2016/12/12
2020年サーフィン会場決定!
こんにちは。フロント松本です。 めでたいことに2020年のスポーツの祭典に新種目として加わった「サーフィン」の会場が、千葉県長生郡一宮町にある釣ヶ崎海岸に決定しました! ●●●yahooニュース●●● 「釣ヶ崎海岸」と言ってもピンとこない方も多いと思いますが、サーファーの間では通称「志田下」と呼んでいるポイントがそこです。 ●●●一宮町役場ホームページ●●● 同僚益田や大川ともたまに行くポイントで、まさかオリンピックが開催されるなんて…ちょっと信じらせませんが、これは事実です(^^)。 ちなみに勝浦から釣ヶ崎海岸までは車で一時間弱。 幸いハーヴェストクラブ勝浦は平日・日曜にはお部屋の空きがございます。 また、以前の駐車場はボッコボコの穴だらけで、雨が降った後なんかは車が泥だらけになっていましたが、数年前にアスファルトで舗装され砂や泥を気にせずウエットに着替えられるようになりました。 2020年に各国の選手たちが入るポイントで、ひと足お先にサーフィンしてみてはいかがでしょうか(^^)? ※志田下ポイントはローカルルールによりロングボードでのサーフィンは禁止です。
0
0
2016/12/11
マザー牧場「冬フェス」
皆様こんにちは。フロント関です。 今回のブログはマザー牧場の「冬フェス」について 載せたいと思います。 その1:ひつじの大行進~酉文字編~ 12/26(月)~1/3(火)、1/7(土)~1/9(月)、 1/14(土)~1/15(日) 「ひつじの大行進」で人文字ならぬ羊文字が出現。 羊たちが酉年にふさわしい文字「トリ」を広大な 牧草地に描きます。 時間:12:30~※雨天中止 その2:エッグシェルモザイクアート 12/26(月)~1/31(火) 酉年にちなみ卵の殻を使ったオリジナル小物作り 体験が出来ます。 時間:平日10:00~15:00 土日祝9:30~15:00(所要時間約30分) 料金:700円 その他にもダチョウのレース、アヒルの大行進、 キラキラファーム、などが開催されておりますので ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? HVC勝浦でマザー牧場の前売り入場券を販売しております。 通常(中学生以上)1,500円→1,350円 小人(4才~小学生)800円→700円でお得に購入できます。 また、マザー牧場入場券付プラン(宿泊料、前売り入場券付)も ございますのでぜひご利用ください。
0
0
2016/12/10
首や肩に違和感がある方に!
おはようございます。 フロントの益田です。 本日の勝浦は晴れておりますが冷たい北風が吹いております(@_@;) 寒くなってくると首の違和感や肩こりになやまされている方も多いのでないでしょうか? 私も先日、電車に長時間乗りまして首から肩に違和感が。 乗り慣れない混雑時の電車の狭い空間にずっと居たからでしょうか(>_ そんな時におすすめなのがハーヴェストクラブ勝浦の「整体」です(^O^)/ 「整体」と言うとバキッバキッのような痛いのを想像してしまいますが、ハーヴェストクラブ勝浦のは全く痛くありません。この日に私も施術を受けてみましたが違和感は緩和し現在はほぼ首から肩の痛みは無くなっておりますー。 また日常生活で気を付ける事などもアドバイスしてくれます!ゴルフ後の整体も人気です!! 勝浦にお越しのになられた際は、是非皆様も受けてみて下さいヽ(^。^)ノ 先生が一人しかおりませんのでご予約制になっおりお早目のご予約がおすすめです! ≪≪詳しくはこちらから≫≫ ◆本日空室あります! (AM6:00現在) 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2016/12/09
華やかなる舟
こんにちは。フロント藤田です。 12月、そして1月は、 家族やお仲間と集まる機会も増えるかと思います。 ご宿泊のご予約内容も複数でのお部屋のご用意が目立つ季節です。 久しぶりにゆっくりと過ごす再会の時間を楽しみながらの御夕食時、 是非お薦めしたいのは 『 舟盛り 』 この舟盛りの 『 舟 』プラスチック製の物もありますが、雰囲気があるのは木製の舟でしょうか。 房総半島の千倉には舟盛り用の舟を造っている舟大工さんが昔からいらっしゃるそうです。 人数がお集まりならばコース料理にプラスα いかがでしょうか? 『 舟盛り 』 がテーブルの上を一層と華やかにしてくることと思います。 メニュー名 :舟盛り 種別 :その他 料金 :10,800円 期間:~ 2017年3月31日(金) 予約について :3日前までの要予約 コメント :ご会食やご接待、ゴルフの打ち上げなどにもいかがですか? 魚貝5点~6点を豪快に舟盛りにてご用意いたします。 注意事項 ※写真はイメージです。 ※4名様~8名様でお召し上がり頂けます。 ご予約、お持ちしております。
0
0
2016/12/08
☆期間限定「冬得プラン」☆
こんにちはフロントの大川です。 最近、昼間は暖かいなぁと思って、特に首元辺りを薄着で外出し 日射しが落ちた途端夜は急に寒くなってしまう… そんな気候に「しまった!」と油断してしまう事が良くあります。 今後はマフラーやストールを常備しようと思う今日この頃です。 さて!段々と本格的な冬にも変わりつつありますが 本日は期間限定のプランについてご案内致します。 その名も ≪≪冬得プラン≫≫ 定番メニューの和食「葵御膳プラン」とフレンチ「シャンテプラン」2種の 通常プラン価格10,800円が 期間限定価格9,980円でご利用いただけます♪ 人気の2つのプランが通常よりも800円以上お得です。 ※1泊2食付プランを利用時のみの割引となっています。 【期間】 2016年12月18日(日) ~ 2016年12月28日(水) ※12/23(金)・12/24(土)は除外 この機会を是非お見逃しなく!!
0
0
2016/12/06
Anniversary~♪
こんにちは、フロントワタナベカオルです。 今年もあとカレンダー1枚となりましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか?? インフルエンザが流行しておりますので、 体調管理にはくれぐれもお気をつけください! 私ごとで恐縮ですが、先月の結婚記念日に家族で 舞浜に行き、家族写真を撮って参りました。 やはり「記念日」はひとつの節目ともなり大事だな と実感いたしました。 そこで本日は、これから記念日を控えている方や、 サプライズをご検討中の方に、HVC勝浦でご予約いた だけるアニバーサリーケーキについて簡単にご紹介 いたします。 ケーキの受付は3日前までの予約制でございまして、 「生クリーム」がベースのケーキとなります。(直径約16㎝) お値段は、¥3,240でございます。 ケーキにのせるろうそくの数やメッセージもご予約時 に受付ております。 また、ミニケーキの単品利用も可能でございまして、 こちらは、¥1,296でございます。 またホールケーキにつきましては、レストランでも お部屋でもお召し上がりいただくことが可能でござ います(*^_^*) 詳しくは、ご予約時にスタッフにご確認ください。 今月は、クリスマスも控えておりますので、ご家族や友人、 大切な方との素敵な記念日等をHVC勝浦でお過ごしするのは いかがでしょうか?? HVC勝浦へのお越しをお待ちしております!(^^)!
0
0
2016/12/05
房総の秋
皆さん、こんにちは! 12/4(日)に大多喜城へと秋を感じに行ってまいりました! 以前のフロントスタッフのブログでもご紹介していますが、千葉は紅葉が他の地域に比べて遅いのでそろそろ見頃を迎えます(*^^) 大多喜町もいちょうや紅葉が色づいてきて秋らしい風景になってきていました! いすみ鉄道の大多喜駅の近くのお店は、城下町をイメージしたお店が多数あります。 大多喜城は徳川四天王の1人、本多忠勝がいたことでも知られるお城なんですよ(*^ ^*) 現在の大多喜城は資料館になっています。 歴史が好きな方にもおすすめですよ また大多喜城までの道のりの途中で、とても綺麗な風景にも出会えますので散策もおススメです! まだ紅葉を見に行けていない方いらっしゃいましたら、是非勝浦にお泊りの際に足を運んでみてはいかがでしょうか
0
0
2016/12/04
千葉県 鋸南町 水仙まつり
皆様こんにちは。フロント関です。 今回のブログは「千葉県 鋸南町 水仙まつり」について 載せたいと思います。 鋸南町の水仙は三大群生地(越前、淡路島、鋸南)の一つで 日本一の水仙の里として知られています。 皆様ご存知でしたか? 私はむか~し「江月(えづき)水仙ロード」に行った事が あるのですが、こんなに水仙が咲く場所があるんだと びっくりしました。道を歩いていると水仙の香りが 漂ってきそうなほど咲いてます!! 期間:平成28年12月17日(土)~平成29年2月5日(日) 1月8日(日)は午前11時からほっと汁 特産品販売 ミニ音楽会が開催されます。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? お問合せ:0470-55-1683(保田駅前観光案内所) HVC勝浦のレストランではコース料理の他に季節の一品料理も お食事できます。 コース料理で少し足らないかなぁという時はぜひ季節の 一品料理を頼まれてみてはいかがでしょうか。 いまの時期だとふぐの唐揚げ(ごまふぐ又はさばふぐ)が おすすめです。 ぜひお召し上がりください。
0
0
0
0