2016/01/28
散策日和
皆様こんにちは!2回目の登場の志村です! 27日はとても天気に恵まれたので、鴨川市小湊~勝浦の官軍塚をゴールにして散策をしてまいりました。 ポカポカ陽気の中のドライブだったので少し暑いくらいでした; まずは腹ごしらえ!とういうことで、鴨川市小湊にある『いいとこ』というお魚料理屋さんへ。 国道128号線通り沿いにあるお店です。 お店のご主人がとても気さくで楽しい方でした。 もちろんお料理も美味しくて黙々と食べちゃうくらいです。 そして食べることに集中しすぎて写真を撮るのを忘れてしまい・・・(._.) 青魚が苦手な友人とお邪魔しましたが、その友人が美味しい!!というくらいなので、お魚が苦手な方でもチャレンジできるのではないでしょうか(^○^) お腹が満腹になったところで今度は勝浦方面へ向かいました。 誕生寺の方からぐる~っとおせんころがしの道を通り、鵜原まで128号線を走ったら海中公園の前を通ってめがね岩を見てまた128号線に戻るという寄り道しながら、最終目的地・官軍塚へ! 細めの道をくねくね車で走っていくと見晴らしのいい頂上へたどり着きます。 ここ何日か暖かかったせいか梅の花でしょうか、蕾を大量に持っていました。 所々咲いているところもあり、早めに咲き始めてしまいそうです。 写真に収めようとしましたが、高所恐怖症の為に近付けず・・・ 高台からの景色を撮るのが精一杯で、足が恐怖でゾワゾワしてしまったので早々に地上に降りました・・・ 地面に足が着くって素晴らしい!
0
0
2016/01/27
季節の一品料理のご紹介
皆様こんにちは!レストランの石坂です。 今回は季節限定ふぐの一品料理をご紹介させていただきます! 焼きふぐ(4貫) 3,024円 ふぐの唐揚げ(3貫) 2,484円 以上の価格でのご提供です。 こちらのふぐの一品料理は2月までとなります。 ふぐの唐揚げはお値段下がりまして 3,024円→2,484円と大変お求めやすい価格となっております。 もう食べられた方も、まだの方も食べ納めとなりますので 是非この機会にご賞味くださいませ! ハーヴェストクラブ勝浦レストラン旬彩にてお待ちしております!
0
0
2016/01/26
はじめまして。
12月より仲間入りしました、志村です! まだまだ未熟な所が多々ありますが、よろしくお願いします。 私は生まれも育ちも勝浦市で、根っからの興津っ子です! 興津はハーヴェストクラブのお隣の地区になります。 鵜原海岸や守谷海岸とは違いますが、興津も海のきれいな地区です。 興津の海は湾になっていて、ウミガメの産卵場所にもなっています。 ウミガメが産卵しやすいように砂浜の工事をしたくらい、私が小さい頃は産卵に来ていました。 海水浴の時期には立ち入り禁止の看板が立ちます。 夏が産卵時期なんですね~ 海の中央には小さめですが磯があります。 魚やイソギンチャク、小さいカニや貝もいてプチ磯観察ができます! 砂浜には貝殻も沢山落ちていて小さなお子様がいて泳げなくても楽しめる海岸になっています。 桜貝など珍しい貝殻が見つかる事も! 天気が良い日は水平線に大きな船が見えたり、海面がキラキラ光ってとても癒される風景です。 地元の方のお散歩コースでもあるので、ワンちゃん連れやご夫婦で歩いている方も多いです。 私もワンちゃんと暮らしているので、毎日のお散歩コースに利用しています。 ワンちゃんとご一緒でもご家族皆様でものんびり風景を楽しみながらお散歩出来ますのでいらしてみて下さい。 海の側に海浜公園がありますので、お車の場合はそちらにお停めくださいませ☆
0
0
2016/01/25
予約はお早めに!イベント好評開催中です☆
こんにちは! フロント大川です。 最近勝浦で入社2年目のスタッフの研修がありました。 ふと、自分も2年目の時の事を少し思い返してみました… 先輩スタッフにお世話になりっぱなしの日々だったな~と 反省してしまうのと同時に 当時に比べたらしっかりと成長しているのか…と、そんな事も思いました(^_^;) ただ、特に現状に満足しているわけでもありませんので 初心を大事に日々精進して参ります!!(笑) さて、先日お客様とご一緒に 現在開催中イベントの「イチゴ狩りとお花摘み」に行って参りました。 イチゴ狩りで食べ終えた蔕(へた)を数えたら「もう30個食べてたよ」 など大変ご満足いただけた様子に非常にうれしく思いました! そんなご好評を頂いております「イチゴ狩りとお花摘み」は 2/25(木)開催分にはまだ空きがご座いますので宿泊のご予約と併せて 如何でしょうか? 詳しくはページ右のツアー・イベント情報をクリック♪
0
0
2016/01/24
自転車と港町
こんにちは。フロント藤田です。 24日は西日本を中心に天気予報は雪マークも目立ちますが、 勝浦では積雪はございませんので御安心ください。 ちなみに、フロント藤田は雪が舞う房総でサーフィンをした事が2度程あるのですが、 海の上で眺める降雪は幻想的だったので今でも鮮明に憶えています。 直近では21日・22日と御宿中央・部原へと入りましたがスモールサイズだったこともあり、 早々に切り上げて自転車で海岸沿いをポタリングしました。 この日はクロスバイクをチョイスしたのですが、 画像でもお判りのとおり車体のほとんどの部分が 『 真っ黒 』 !!! ( しかも艶消しの黒・・・。) 東京にいた頃ならば街灯やビルの窓明かりで夜間走行も良いのですが、 現在の房総ライフでは怖くて夜は同 bike には乗りません。 街灯が少なく漆黒の闇となるので 『 いってきま~す !!! 』 と、 自宅を出発して 3分も走らないうちに車に跳ね飛ばされてしまいそうです・・・。 上記理由から昼間のチョイ乗り専用にしているクロスバイクのモデル名は 『 Bad Boy 』 !!!!!! ※ 不良少年・悪童 『 Bad Boy 』 のくせに、夜間は外出をしません・・・。( 苦笑 勝浦市では 1日/500円にて、クロスバイクのレンタル貸出をしております。 脚力に自信がない方には電動アシスト付もあるようなので、 潮風を感じながら勝浦の町を自転車で走ってみませんか? 港町の路地裏に新しい発見があるかもしれませんよ? 詳しくは下記までお問合せください。 K・A・P・P・Yビジターセンター内 〒299-5225千葉県勝浦市墨名815-56(JR勝浦駅より徒歩5分) TEL0470-73-2500
0
0
2016/01/23
サーフトリップ(インドネシアバリ編)
こんにちは。フロント松本です。 とうとう冬本番がやって来ましたね。 千葉の海水温もだいぶ下がり、ブーツ・グローブ・ヘッドキャップが手放せなくなりました。 あと2ヶ月は寒さへの我慢が必要です(^^;。 というわけで、冬が好きではない私は寒さに耐えられなくなったので、今年もサーフショップの仲間とバリ島へサーフトリップに行ってきました~(^^)v。 飛行機はガルーダインドネシア航空の成田~デンパサール直行便で、飛行時間は約7時間。 機内食を食べて、お酒飲んで、映画でも見て、ちょっと寝てしまえば、あっという間に到着です。 日中はみっちりサーフィンし、夜は美味しい食事と60分のフルボディマッサージ。 バリ島滞在中は毎日毎日その繰り返しで、とっても贅沢な時間を過ごしましたよv(^^)v。 サーフガイドからは『マッチャン、サーフィンウマクナタネー』と片言の日本語で褒められ大満足(笑)♪♪♪。 現地のホテルへ到着してからサーフボードケースを開けてみたら、テール部分が大クラッシュしていたという残念なお土産も付いてきましたが…。 まぁそれもご愛嬌という事で(^^;。 雨季だというのに雨が降ったのは帰国日の夕方だけで、ギラギラの太陽が肌を黒焦げにしたのは言うまでもありません。 フロントで季節感無く真っ黒な人を見かけたら、それが私です。 ぜひ声かけてくださいね(^^)/。
0
0
2016/01/22
お得なプラン♪
みなさん~こんにちは! フロントやロビーが花畑にいるような香りして 何となく春らしい感じがしているんです♪ 何の香りかなぁ~と思っていたら、 ロビーに飾っているお花の中のユリが咲きはじめてました。 今週はピンクがメインのお花が活けられ 色からも春をイメージしっちゃいますよね♪ ピンクが好きな私は、思わず写真をアップしてしまいました。。。 ただ、このブログが出来上がる前に、お花屋さんが来て 新しいお花に交換されちゃいました(*_*) 毎週金曜日に交換してくれますので、ロビーのお花も 見てみてください! 春話題のつながりでお得プランをお知らせします(^O^)/ その名も『勝浦春のトク得 彩プラン』 宿泊と和洋コース彩、朝食が付いて12,000円♪ 3,888円の宿泊と彩7,560円の夕食と1,728円の朝食が付いた 値段ですよ!お得なのがわかっていただけたでしょうか?? 和洋コースですので、お造りもお肉料理も食べれて 和食とフレンチどちらにするか迷ってしまう方には ぴったりのコースですね。 売店のお買い物10%割引券付ですよ! さらに 2月中までのご利用では、B-1グランプリの 勝浦タンタンメン商品のおみやげ付です。 平日・日曜日宿泊の限定プランですので 沢山、空室のある平日や日曜日にも 勝浦に遊びに来てください!!お待ちしております♪
0
0
2016/01/21
◇売店で最新のトレンドをチェーック◇
みなさんこんにちは^^ 数日前は都内でも雪が降り交通にも大きな乱れが出たようですが、 みなさんは大丈夫でしたか?? 勝浦はその前の日にかなり強い雨が降ったものの幸い雪にはならず、 予定通りゴルフをされていた方もいらっしゃったようです。 そして思わず写真を撮ってしまいましたが、昨日は 前日に雪が降ったなんていうのがまるで嘘のような快晴となりました。 私はちょうど1年前くらいにハワイに行ったのですが、それを思い出してしまうくらいの きれいな青空で、心だけがあの日のワイキキビーチにすっかりタイムスリップしてしまいました。 寒い季節にはそんな事を微塵も感じさせない南の島へ行きたくなってしまいますよね…。 そんな南の島同様、少しでも時間があったらいつでも飛んでいきたいと渇望している 私のもう一つの大好きなお隣の国韓国は、ハワイとは打って変わって「超」がつくほどの真冬! ちなみに今日のソウルの気温は、-5℃だそうです(*_*) 確かに私の好きなアイドルたちも最近空港に現れる時は、 これでもかっていうくらいの分厚いダウンを着て、顔が見えなくなるくらい ふっさふさのフードをかぶっているような子ばかり(笑) どうか暖かくして風邪をひかないでねって思います(>_ そんなソウルに比べたら東京は暖かい方ですが、どうやら今週末は また雪が降るかもしれないみたいですね。 そのせいで23日は土曜日であるにも関わらず勝浦はお部屋がちょこちょこ空いております。 前回のように交通網が麻痺してしまうとせっかくのお休みも台無しになってしまうので 無理はして欲しくないのですが、直前でお天気も変わるかもしれません。 もしよかったら遊びに来て下さいね。 空室状況はいつでもお気軽にお問合せ下さい♪ さてさて、今日はかわいい売店商品をご紹介します^^ もうこのキャラクター、キライなんていう人は絶対いないでしょう! 世界中で愛されている「ディズニー」のポーチとバッグです。 ヴィンテージ素材や手作業のテクニックを取り入れて、 バッグや雑貨を発信しているブランド「Accomode(アコモデ)」 そんなAccomodeから誕生したDisney Collectionは、ディズニー本来のクラシックや ユーモアをテーマにオリジナルのデザインで大人向けのディズニーを表現しています。 ラフォーレ原宿やルミネ新宿店などでも取り扱っているお店があり、さらに多くの モデルや女優さんがそれらの商品をSNSなどを通じてオススメしていることもあり、 今とってもホットなアイテムとなっております^^ 私はこの右側にあるアリスのポーチを愛用しているのですが、 マチが大きくてとにかくたくさん入ります!旅行なんかにももってこいです♪ 左側にあるミッキーやドナルドのパッチワークポーチは、お手持ちのバッグなどにつけても いいアクセントになると思いますし、パンツなどのベルトを通す部分に直接つけても 絶対かわいいハズ! ラグみたいなモコモコのさわり心地が気持ちくてかわいいミッキーのクラッチバッグも かなりおススメ! あるモデルさんがこのクラッチを持っている写真をインスタグラムに アップしていましたが、すごくかっこよかったです。 ぜひご来館の際には見て触って、鏡に合わせて見てみて下さいね~^^ 在庫が少ないので早いもの勝ちですよ!! 皆様のご来館を心よりお待ちしております!
0
0
0
0