スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/12/27

残りあとあずか!HURRY UP!(^^)!

皆さん、こんにちは!(^^)! フロントの渡辺でございます。 今年も残すところあと数日となりましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか?? 皆様にとって、2016年はどんな1年でしたで しょうか?? 自分にとってのこの1年は、まさに「光陰矢の如し」 のような、あっという間の1年でございました(^_^;) ただいま、HVC勝浦で営業しております、 「冬得プラン」と「選べる一品グルメプラン」 でございますが、今月の28日(水)までとなって おります! 冬得プランは、1泊2食付きで¥9,980のお得なプランで ございます!(夕食は和食の葵御膳か洋食のシャンテをチョイス) 「選べる一品グルメプラン」は、こちらも1泊2食付きの プランでございまして、ご夕食の葵御膳又はシャンテにプラス 一品をお付けすることができるお得なプランでございます。 お付けできる一品は「エスニックサラダ」、「チキンソテー」「ソーセージのガーリックオイル」、「ふぐ唐揚げ」の4品でございます。 1泊二食付で、¥11,800でございます。 ※「さばふぐ」もしくは「ごまふぐ」を使用 ご夕食を検討中の方や、まだ同プランを召し上がって いない方は、営業期間が残りわずかでございますので、 是非ともこの機会にご利用くださいませ!(^^)! ご予約お待ちしております!!

  • 0

  • 0

2016/12/26

水仙

こんにちは。フロントの藤田です。 12月も下旬となり子供達のイベント・Xmas・様々な飲み会・お買い物など、 次から次に凄いスピードで時間が過ぎてゆきます。 個人的にも嬉しい出来事やイベント等が次から次に押し寄せブログに書ききれないくらいです。 とても書ききれないので、いっそ書くのはやめて本題へ・・・・。 見頃を迎えつつある 『 江月水仙ロード 』 をご紹介します !!!!!! ご存知の方も多いと思いますが鋸南町は水仙の日本3大群生地の一つとして有名です。 ( ちなみに他の2つの群生地は越前と淡路島 ) 江月の水仙ロードは片道30分~40分程かかるコースとなり、 町道の両側斜面に水仙が咲き誇り桃源郷のような景観です。 車でのルートは館山自動車道・富津館山道から鋸南保田ICで降りて、 突き当たりを左折、約400m直進して保田神社の手前を左折後に約400mで水仙ロード駐車場へ着きます。 数日前に電話で問い合わせた際には5分~6分咲きとの事でした。 是非、可憐な花とほのかな香りを楽しみながら、 ゆっくり・のんびりとハイキングコースを楽しまれてください。 また、このコースはペット同伴も可なので愛犬とお散歩も楽しめます !!! お問合せは鋸南町地域振興課まちづくり推進室 TEL 0470-55-1560まで。

  • 0

  • 0

2016/12/22

◇珍しいお客様◇

みなさんこんにちは^^ 先日夜都内に出かけたら、どこもかしこもイルミネーションが 綺麗に施されていて街中がキラキラ輝いていました。 今週末はクリスマスですね…♪ ぜひご家族やご友人と心温まる時間をお過ごしください。 レストラン旬彩で毎年この時期だけ提供させて頂いている クリスマスディナー「ノエル」も25日が最終日です! 美味しいお酒と共にぜひご利用ください。 さてさて、先日勝浦に珍しいお客様がいらっしゃいました。 なななんと…お猿さんです! これまで夜帰宅途中にイノシシや鹿に似たキョンを見る事はよくありましたが、ハーヴェストの敷地内で猿を見るなんて初めての事だったので、 その場は一時騒然としてみんなでやじ馬をしてしまいました。 左の方に写ってるのはおそらくボス猿と思われるのですが、 体格がすごいですよね!仲間の猿の間を堂々と歩いていました。 “年末にプールサイドを歩いている猿を見ると来年はいいことがある” なんて言い伝えはきっとないと思いますが、年の瀬に今年の干支を拝むことが できてテンションが上がってしまった古神子なのでした。 来年はどこからかフラミンゴが飛んでくるのでしょうか。 今から楽しみです^^ さて、最近このブログ内では続々登場している売店新商品を よく紹介させて頂いておりますが、まだまだあるので私もご紹介します♪ 早春の売店を彩るいちご商品の数々です^^ 先日届いた商品を並べてみましたが、パッケージはやはりいちごをイメージした赤、白、ピンクが多いのでとっても賑やかでおめでたい感じになっております。 たくさんあるので全部紹介するのはやめておきますが、ふわふわの スポンジでいちごジャムを包み込んだ「いちごオムレット」をはじめ、 薄いお餅の間にホイップクリームといちごジャムを挟み込んだ 「いちごホイップ餅」、そして中身は割と普通(失礼!)のいちごクッキー ですが、ネーミングが100ポイント!な「苺に恋して」などなど、 全7種をご用意しております! どれもお手頃プライスとかわいいパッケージで旅行のお土産にうってつけ♪ ぜひご来館の際にはお手に取って見てみてくださいね。 そしてそして、もーいくつねーるーとお正月♪ですね♡ お正月といえば…福袋! 今年もお得な詰め合わせをモリモリ用意するべくただいま準備中でございます。 倉庫には各業者さんから届いた商品が日に日に増殖中~^^ 今年は去年まではなかった変わり種もあります! こちらも期待だけしてお待ちいただければと思います。 年末年始は売店でたくさんお買い物をして、福袋も買って 勝浦らしくタンタンメンで年越ししてみませんか??

  • 0

  • 0

2016/12/21

始まってます!クリスマスディナー

みなさん、こんにちは。レストランの青木です。 タイトルにもあげましたが、12月17日(土)よりクリスマスディナーが始まりました。 勝浦というと、海の近くということから何となく和食というイメージが強いのですが、この時期だけは勝浦もクリスマスの雰囲気が高まってきて、なんとも温かい気持ちにほっこりします。 館内ロビーにある大きな巨大クリスマスツリーとレストラン旬彩入口のツリーが彩り豊かにみなさんをお出迎えします。また、レストランのエントランスには2匹のトナカイが煌びやかに皆様のご来店をお待ちしております。 25日までの提供となりますので、この機会にどうぞご利用ください。 また、期間中はスパークリングワインフェアも同時開催しており、ワインを使ったクリスマスカラーのカクテルもご用意しております。こちらもどうぞご期待ください。 そして話題は変わりますが先日、夕食営業も落ち着きを見せ始めた頃に厨房をのぞいたら、その日届いたばかりのお魚がありました。 写真は、今がまさに食べごろの金目鯛と鰆(さわら)です。 鰆というと春というイメージがあるのですが、この時期の鰆は寒鰆と呼び、産卵期前で脂がのっていて非常においしいんですよ! 石田料理長に聞いたところ、さばき次第コースにだしていくんだそうです。 ぜひ、皆様年末になり込み合ってしまう前に美味しいお魚を食べに勝浦にお越しください。 さて、4枚目の写真ですが、毎度おなじみのレオナルドの写真です。 お昼の休憩のことですが、近所のコンビニでお弁当の新商品がでていたので、早速購入して楽しみに自宅に帰り、庭掃除をしていたら嗅覚を最大限発揮してレオが狙っていました。 パチンと手を大きくたたいて注意し、その場を凌ぎましたが(笑)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)