スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/11/17

いつ来るの?今でしょ。(古っ;)

こんにちは。フロント松本です。 先週まで太平洋上にあった季節外れの台風のおかげで、千葉県全域にうねりが入ってきていましたね(^^)。 それを期待して、サーフィン仲間と海へ行ってきました。 写真1枚目は11/9(水)10時頃の御宿岩和田です。 風は強めの北西で、面は綺麗でしたがグーフィー方向にはなかなかボードが下りて行かない状況。 グーフィーフッターの私には意地悪な風でしたが、レギュラーの波を選んで楽しくサーフィン出来ました♪。 波待ちをしている最中ふと陸を見ると、見覚えのある姿を発見! そこには同僚藤田が夜勤を終えて波チェックに来ていました。 陸の上と海の上だったので話は出来ませんでしたが、だいたいの行動は読めるので(笑)1ラウンド終えてからも岩和田で入ろうとしていたら、予想通り15時すぎに藤田が登場! 潮の動きを考慮してと風が落ち着くのを期待して、夕方から入るのを決めていたようです。 夕方暗くなるまで仲間と藤田と波を追いかけ続けました。 そして翌日も朝7時に藤田と待ち合わせ、今度は部原へ。 前日の波情報が良かった為か、朝から混雑気味…。 (写真は一週間前の11/4に撮影したものです) そこではSUP(スタンドアップパドルボード)のイベントで講師をしてくださっているサーフショップ“MALIBU POINT”の高梨さんや原田さんにも遭遇しました。 やはり波があるとみんな海に入りたがるんですね(^^)。 昼前に一度上がって夕方また行ってみたら、人も減って楽しめそうな感じだったので2ラウンド目も部原で入水。 この日も真っ暗になるまでサーフィンを楽しみました。 今週末も波は期待出来そうです。 11/18(金)と11/20(日)はまだまだお部屋に空きがございます。 11/19(土)も天気予報があまり良くないのでゴルフのお客様のキャンセルが出る可能性が無きにしも非ずなので、その都度お問合せください! 海水温も気温も日々下がってきています。。 勝浦に来るなら今のうちですよ(^^)/。 話は変わりますが、「今のうち」と言えばHVC勝浦レストランメニューラインナップが12/1(木)から大幅に変わります。 今まであったコース(華・雅・ソレイユ・エトワール)が食べられるのも『今のうち』です(^^)。 後悔しないように、11月中にお越しくださーい!!!

  • 0

  • 0

2016/11/15

あと2週間で・・・

皆さん、こんにちは! タイトルにも記入しましたが、あと2週間でレストランのメニューが変わります! 今までご用意していましたフレンチ「エトワール」と「ソレイユ」、和会席「雅」と「華」が11月末をもって終了となります。 12月からは新しくフレンチは「サブリエ」、和会席は「汐彩」になります。 あと2週間で召し上がれないメニューとなりますので、この機会に是非お召し上がりください。 2階レストラン「旬彩」での朝食に料理長特製のカレーが新メニューとして仲間入りします。 11/21からですので楽しみにしていてください(^O^) お話変わりますが、先日姪っ子のお楽しみ会を観に千倉へ行ってきました! 子供の成長はやはりとても早いですね! ついこの間よちよち歩きしていたと思っていたのですが、いつの間にかとてもお姉さんになっていて驚きました(*^^) その発表会の帰りに鴨川市江見にある道の駅・オーシャンパークへ行ってきました! 30分ほどの距離に住んでいながら、初めてお邪魔しました。 今はイルミネーションの関係で動いていないのですが、到着してすぐに滝が迎えてくれます。 中はお土産や売店があり、地元のものが豊富にありました。 もし機会がありましたら、足を運んでみてはいかがでしょうか 道の駅「鴨川オーシャンパーク」 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎 電話:04-7096-1911 物産館営業時間 AM9:00~PM6:00 AM9:00~PM5:00(11/1~1/31)

  • 0

  • 0

2016/11/14

お正月を写しましょう!

こんにちは。フロント藤田です。 皆様、2017年となる新たな年のご予定はいかがでしょうか? 1枚目の画像は数日前にフロント:松本主任と朝早くから波乗りへ出掛けた 『 部原海岸 』 この部原海岸は波乗りだけではなく 『 初日の出 』 を拝む場所としても人気があります。 無料の駐車場には公衆トイレが完備されていて、 国道を渡るとすぐにコンビニエンスストアーもあります。 また、内房では 『 鋸山山頂 』 から眺める初日の出も人気があり、 元日は午前5時30分より鋸山ロープウェーが営業しています。 東京湾・三浦半島・富士山・伊豆天城山・大島など360度の大パノラマを楽しみつつ、 房総丘陵より昇る初日の出を拝めるという贅沢なポイントです。 元日当日は先着200名様に山頂展望台で温かい飲み物の無料サービスも !!! ※初日の出は気象状況などで拝めない場合もございます。 2枚目の画像は前回ブログにアップしたのとは別の愛機(カメラ) こちらは更に型遅れなヤツで手ブレ補正機能さえもありませんが・・・・・、 キレのある広角単焦点レンズと光学ファインダーがお気に入りで、 例えば、年末年始の活気に溢れる 『 勝浦朝市 』 などの街角スナップなどで活躍してくれます。 400年以上の歴史がある勝浦の朝市。 年末年始ならではの活気に溢れる朝市の雰囲気を楽しまれてみてはいかがでしょうか? ※元日1月1日はお休みとなります。 2017年1月3日よりHVC勝浦ではお部屋に空きもございます。( 11/14現在 ) 房総の冬を是非、ご検討ください。

  • 0

  • 0

2016/11/12

◇勝浦でホットなゴルフライフを◇

みなさんこんにちは^^ この間ハロウィンが終わったばかりと思っていましたが、 もうテレビではクリスマスのCMが流れていますね。 先日買い物に行ったら、雑貨屋さんはどこもクリスマスのグッズで 溢れかえっていました。 これは売店も遅れを取ってはいけない!とさっそく飾りつけをしましたよ~♪ 店内が赤、白、緑の三色で埋め尽くされて、昔大好きだった 「シンデレラクリスマス」が今にも聞こえてきそうです^^ あちこちにちょこちょこと飾っていますので、ご来店の際には そんなデコレーションたちも愛でてあげて下さいね^^ さらにチェックインの時にお渡ししている「売店だより」も 先日よりクリスマスバージョンになっております。 ぜひお買い物の際の参考になさって下さい。 そんな売店の中でもひときわ賑やかな雑貨コーナーに最近仲間入りした ホットアイテム、「クアルトユナイテッド」の商品を今日はご紹介します♪ 「クアルトユナイテッド」は2015年秋に誕生したばかりの注目ブランド! 休日をより楽しくするため、「ゴルフ」「リゾート」「タウン」 「アウトドア」の4つのシーンに合うファッションアイテムを提案。 明るく優しいカラー展開でナチュラルなゴルフファッションを お届けしています。 そんなクアルトユナイテッドが発表した2016年秋冬の新作は どれも魅力的なものばかり! 3枚目の写真はペットボトルホルダー♪ まるで本物のパーカーのような遊び心たっぷりのホルダーは 裏地が付いているので保温性もあって寒い日のラウンドにも最適! カラビナ付きなのでバッグなどに引っかけておくことも可能です。 そして4枚目はドライバーヘッドカバーとパターカバー。 カモフラ柄と星柄があります。 どっちにしようか迷っちゃったら後悔しないように両方買っちゃって下さい♪ 私は運動に興味がないのでゴルフはしないのですが、もし、万が一! 今後ゴルフに挑戦することがあれば、こんなかわいいアイテムを揃えて 思いっきり形から入っていきたいです^^ その他にも寒い冬のラウンドを助けるカラフルな ニットキャップなども届いています! さらに今月下旬頃には、これまたかわいいカートバッグなども 入荷予定なので、ぜひ楽しみにしていて下さい♡ これからさらに冷え込みが厳しくなりゴルファーには辛い季節になりますが、 勝浦は温暖なので一年中ゴルフを楽しむことができます。 お日にちによってはゴルフパックよりもお得な サービスデーの価格でご案内できる日もあります! ランチ付2サムアップなし!なんて太っ腹な日もありますので、まず ゴルフの日にちを決めてから宿泊予約をするのもひとつの手かもしれません。 かわいいウェアや雑貨で気分を上げて 楽しくお得にゴルフを楽しんでくださいね~^^ 勝浦は、ハーヴェストクラブもゴルフコースも 明るく元気に皆様のお越しをお待ちしております♡

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)