれます。 ※フロントにて宿泊者様確認の為の目印(腕輪)をお配りし着用をお願いしております。 ■プールサイドに更衣室・ロッカー・シャワーを備えております。(コインロッカー:100円リターン式) ※チェックイン前・チェックアウト終了後の大浴場のご利用は頂けませんので、プールサイドの更衣室・シャワーをご利用下さい。 ※チェックアウト終了後のお荷物につきましては、お車をご利用のお客様はご自身のお車にお願いしております。 ■オムツの取れていないお子様は、プール用オムツの上に水着を着用してください。 ■小学生以下の付添いの無いお子様のみの遊泳はお断りいたします。 ■客室タオルはプールでご使用できません。お客様ご自身のタオルをお持ちいただくか、専用のレンタルタオルをプール売店にて貸出しております。(レンタルタオル:有料250円) ■皆様が気持ち良く楽しい時間を過ごせるよう、パラソルや椅子のお荷物等による占領はご遠慮いただき、譲り合ってお使い下さいます様、お願い申し上げます。 ■ホテル館内におきましては、水着のみでの移動はご遠慮ください。肌の露出を極力抑えていただく様、お願い致します。 【プール構造について】 ■楕円形プール(大プール、小プールに分かれています)※ジャグジー有 ※大プール・・・縦20m、横約12m、最浅部110㎝、最深部140㎝ ※小プール・・・縦4.5m、横約10m、最浅部30㎝、最深部50㎝
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/06/24
夏季限定 カジュアル酒場のご案内♪
皆様こんにちは!レストラン菰田です。 7/13(土)~8/31(土) 2階レストラン旬彩にて、 「夏季限定・カジュアル酒場」を 開催いたしますのでご案内させていただきます。 落ち着いた雰囲気の中で 旅のひと時をお楽しみください♪ 詳細はレストランページよりご確認下さい→ こちら ※お一人様500円のテーブルチャージを頂きます。 ※ご予約不要でございますが、お席には限りがございます。
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2024/06/23
夏季のコース料理のご案内
こんにちは! レストランの礒野です。 本日は夏季の特別期間中のコース料理のご紹介をいたします。 特別期間中のコース料理は汐香のみの一種類となっております。 コース ~汐香~ メニュー 突出し 甘長豆腐と旬菜の水貝風(山葵の薄葛仕立て) スープ ゴールドラッシュのスープ オードブル うなぎのマトロート 豚足とフカヒレのコラーゲン 夏野菜マリネ お造り みはからい 焼物 鱸の漬け焼き 大葉オイル ビアンド 黒毛和牛ロースの菜園風 お食事 とうもろこしと枝豆の炊き込みご飯 赤出汁 香の物 デザート ピーチメルバ 価格 8800円 こちらのコース料理は7月13日~8月31日の期間の特別メニューとなり、 二階レストラン旬彩のディナーでご提供いたします。 また、特別期間中のコース料理のお席のお時間は 18時00分のみのご案内となっております。 お時間お間違えないよう、ご注意ください。 20時以降はバー営業も今年初開催予定です! こちらの ブログ も是非ご覧ください! バー営業につきましては20時~23時までとなっており、最終入店は22時30分となっております。 皆様のご来店お待ちしております☆
勝浦1年目です!よろしくお願いします!
0
0
2024/06/23
2024年夏 海水浴場情報!
2024年 勝浦市の海水浴場情報をご案内します。 開設期間:7/13(土) ~ 8/18(日) 遊泳可能時間:8時30分~16時30分 ※7/13(土)~28日(日)までは土曜日、日曜日、祝日のみ開設 ※開設期間外については、腰高程の水位までの「水遊び」は禁止されておりませせんが、ライフセーバーの監視活動がありませんのでご注意下さい。 開設場所: ・鵜原海水浴場 駐車場:私設2ヵ所 約300台(有料1000円~) ・守谷海水浴場 駐車場:私設1ヵ所 約1,000台(有料1000円~) ・興津海水浴場 駐車場:公設1ヵ所 約140台(無料) 注意事項: ・遊泳は「海水浴場内」の「遊泳区域」で楽しみましょう ・旗色を確認しましょう 青 :遊泳に適す 黄 :十分に注意 赤 :遊泳禁止 ・「ライフセーバー」の指示に従いましょう ・津波に備えて事前に避難場所の確認をしましょう 透明度の高い綺麗な勝浦の海です。 ルールを守って楽しい海水浴をお楽しみ下さい! 各海水浴場の詳細情報は勝浦市観光協会のサイトから確認頂けます。 こちらから ⇒ 勝浦市観光協会2024海水浴場情報
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/06/21
はじめまして
皆様はじめまして! 6月から東急ハーヴェストクラブ勝浦のフロントとして入社いたしました、 藤本 寧々(ふじもと ねね)と申します。 入社に伴って勝浦に移住してきましたので、 少しずつ勝浦の魅力を知っていきながら皆様にもお伝えしていけたらと思っております♪ 海を眺めたり、近くを散歩したりすることが好きなので 勝浦の綺麗な海や景色をご紹介していこうと考えております! 皆様どうぞよろしくお願いいたします!
元気に情報をお届けします!
0
0
2024/06/19
千葉県産のはちみつを使用した「はちみつティラミスラングドシャ」
皆様こんにちは!フロント小宮山です。 最近では、晴れる日が多く暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか? 今回も売店のおすすめ商品を紹介したいと思います! 今回紹介する商品は「はちみつティラミスラングドシャ」です! ラング・ド・シャとは、出現が17世紀とも20世紀初頭とも言われるフランスの 伝統的な菓子の一種と言われています。 薄く焼きあげたクッキー生地の間に、ホワイトチョコレートとチーズクリームをサンドしたサクッとした食感が魅力の商品です! この商品はさらに千葉県産のはちみつを使用し さらに、マスカルポーネチーズとヨーグルトを加えた商品となっています! 10枚入りで個包装ですのでちょっとしたお土産にぴったりです! ハーヴェストクラブ勝浦にお越しの際はぜひおひとついかがですか?
宜しくお願いします
0
0
2024/06/16
館山城(八犬伝博物館)
館山市立博物館は、戦国大名里見氏の最後の居城跡にある博物館です。 城山公園山頂にある三層四階天守閣形式の館山城では、里見氏を題材にした 南総里見八犬伝に関する各種資料の展示と、現在にまで続く八犬伝の人気を 紹介しています。 城山公園は高台にあり、館山湾(鏡ヶ浦)も一望できます 開館時間:9:00~16:45 館山駅からは、徒歩約30分(2.2㎞)
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/06/15
道の駅にピザ窯!?“地元の食材を活かした本格イタリアン”
皆様こんにちは!フロント小林です! 最近の勝浦は、日中は暑いも増えつつも、まだ梅雨は遠くにいそうな晴れ間が覗くような日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦四年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、長生郡睦沢町にある「Trattoria Due(トラットリア ドゥーエ)」さんです! こちらのお店は、長生郡睦沢町の道の駅「道の駅むつざわ つどいの郷」に隣接されたレストランとなっており、地元の食材を活かしたメニューとともに、店内にある石窯にて焼き上げた本格石窯ピザも召し上がっていただけます! 特に、今回頂いた一宮町産のバジルを使用したマルゲリータや過去利用した際に頂いた地元の野菜をふんだんに使用した地元野菜ピザなど、本格的なピザであると同時に、地元の食材も味わえる非常に満足感のある逸品でございました! さらに、ピザだけでなく、リゾットやパスタも絶品ですので、そちらも一緒にご賞味くださいませ。 こちらのお店に隣接した「道の駅むつざわ つどいの郷」も非常に魅力のある道の駅となっており、新鮮な野菜やお米、乳製品、生花などを取り扱っております。さらには、「つどいの湯」という温泉施設もある為、一日を通して賑わいを見せている道の駅でございます。 東急ハーヴェストクラブ勝浦からお店までは、車で40分程度で、房総半島の中でも、イチオシの道の駅です! 今の時期は、こちらの道の駅から車で10分程度の場所で「紫陽花」も鑑賞出来ますので、近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。 フロントスタッフの龍野さんが紫陽花の鑑賞スポットをブログに掲載してくれていますので、 こちらもぜひご覧ください!!
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
0
0