2016/01/04
大本山 小湊 誕生寺
皆様こんばんは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 最近金魚の事を書いてなかったので今回は始めに書きたいと思います。 最初6匹いた金魚は2匹減ってしまい、残り4匹になってしまいましたが 毎日元気に水槽の中を泳いでいますので、今年は1匹も 死なせないようにしっかり飼育していきたいと思います。 金魚のお話から変わりますが、みなさま初詣は行かれましたか? HVC勝浦から車で約20分の場所に日蓮聖人御降誕の地として知られる 「大本山 小湊 誕生寺」がございます。 初詣がまだというお客様は行かれてみてはいかがでしょうか? 住所:千葉県鴨川市小湊183 電話:04-7095-2621 最後にHVC勝浦は1/5(火)~1/7(木)まで館内設備点検の為、 全館休業日とさせていただきます。ご了承くださいませ。
0
0
2016/01/03
初乗り in 部原
こんにちは。フロント藤田です。 元旦は晴天に恵まれたので初日の出を拝みに海岸へ。 と、思っていましたが・・・、 前夜の日本酒が残り早起きできませんでした。 が、しかし、それは想定の範囲内・・・。( 本当は時計の針を見て愕然。) 出遅れたスタートを挽回すべく、子供達を連れて正月の定番 そうです !!! 『 凧揚げ 』 !!! 強くもなければ弱くもない程良い風を受けて、大空高く舞い上がる凧に大興奮の子供達。 新年を迎えた人達の足跡が残る元旦の砂浜を、 流木や貝殻を探して無邪気に遊ぶ子供達を見ていたら、 根拠もなしに今年も良い年になりそうな予感がしたフロント藤田でした。 遊び疲れた子供達は帰宅するなりお昼寝の時間へ。 そして、それを待っていたフロント藤田はサーフボードを車に積み込んで海へ。 初乗りは元旦の部原 夕方にかけてサイズも上がり、風向きや風速も絶妙のコンディション !!! 日没までの 2時間程、セットのレギュラーを中心に本当に気持ち良い初乗りでした。 寝坊して初日の出は見れませんでしたが、初日の入(?)は見れたので帳尻は合ったかなと・・。 それにしても、待ち合わせをしていた訳でもないのに、 夕暮れの部原で偶然一緒になった Kちゃんは、3人の小さな子供のいる mama !!! 元旦の部原に入る時間を捻出する為に、 彼女は、きっと凄まじい日中を過ごし子供達をお昼寝させたのだと想像すると尊敬します。(笑 皆様も是非、2016年もHVC勝浦を拠点に房総半島を遊び尽くしてください。
0
0
2016/01/02
登山より~普通に~サーフィンが好き!
こんにちは。フロント松本です。 関東では良い天気で新年が迎えられましたね。 私の実家のある甲府からは、富士山がこんなに綺麗に見えましたよ(^^)。 冬に見る富士山が一番美しいと思うのは私だけではないはず。 空気が澄んでいるというのもありますが、雪化粧をしている姿が何とも言えず美しく、見とれてしまいます(*^^*)。 この時期は千葉県内の館山道やアクアラインからも富士山を見る事が出来ますので、ドライブの途中に一度足を止めてみてはいかがでしょうか? 写真3枚目は山梨の境川カントリー倶楽部から見た甲府盆地。 左奥には八ヶ岳がご覧いただけます。 高校生の頃には、甲府からこの八ヶ岳の麓まで電車通学していたのを思い出しました。 と、山の事ばかり書いているので登山とか興味あるのかと思わせてしまいましたが…実は全く興味ありません(^^;。 ここからはいつも通りの波情報。 写真4枚目と5枚目は一週間前の一宮海岸です。 サンタさんからサーファーへ少し遅めのクリスマスプレゼントが届いたようで、サイズは胸~肩セット頭。 風も弱く面もクリーンで、久しぶりに大きな波を楽しめました♪。 正月三が日も遊べる波が続きそうです(^^)/。 サーファーの皆さん、2016年の初乗り楽しんでください! 水温は17~18度位なので、そろそろグローブを装着した方がいいかもしれませんね!
0
0
2016/01/01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることが出来ました。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 そして勝浦では天気にも恵まれ素晴らしい元旦でございます(^_^)/ 本年も勝浦スタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
0
0
2015/12/31
2015年も残りわずか…
皆様こんばんは! 東急ハーヴェストクラブ勝浦2015年の最後のブログを書かせて頂きますフロント大川です。 2015年もついに残すところあと少しですが 皆様は年越しはどのように過ごされるのでしょうか? ご家族や友人と自宅でゆっくりしたり、初詣に出かけて 過ごす方もいらっしゃれば 私のように会社(夜勤)で2016年を迎える方もいらっしゃると思います(笑) 2015年のこのブログを振り返ると今年はやはり 気候に関するブログが多かったかもしれませんね。 来年は穏やかな気候の年であることを願います(^人^) それでは、2015年も東急ハーヴェストクラブ勝浦をご利用頂きました皆様、 またこのブログをお読み頂きました皆様、誠にありがとうございます。 2016年も皆様にとって素晴らしい1年となりますことをお祈り申し上げます。 では、良いお年をお迎えください。 【HVC勝浦 空室状況 ~12/31現在~】 1/3(日) ▲ 1/4(月) △ 1/5(火) ○ 1/6(水) ○ 1/7(木) ○ 1/8(金) ○ 1/9(土) × 1/10(日)× 1/11(月)○ 1/12(火)○※ 1/13(水)○※ 1/14(木)○※ 1/15(金)○※ 1/16(土)△※ 1/17(日)○※ イチゴ狩りイベント開催日 ≫≫詳しくはこちらをクリック≪≪ × 満室 ▲ 90%~ほぼ満室 △ 70~89% ○ 70%未満 ※はホーム会員様の空室状況です
0
0
2015/12/30
クエ懐石準備中!!
皆様こんにちは! レストランの君塚です。 先日、来年3月1日から開始となります「クエ懐石(仮)」の料理撮影を行いました☆ このクエ懐石には春を告げる食材の「筍」も使用しております♪ こちらの「クエ懐石」は3日前までの要予約となり、2名様からご予約を承ります! お値段はお一人様10,800円です☆ お料理内容は、 ・前菜 ・お造り ・焼き物 ・クエ鍋 ・クエ雑炊 ・デザート となっております! 高級魚「クエ」を存分にご賞味下さい☆ ちなみに、期間は3月末までとなっておりますのでお早めにご予約ください♪
0
0
2015/12/29
売店に登場しました♪
みなさん~こんにちは。 ブログも年末のお話が多くなりましたね。先日、自宅近くの小さな商店街で特設の小屋を造ってお正月飾りが売りはじめているのを見かけました。以前から1件のお店は知っていたのですが 普段あまり通らない通りに行ってみたら、さらに2件見つけました。 なんとも昔ながらの懐かしい光景でした♪ ですが!私がみなさんにお伝えしたいお話は年末もお正月も全く関係ない事なんです・・・ ご存知の方もいらっしゃると思いますが勝浦の隣町大多喜にある『大多喜ハーブガーデン』の 商品を、ハーヴェストクラブの売店でも販売開始しました♪ 4500㎥もある大多喜ハーブガーデンでは、バジルやローズマリーなど私も知っているおなじみのハーブや無農薬の野菜が季節によって約400種栽培、収穫されていてそんなハーブを見て、 触れて、味わってもらえるよう大多喜ハーブガーデンはつくられたそうです。園内に入れば、 バーブの香りも感じられ、収穫したハーフが味わえるレストランもありますよ♪ 大多喜ハーブガーデンには沢山の種類の商品があるのですが、勝浦の売店では、ハーブティー6種類とクッキー3種類、カントリーケーキ2種類を入荷しました。選定は売店担当の独断で・・・すみません。 ぜひ、飲んでみたくなっちゃう「すっぴん美人ティー」健康野菜のパセリ中心の物やお花とスパイスで冬にうれしい「湯上りほかほかティー」など女性にはわかってもらえると思うのですが、 何となく魅かれちゃうネーミングですよね♪ ダイエットやアンチエイジング効果があるらしいかぼちゃの種が入ったクッキーもありますよ。 ジャスミンやローズなどがブレンドされた「リラックスティー」などティーパックも3種ありますので、お部屋でも楽しめます♪ぜひぜひ、売店にて手にとってみてくださいね。 今年もあと2日となりましたね。 今年も沢山の会員様にお越しいただき、有難うございました。 また、勝浦にいらっしゃった時には、たくさんお話していただき私の方が楽しい時間を 過ごさせていたたいちゃいました。本当にありがとうございます。 皆様~良いお年をお迎えください。
0
0
2015/12/28
◇そして、最後のブログです◇
みなさんこんにちは^^ 年末です。 先日のブログにもありましたが、勝浦もクリスマスツリーの飾りを外したと思ったら 翌日にはちゃーんと門松やお飾りが準備されていました。 テレビからは最近ゴーンゴーンと鐘が鳴り響いているのをよく聞くようになりましたよね(笑) 勝浦で大晦日を過ごされるお客様はぜひ鴨川市にある「誕生寺」にお出かけしてみて下さい。 あの「日蓮聖人」御降誕の地として知られる大本山誕生寺は、開運、病気平癒、厄除けなど様々なご利益があるとされ、年越しの瞬間は地元の人だけでなく、多くの観光客の方で賑わいます。 私も以前行ったことがありましたが、思った以上にたくさんの人がいて おごそかな雰囲気というよりは新年を迎えた喜びに溢れていて賑やかだったのを覚えています。 ただハーヴェストクラブから誕生寺までの道は大変混み合いますので ぜひ温かい格好でお車の運転にも十分気を付けてお出かけして下さいね。 そうそう、そういえば昨日の帰り道、あの「ビッグひな祭り」でも有名な遠見岬神社が ライトアップされているのが車から見えて心踊ってしまいました。 遠見岬神社がライトアップされるのは秋祭りの時とこの年末だけだと思います^^ 勝浦人でこの光景が嫌いな人はいないのではないでしょうか。 私も例にもれずなので思わず写真を撮ってしまいました。 でもイルミネーションとかライトアップって目で見たままを写真にはなかなか写せなくて なんだかもどかしいですよね(>_ あと数日間、この大好きな光景を目に焼き付けたいと思います♪ 年末に勝浦にご滞在される皆さんも夜に勝浦駅方面に向かわれる時には ぜひチェックしてみて下さいね^^ そして前回お話しさせて頂いた売店福袋ですが、 お約束通り昨日から販売を開始致しました! どの種類も大変お得な内容になっているのでぜひ多くの方にお手に取って頂けると嬉しいです。 そしてそして!去年も好評だったあのお酒、今年も販売しますよ~^^ 鴨川市に酒蔵がある「寿萬亀」さんの純金箔入りのお酒! 紅白のお飾りとゴールドのラベルがなんともおめでたい感じです。 期間限定、数量限定です! 美味しいお酒でぜひ新しい一年をスタートさせて下さいね♪ そしてそしてそして、(気づいたら私のブログ、「そして」ばっかりです^^;) まだお店に出せていないのですが、かわいい雑貨や洋服も届いております! 近日中には店頭に並ぶ予定ですのでお楽しみに^^ という事で今日もいつも通りずらずらと書いてきてしまいましたが、 今日が個人的には今年最後のブログです。 今年もたくさんの会員様にお会いすることができました。 「ブログ見てるよ。」と声をかけて下さる方も中にはいて、そんな一言がまた充実した 内容を書こうと私を奮い立たる原動力になったといっても過言ではありません。 来年もそんな気持ちを忘れずに、皆さんが楽しんで下さるような ブログを書いていけたらいいなと思います。 今年も一年東急ハーヴェストクラブ勝浦をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。 来年も皆様にとって幸せな一年になる事をお祈り申し上げます。 そしてそしてそしてそして!これから年末にお会いできる会員の皆様! 勝浦で最高のニューイヤーを迎えましょう♪ ご来館を心からお待ちしております!
0
0
0
0