スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2017/09/05

◇久留里のおいしい地酒を「ごくるりっ」◇

みなさんこんにちは^^ 嵐のような8月が過ぎ去り、勝浦にも9月がやってきました。 屋外プールも、ついこの間まで子供たちが遊びまわっていたのが 嘘みたいに静まり返っています。 夏のにぎやかさが勝浦の醍醐味!という方も多いと思いますが、 これからの季節は秋の味覚を楽しんで、過ごしやすい気候の中ゴルフを満喫するのにはもってこいの季節です。 ゆっくり更けていく夜にキレイな月を眺めていたら、つい誰かに電話をして 教えたくなってしまうかもしれませんね…^^ 特に平日は前日や当日でもご予約を承れることが多いです。 ぜひちょっとでも気が向いたら、「今日空いてる??」と お気軽にお問合せをして欲しいなと思います。 しかし既にハーヴェストタイムズ等でもお知らせをしていましたが、勝浦は昨日からホテル南側の外壁及び屋根の改修工事を開始いたしました。 今日は朝から足場が搬入され、これから何日かかけて足場を13階まで組んで メッシュシートを張り、本格的な工事に入っていきます。 春から行った工事では6号室から10号室側を改修しましたので、 今回は1号室から5号室側の改修となります。 極力皆様を眺望が望めるお部屋にご案内したいのですが、 予約状況によってはご期待に添えない場合もございます。 また工事に伴う振動や騒音によりご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解を頂ければと思いますので、よろしくお願い申し上げます。 そのお詫びといってはなんですが、9月4日から10月31日までは 全ての1泊2食付プランに1,000円分の売店券をお付けしています! 期間限定の房総秋会席やかずさ和牛のステーキ膳など、勝浦が自信を持って オススメするお料理をぜひお得に召し上がって下さいね♡ 最後に昨日入手したばかりの素敵なイベントのお知らせです。 来たる9月16日(土) 17日(日)、君津市久留里の駅前で 「くるり駅前バル」が行われます♪ 久留里は400年以上の歴史を持つ城下町で、町のあちこちで名水が流れ出しており、そのキレイさは千葉県で唯一、「平成の名水百選」にも選ばれるほど! 私もよくこの久留里を抜けて木更津に帰るので、一番下の写真にあるような 井戸をあちらこちらで目にしたことがあります。 そんな名水仕込みの地酒やおいしいグルメを召し上がって頂きながら、 久留里の歴史や風情ある商店街の魅力も堪能してもらいたい、 そんなイベントだそうです。 勝浦へは圏央道を通って来られる方も多いと思いますが、この日は 下道で久留里を経由しておでかけしてみてはいかがですか?? ちなみにこのイベント、9月23日(土・祝) 30日(土) 10月7日(土) 8日(日)にも開催されるそう。 初めてのイベントみたいなので、回をこなすごとに進化していきそうですね♪ 私も寄り道できたらしてみたいと思います^^

  • 0

  • 0

2017/09/03

夏の思い出。

こんにちは。フロントの松本です。 セミの声よりもスズムシの声の方がしっくりくる季節になりましたね。 今年の夏もたくさんの色々なお客様にご来館いただきました。 日照時間が短い夏だったので、ちょっぴり寂しげな顔をされた方が多かった気がします(TT)。 新学期が始まったお子様たちは、無事に宿題を終えられましたでしょうか(^^;? まだ絵日記が終わってないって??? ダメチルドレン! 今年の8月に勝浦に泊まった人はどれだけいると思ってるの? 35億。 うそ。8,423名。 と言うわけで、今年の夏を簡単に振り返ってみましょう(^^)。 7月は暑い日が多かったですね。 プールのオープンする日を勘違いして来てしまうお客様もたくさんいらっしゃいました。。。 屋外プールがOPENした7/15(土)は快晴で、子供も大人も関係なく大はしゃぎ♪。 7月末になってからは迷走台風5号の影響で曇りや雨の日が多くなりました。 そして8/8(火)にその台風が抜けると、写真2枚目のような青空が出てくれました。 8月中旬は各地でゲリラ豪雨があったり、落雷があったりで、花火大会も中止になるところもありましたね。 そんな中、最後の悪あがきではありませんが8/28(月)~8/30(水)の期間限定で試験的にナイトプールを営業しました。 プールサイドディナーBBQの営業を8/27(日)で終了にしたので、今流行のナイトプールを営業することができ、巷で噂のインスタグラムへ写真を投稿する方も大勢いらっしゃいましたよv(^^)(^^)v。 私も流行に乗り遅れまいとナイトプールに入ってみましたが、雰囲気も良く楽しめました♪。 今年少し気になったのはカブトムシやクワガタがあまり取れなかった事。。。 去年までは1日1匹くらいの頻度で採れていたのですが(><)。 やはり天候不順が影響しているのでしょうか? と言うことで、本日9/3(日)をもって屋外プールの営業も終了。 これから秋は美味しい食事やゴルフを楽しみに勝浦へお越しくださいm(--)m。

  • 0

  • 0

2017/09/01

スポーツ?食欲?

こんにちは。フロント藤田です。 台風15号の影響が出始めて太陽は顔を隠してしまっている勝浦周辺です。 しかし !!! 天候に引きずられて滅入った気分でいても仕方がないのでアクティブに波乗りへ。 昨日、フロント主任:松本と早朝 5時から、頭オーバーサイズの波を某ポイントで楽しんできました。 サーフィンに限らずゴルフ・ジョギング等でも、本当に好きな方は多少の天候不順は気にしませんよね !!! 雨の中をジョギングや自転車で走っている方を見かけると、何故か嬉しい気持ちになります。 自然環境に恵まれ空気の気持ち良い HVC勝浦を拠点に、 これから本格化する『 スポーツの秋 』を予定されてみてはいかがでしょうか? 夏と秋が交錯する季節の変わり目は、良くも悪くも天候の変化は速く読めません。 どんな天気でも安定して楽しめるのは、やはり食事でしょうか? 『 食欲の秋 』 ですね。 フロント藤田のオススメは、『 金目の姿煮 』勝浦産金目鯛を特製ダレで~ 勝浦で水揚げされた、およそ800~900gサイズの金目鯛を丸ごと煮付けます。 房総の漁師料理風に甘辛く濃いめに煮詰めた 料理長 石田の逸品料理です。 例えば、葵御膳にプラス一品すれば満足度やテーブルの華やかさも変わりそうです。 ・料金 5,400円 ・開催期間 2017年9月1日(金) ~ 2017年11月30日(木) ・予約について 3日前までの要予約

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)