2017/02/28
NEWコーナー! ハワイアン♪
みなさん~ こんばんは。 今日は、勝浦ビックひな祭り期間限定の ゴーフレットとお煎餅を紹介しようと思ったのですが、 最近は、ひな祭りの事が多くアップしているので止めました! まだ、商品数が少なかったりで完成ではないのですが、、、 春を通り越して夏らしいハワイアン雑貨コーナーを 24日(金)に作ってみましたので、ちょっとだけ紹介させてください♪ ハーヴェストにも海産物の商品を入れてくれているお店の 店長さんに商品のセレクトとレイアウトもお願いしてみました。 海産物屋さんでハワイアン??と思いますよね。 店長さんは、女性の方でハワイアンが大好きのようですので 心配しないでください。 かわいらしい指輪やブレスレット、シンプルな洋服にも 合いそうなペンダントなどのアクセサリー。 お部屋にちょっと置きたくなるようなインテリアや ポーチやバック、洋服などセレクトしてくれました。 滞在中にぜひ見てください♪ 私はピンクのフラミンゴが、かわいらしく気に入ってます。 いつ旅だって行くのか楽しみです!!
0
0
2017/02/27
潮干狩りするなら
皆様こんにちは。フロントの関です。 勝浦では毎年恒例の「かつうらビッグひな祭り」が開催されて おり、勝浦市内、芸術文化交流センター、などなど各所に ひな人形が飾られております。 期間は3/5(日)までなのでぜひお越しください。 平日であればお部屋に空きがありますのでご予約も お待ちしております。 お話しは変わりますが、本日は「潮干狩り」の情報を載せたいと思います。 場所:金田海岸、金田みたて海岸 期間:4/9(日)~7/9(日) 料金:大人(2kgまで)1,600円 小学生(1kgまで)800円 ご家族揃って楽しまれてはいかがでしょうか。
0
0
2017/02/26
チーズ派ですか?それとも・・・、
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は、HVC勝浦の売店よりオススメ・スイーツをご紹介いたします。 二種類のチーズを二層に重ねた濃いふわなチーズケーキ 『 スイート・ZORO 』(¥2.160税込) さわやかな甘さと上品なコクが、 口の中でまろやかなハーモニーを奏でる究極の味わいです !!! 早速、個人的に購入&試食をしてみました !!! 『 スイート・ZORO 』 は、 特製保冷ケースに冷凍状態で収められています。 美味しく食べる解凍方法が記載されたカードを読むと、 冷蔵庫内で解凍すること3~5時間とのこと。 ふんふん、なるほど。 なのに・・・、我が家の子供達の食べたい!!!食べたい!!!早く食べたい!!! という大合唱に押し切られて室温で急速解凍!!! 結論、う~ん・・・、これは本当に美味しいです。 完全に解凍される少し手前だったのですが、これが個人的には大正解でした!!! 例えるならカップのアイスクリームの蓋に付いて残ったアイスクリームが、 溶けてゆるんだような美味しさ!!? ( この例えではわかりませんよね・・・。苦笑 ) 甘さがナチュラルなので白ワインを飲みながら、ペロリッと食べてしまいました。 子供達にも大人気で口の周りどころか鼻のあたまにもチーズケーキをつけて、 一心不乱にハグハグと食べていました。(笑 ちなみに絶妙2層ムースの 『 チョコレート・ZORO 』(¥2.160税込)も販売中です。 皆様は、チーズ派? それともチョコレート派? どちらですか?
0
0
2017/02/25
勝浦ビッグひな祭り、市内駐車場のご案内
こんにちは! 現在開催中の 勝浦ビッグひな祭りの駐車場(アクセス)についてご案内致します☆ 基本的には平日と土日で駐車場のご案内が大きく異なります。 ≪≪平日≫≫ “遠見岬(とみさき)神社のひな階段”や、“町の中のひな飾り”の見学は 「出水(いでみず)市営駐車場」が最寄りとなります。 “勝浦芸術文化交流センター(キュステ)”の見学(有料)は 「勝浦芸術文化交流センターの駐車場」か もしくは「武道館研修センター」、 「大原高等学校勝浦若潮キャンパス」が順に最寄りの駐車場となります。 又、それぞれの見学場所を繋いでいる無料のシャトルバスも 日中は随時運行していますので、併せてご利用頂くと便利です。 ※シャトルバスの運行時間は 全日8:30から17:00の間で随時循環しております。 (20分間隔くらい) ≪≪土日≫≫ 土日の駐車場は基本的に「守谷(もりや)海岸駐車場」のみのご案内となります。 お車は「守谷海岸駐車場」に止め、そこから無料シャトルバスに乗り換えて 各見学場所近くで下車する形となりますので、ご注意下さいませ。 ※「守谷海岸」と「ひな飾りの会場」との距離はお車で約10分です。 ≪ひな飾りのライトアップ≫ ひな飾りライトアップの時間帯はシャトルバスの運行は終了しておりますので、ご覧になる為の駐車場は 平日も土日も「出水市営駐車場」、「墨名(とな)市営駐車場」の2ヶ所が開放されていますのでそちらのご案内となります。 但し、混雑状況等によって現地係りの方の指示に従ってください。 ライトアップの時間帯は以下の通りです。 ********************************************************* 遠見岬神社 17:00~19:00ライトアップ 覚翁寺(かくおうじ) 17:00~18:30ライトアップ 墨名交差点 17:00~18:30ライトアップ(土日のみ) ********************************************************* お車でお越しの方はご参考下さいませ♪
0
0
2017/02/24
お待たせいたしました!!
こんにちは、フロントの渡辺でございます。 皆様、お待たせいたしました! いよいよ本日から、「勝浦ビッグひな祭り」が 開催となります!(^^)! 開催期間は、24日~3月5日まででございます。 約30,000体の雛人形が市内各所を装飾いたします! 特に圧巻なのが、遠見岬神社の60段の石段に約1,800体 勝浦市芸術文化センターキュステのホールに日本最大級 の享保風雛、御殿雛約6,000体が展示されまして、 必見でございます!! 私の住んでおります部原地区でも、部原青年館におきまして、 多数の雛人形の展示を行っております。 毎年、部落の役員の方々が、準備をして訪れる方を暖かく 迎え入れてくれます。 お近くに行かれることがありましたら、是非お立ち寄り ください(*^_^*) まだお日にちによってはお部屋は空室ございますので、 是非とも勝浦の誇るビッグひな祭りにお越しくださいませ。 ご予約お待ちしております。 ※2月23日現在、24、26、27、28日、3月1、2,3,5日は 空室ございます。詳細につきましては、フロントへ お問合せ下さい。
0
0
2017/02/23
いよいよ始まります!
こんにちは。フロントの益田です。 本日の勝浦は残念ながら春の訪れの嵐になっております(>_ さて明日から「プレミアムフライデー」と「かつうらビッグひな祭り」が始まります(^O^)/ この二つの始まりに伴いまして明日の24日はお得な「プレミアムフライデー朝食付きプラン」とタウンバスの最終便を増便しております!まだご予定を迷っている方は首都圏からもアクセスの良い勝浦へ是非お越しくださいませ(^^)/ ※プレミアムフライデー朝食付きプランは前日までの要予約 ※タウンバスの乗車には予約不要です ※明日は若干の空室がございます(23日13時現在) プレミアムフライデー朝食付きプラン詳しくは こちら
0
0
2017/02/22
勝浦ビッグひな祭り!
皆様こんにちは! レストランの君塚です(^^) 今回は、2001年から毎年開催されている勝浦市のイベント、 「勝浦ビッグひな祭り」をご紹介します☆ これは徳島県勝浦町よりひな人形7,000体を譲り受けたことから始まり、今では開催期間中勝浦市内に約30,000体のひな人形が飾られるまでになりました! その中でもこのひな祭りの見どころは、市内にある遠見岬(とみさき)神社の60段ある石段一面におよそ1,800体の人形が飾られます! そして、夕暮れ時からライトアップされた時の光景は非常に見ごたえがありますので、まだご覧になられていない方は是非一度ご覧ください♪ その他にも勝浦市内ではひな祭りの期間中は色々なイベントが行われているのでご家族皆様で楽しめます(*^^)v そしてレストランからも一つご案内があります♪ 3月1日から期間限定メニュー「房総春会席」が開始となります! 房総沖の初鰹や金目鯛、大多喜産の筍、千葉県産の菜花など房総の春を存分に使用した会席となっておりますので、皆様是非ご賞味下さい☆ 皆様の御来館お待ちしております♪
0
0
2017/02/21
◇こういう夢ならもう一度逢いたい~◇
みなさんこんにちは^^ 春ですね♪SPRINGですね♪ このブログ内でももうすでに何度か取り上げていますが、 勝浦は24日から始まる「2017かつうらビッグひな祭り」を 目前にして着々と準備が進んでおります! 先日キュステの横を通ったら、かなり飾り付けが施されているのが 見受けられましたし、この前の土曜日には墨名交差点に飾られる 雛壇の骨組みを、市の方々が組んでいるのも目撃しました。 この間千葉駅に行ったら、改札に向かうまでの階段の所にも ひな人形とビッグひな祭りのポスターが飾ってあって、 勝浦を大きく宣伝してくれていましたよ~^^ 余談ですが、千葉駅は去年の11月にリニューアルしたんです。 それまでずっと改修工事をしていて、行くたびにどこがどこだか よくわからなかったのですが、これを機にスーパークリアで ミラクルキレイになりました! ショップや飲食店もこれからどんどん増えるようですし ますますエキナカライフが楽しくなりそうです♪ 電車で勝浦へご来館の方はぜひ寄り道してみて下さいね^^ さてさて、そんな春モードいっぱいの勝浦。 朝晩は寒いですが、日中は暖かく穏やかな日もかなり増えてきました。 プールサイドの河津桜もほぼ満開に咲いているので、 あそこはどうかなぁと思って、また官軍塚に行ってみました。 ブログを遡ってみると前回行ったのは約1か月前。 この時は桜はほとんど開花していませんでしたが、この日は一転、 一面がピンク色に染まっていました! 満開というよりもう既に終わりかけていたので、 この春色を拝みたいという方はぜひお急ぎください。 …でも昨日の強風で全部飛び散ってしまったかも…がびん(>_ また桜とは逆向きに振り返るとそこには木になったたくさんのつぼみが! これは椿、ですよね?? 満開になったら真っ赤な花が青い海と空に映えそうですね。 開花の瞬間が待ち遠しいです^^ そしてそして、売店ではそんな季節にぴったりな商品を先日入荷致しました。 鴨川の酒造、「寿萬亀」さんの純米吟醸酒、その名も「花見酒」です♡ 春の訪れを予感させるような、ほのかでフルーティーな香りと 柔らかな口当たりが楽しめる、日本酒の領域を超えた逸品だそうです。 この季節だけの限定品となりますので、ご来館時に見つけたら 即ゲットしちゃって下さい♪ ハーヴェストクラブから約40分のところにある亀田酒造さんでは、 ハーヴェストの売店に置いていないお酒も数多くご用意していますし、 さらには大吟醸ソフトクリームや地酒どら焼き、地酒アイス、 地酒マドレーヌなんていう蔵元限定のお菓子も販売しているんだそう! 事前のご予約があれば製造工程の説明や日本酒にまつわる お話も聞けるんだそうです。 日本酒の試飲も出来るみたいですし、ほろ酔い気分で 大人の社会科見学をしてみるのも面白いかもしれません。 でもくれぐれも飲酒運転はお控え下さいね(^_^;) ご家族やご友人と、春ムード一色の南房総へぜひ遊びに来てくださいね♪
0
0
0
0
0
0