2017/03/11
桜まつり
こんにちは。フロントの藤田です。 春です。春の足音が聞こえます。 最近では気持ち良い早春の陽気に誘われて、 愛車であるスカイブルーの2シーター・オープンのサイドウィンドゥを少し降ろして走ることがあります。 ※ただし、オープンなのは荷台だけですが・・・。 本日は、鋸南町・佐久間ダム公園にて開催される 『 桜まつり 』 をご案内致します。 期間:3月18日(土)~4月9日(日) 場所:佐久間ダム公園 3月下旬から4月にかけて佐久間ダム公園周辺では、約 2.000本の桜が咲き誇ります。 ( ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜 ) HVC勝浦から佐久間ダムまでは、お車で約 55分、 早春の海を左手に見ながら海岸沿いの国道128号線を気持ちよく走り鴨川から34号線へ、 少しだけ車の窓を開けて春の風を感じながらドライブするには程よい距離感です。 春の房総に咲く桜を、是非とも楽しまれてください。
0
0
2017/03/10
道の駅 とみうら枇杷倶楽部無料送迎
皆様こんにちは。フロントの関です。 本日イベントで「枇杷倶楽部無料送迎」を行いましたので その内容を載せたいと思います。 枇杷倶楽部は道の駅最優秀賞を受賞した事のある道の駅で ソフトクリームや千葉県の様々な名産品が販売されています。 今は枇杷倶楽部の建物の後ろに咲いている菜の花鑑賞も 楽しめます。 菜の花はちょうど満開でとってもきれいでしたよ~。 勝浦に来館する機会があればぜひ行かれてみては いかがでしょうか?
0
0
2017/03/09
ゴルフコンペ開催しました♪
7日に第29回バーディーラッシュゴルフコンペを開催致しました。 直前でインフルエンザにかかってしまったお客様もおり いつもより少し少なく25名様にご参加頂きました。 このバーディーラッシュのコンペは、雨や風の強い日が多いのですが、、、 今回は、時より日が射す程度で少し寒かったのですが いつもの天気を思い出せば文句無しの天気! やはりバーディーラッシュ!午後になり黒い雲が広がりはじめパラリと雨が!! レインコートを着るような雨でもなく、 すぐに雨雲が流れて行っちゃいましたけど♪ 夜は、ホテルにて夕食会&表彰式を行いました。 お料理は、コンペの特別メニューで和洋コースをお召し上がりいただき お酒も入り、日中のゴルフの反省などなどお話も弾み楽しいひとときでした♪ 次回は『第30回』5月23日(火)です! 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2017/03/08
春限定の単品メニュー♪
皆様こんにちは、レストランの石坂です。 春限定の単品メニューをご紹介いたします♪ 現在ご好評いただいております、 春ならではの筍、菜の花を使用した天婦羅です。 使用している筍は大多喜産の白たけのこです! 灰汁が少ない事が特徴の大多喜産の白たけのこは、 柔らかく、先端の部分を食べやすい一口サイズで、 ご用意いたします。一緒に若布塩をかけてお召し上がり下さい。 春の天婦羅 一人前で864円です。 レストランにお越しの際は是非ご賞味下さい♪
0
0
2017/03/07
千葉といえば菜の花♪
こんにちはフロントの大川です。 千葉県では県内様々な場所で見かける菜の花ですが 今が非常にキレイな季節です♪ まるで黄色の絨毯が敷かれているかのような菜の花畑は 春の暖かみを感じさせてくれ、私も大好きな光景です。 ちなみに千葉県のオススメの菜の花スポットと言えば… ・ ≫≫マザー牧場≪≪ (2月下旬~4月中旬) ・ローカル線沿線 (小湊鉄道 3月下旬~GW) (いすみ鉄道2月中旬~4月中旬) ・ ≫≫菜な畑ロード≪≪ (1月14日から3月12日までイベント開催中) ・ ≫≫道の駅とみうら枇杷倶楽部≪≪ (2月中旬~3月中旬) などなど沢山です♪ その中でも度々テレビ等でも紹介される事のある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」の菜の花は今まさに見ごろを迎えており ハーヴェストクラブ勝浦でも送迎のイベントもご用意がございますので是非チェックしてみて下さい(^^) ≫≫イベント情報はこちらをチェック≪≪ ※次回開催予定は3/10(金)です。
0
0
2017/03/06
SUP体験~海上散歩~のご紹介
こんにちは、フロントの渡辺でございます。 本日は、来月から開催いたしますSUP体験~海上散歩~ について簡単にご案内をさせていただきます。 まず、SUPとは何かと言いますと「スタンドアップパドルボード」 と言いまして、通常のサーフボードよりも大きなボードの上に立ち パドルを漕ぎながら波に乗ったり海の上を散歩するハワイ発祥のマリ ンスポーツでございます。 一見すると、ボードの上に乗りただパドルを漕いでいるようにも見 えますが、不安定なボードの上に乗ってバランスをとることにより、 股、太もも首、膝等が鍛えられ、エクササイズ効果があることも魅力 の一つとされております。 海の上をアメンボウのようにスーイスイと散歩。体験した方にしか見る ことのできない、海の世界を満喫することができます。 「勝浦」と言えば、やはり海!なので、勝浦にお越し際、勝浦の海を全 身で感じることのできるSUPを体験されてはいかがでしょうか?? 特別な技能や知識は一切必要ございません! 誰でも気軽に始めることのできるマリンスポーツです。 お子様ともご一緒に体験することも可能でございます! 勝浦の海を知り尽くした現地インストラクターはもちろんHVCのスタッフ も同行いたしますので、安心・安全でございます。 こちらのイベントは、事前のご予約制でございまして、参加費を別途頂戴 いたします。参加費は、大人6,480円、お子様(4才以上)5,940円でござい ます。 ※小学生以下は、1名に付き1名の保護者同伴でお願いいたします。 少しでもご興味のある方や海が好きな方、お気軽にHVC勝浦にお問合せく ださい!
0
0
2017/03/05
ファミリーブッフェのご案内
皆様こんにちは。 フロントの益田です。 「かつうらビッグひなまつり」も本日が最終日でございます。 天候にも恵まれ華やかなフィナーレを迎えられそうです(^o^) 今回ご覧になれなかった方は是非来年、見にいらして下さい! さて3月に入り、もうすぐ「春休み」ですね。 勝浦では3/18(土)~4/1(土)まで『春休みファミリーブッフェ(ロブスター付き)プラン』を開催いたします(^O^)/ 大人の方には「南アフリカ産ロブスター2/1尾」をテーブルサービスいたします。 皆様のご予約をお待ちしております!(^^)! 詳しくはこちらから
0
0
2017/03/04
◇勝浦のあまーい春◇
みなさんこんにちは^^ 学生時代に好きだった少女マンガが映画化されると知り、 にわかに興奮を隠しきれない古神子です。 最近こういう胸キュンしちゃう作品が多いと思うのは私だけでしょうか?? 映画館に行かなくても、CMや情報番組で予告を見るだけで 十分あまーい気持ちになれますが、この新作映画だけは 絶対に見に行きたいなと思う今日この頃です。 公開は10月28日…いと遠し! 忘れないようにしなくっちゃ(>_ 「あまーい」といえば…先日菜の花がキレイに咲いていたので 近くに寄って写真を撮ってみました。 まわりにはみつばちがブーンブーンとたくさん飛んでいて あまーい蜜を吸っていましたよ。 千葉県の県花である菜の花はまさに今が見頃! 富津市にあるマザー牧場では、約350万本の菜の花が咲き誇り 園内を鮮やかに彩ります。 小湊鉄道沿線にも、例年3月下旬から4月下旬頃にかけて多くの 菜の花が咲き乱れ、鉄道ファンや写真愛好家たちに愛されています。 お天気の良い日にはハーヴェストからちょっと足をのばして、 カメラやお弁当を片手にお出かけするのもよいかもしれません♡ そしてついでに守谷海岸にも行ってみました。 この週末はビッグひな祭りのシャトルバスの発着所として賑わうだろう この場所も、3月の平日は人っ子一人いませんでした。 ここは「日本の渚・百選」に選ばれるほど海がきれいで水の透明度はバツグン! この日は快晴で温かく波も穏やかだったため、 下手したら寝ちゃうところでした(^_^;) 夏になるとたくさんのビキニの美女でごった返してしまうので、海には入れなくてもこの雄大なビーチを貸切に出来るこの季節は個人的にオススメです♪ ここはハーヴェストからもお車で5分ほどで行ける距離なので、ぜひお出かけ して、裸足でサマーならぬ「裸足でスプリング」しちゃってみて下さいね^^ 好評を博した「かつうらビッグひな祭り」も明日が最終日。 まだ予定が決まっていないという方は、ぜひ遠見岬神社の 1800体のひな人形を見に来てください♪ 芸術文化交流センター「キュステ」の8000体の展示も圧巻ですよ~! ただ3月3日はとうに過ぎているので、独身女性の方は お嫁に行きそびれないように注意! 行きそびれたとしても勝浦市は責任取ってくれないと思います(>_ ご容赦ください。
0
0
0
0