スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/01/18

フラガールと珈琲

こんにちは。フロント藤田です。 本日は、HVC勝浦を拠点として御宿・部原へトリップに訪れるサーファーの御客様へ、 サーフィン後のランチ等にオススメの素敵なお店:Hula-Hanaをご紹介いたします。 ハワイ好きなオーナーご夫妻が 2013年に御宿の国道沿いにOPENさせた店内には、 サーフボードのコレクションが多数展示してあり見応えがあります !!! 個人的にはランチならば 『 ロコモコ 』 が断然オススメです !!! お肉本来の旨味が閉じ込められたハンバーグは柔らかくボリュームもあるので、 フロント藤田は同ロコモコのリピーターです !!! と、これだけ推しておいてアレですが、 今回はカフェのみ利用につきロコモコの画像を用意できませんでした。すみません・・・。(苦笑 同店のハワイスタイルは美味しいランチだけではなくカフェタイムを利用して、 ハワイアンキルト教室やフラダンス教室なども開催しているとのことです。 また、小さなお子様用のおもちゃが店内の一角に準備してあるので、 mama会・女子会の利用としても人気のようです。 ハワイアン & サーフィンという明確な特徴を打ち出しているにも関わらず、 サーファー以外の御客様からも愛され好まれているのが印象的でした。 『 たっぷりと容量のあるマグカップにそそがれた濃いめの珈琲。』 その珈琲に同店オーナー夫妻・娘さんの人柄があらわれているな、と感じたフロント藤田でした。 ・Hula-Hana~風楽晴夏(ふらはな) ・OPEN 8:30~CLOSE 21:00 (L.O. 20:30) ※ 定休日 水・木 ・住所:千葉県夷隅郡御宿町浜558 ・TEL:0470-62-6199

  • 0

  • 0

2016/01/16

先日、東京に車で行って思いました…

こんにちは! フロント大川です。 先日、休みの日に地元伊東の友人達と一緒に 車で東京ドームに行ってきました。 東京ドームと言っても今回のお目当ては野球ではなく、 「ふるさと祭東京」でした。 ドーム内を全国各地のご当地名物の屋台が埋め尽くし 食べたり、見たり、買ったりできるイベントです。 どうやら毎年開催されているようでしたが、私は今回 初めて行ってみましたが、買ったものをスタンド席で 食べて飲んで、かなり満喫してきました。 さてここからは少し別の話ですが 私は今回東京まで車で行きましたが… 現在私の住んでいる場所はHVC勝浦から約20分の距離の 「大多喜町」なのですが、 そこから東京(ドーム)方面に行くのには 最寄りのインターの圏央道「市原鶴舞IC」まで約20分程。 そして「市原鶴舞IC」から「アクアライン」を抜けるまで 約35分程掛かるのですが、 いつも意外にあっという間だな~と感じます。 もちろん休日などは混み具合により+α掛かりますが、 東京方面も川崎浮島ジャンクションから そのまま東京方面に行けばすぐなんですよね。(^^)/ つまりはアクアラインからはHVC勝浦までは順調に行けば 1時間ちょっとなんですね… なんて、だらだらと独り言みたいな ブログになってしまい申し訳ありません。(いつもですか?(笑)) 時々、アクセスについて お問い合わせを頂きますのでちょっと今回は車での アクセスについて少し触れてみました☆ HVC勝浦へお車や電車でのアクセスのしっかりした情報は 右のアクセスをクリックするか、こちらをご覧ください(笑)↓↓ ≫≫アクセス情報ページへ≪≪

  • 0

  • 0

2016/01/14

いちじく剪定講習会~館山パイオニアファーム~

皆様こんにちは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 勝浦は比較的暖かいと知られていますが昨日は1日とても 寒い気候でしたね。家に帰ってストーブをつけましたが なかなか暖まらず風邪をひいてしまうのではないかと 思った位です。金魚もさすがに寒かったのかわかりませんが、 水槽の端の方にいて動きが鈍かったので以前買ったヒーターを つけてあげました。 皆様これから寒くなりますが体調を崩さずお過ごしください。 お話は変わりますが、本日は「館山パイオニアファーム」の いちじく苗作り体験について載せたいと思います。 1、4品種のいちじくからお好きな品種を選ぶ (桝井ドーフィン、 バナーネ、 ネグローネ、ブルジャソットグリース) 2、いちじくの枝切り(剪定) → 3、更に短く裁断 → 4、ポットの中に土を入れ、枝を埋め込む  この行程を1から丁寧に教えてくれる体験です。 ちゃんと管理をすれば5月頃には葉っぱが出てくるそうです。 去年の10月にHVC勝浦のイベントでいちじく狩りを行った際に、 試食で1口食べましたがとても甘くて美味しかったです。 種類によってすこーし味が違っていちじくの魅力を 感じる事が出来ました。 期間:3月1日(火)~3月21日(月) 料金:大人900円/小学生以下800円 定員:10名様 所用時間:約40分 電話:090-2459-1094 期間はまだ先ですが、ご予約してみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)