2025/06/19
トロピカルムース
こんにちは。 今回はブッフェで提供しているトロピカルムースについてご紹介いたします。 色鮮やかで夏を味わえる一品となっております。 マンゴーのムースにパインソースがかかっており、上にはパインをカットしたもの、 ローズマリー、赤すぐりという酸味のある果物で仕上げております。 ぜひ、甲子園で夏を感じてみてはいかがでしょうか。 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
0
0
2025/06/18
箱根甲子園ビュッフェ
新入社員の鶴田向日葵と申します。 本日は洋食のブッフェをご紹介させていただきます。 ご紹介させていただくのは、海老とブロッコリーの明太子和えです。 皆様に好まれる味わいとなっております。 海老のプリッとした食感と、程よく茹で上がったブロッコリーが明太子ソースによく合う一品となっております。 是非ご賞味ください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
旬な情報をお届けします
0
0
2025/06/17
皆様、はじめまして!
はじめまして!アゥンアゥンと申します。ミャンマーから日本には2024年8月に来ました。アニメやサッカー観戦、ゲームが大好きです! 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園で、お客様の思い出作りのお手伝いをさせていただいております。日本語は難しいですが、お客様に「ありがとう」と言っていただけるよう、精一杯、心を込めて接客させていただきます! これからも、当レストランでの時間が皆様にとって最高の思い出となるよう、全力で頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。皆様とお会いできるのを、心より楽しみにしております!
0
0
2025/06/15
芦ノ湖周辺のレストラン紹介
皆様こんにちは。 今回は芦ノ湖周辺のオススメのイタリアンレストラン「ラ・テラッツァ芦ノ湖」をご紹介します! 芦ノ湖を眺めながら食事を楽しむことができる最高のロケーションです! オススメは「箱根西麓三島野菜と海老のフリット」です。 素材にこだわったシンプルな料理で絶品です! そのほかにもイタリア製の薪窯で焼いくピッツァが30種類もあります。 また、地元の食材にもこだわっているため、箱根を訪れた際はぜひ利用してみてください!
0
0
2025/06/14
SHOP INFORMATION
今回ご紹介する売店商品は 甲子園売店の夏といえばこの商品! 「あまなつぜりぃ」です🍊 今年も販売を開始致しました。 国内で収穫した甘夏果肉に伊豆産のニューサマー果汁をミックスした さっぱり爽やかな柑橘系ゼリーなので夏にはぴったりな一品です。 甲子園オリジナルパッケージになっているので、お土産としてもお勧め致しております。 夏以外でも販売のお問い合わせを頂くこともあり、とても人気のある商品です。 是非お土産にいかがでしょうか! 8個入 831円(税込) 12個入 1,188円(税込)
0
0
2025/06/13
梅雨にはいりました
皆さまこんにちは、フロントの萩原でございます 6月に入り、関東甲信でも梅雨入りが発表されました。 皆さまは「梅雨」という漢字の由来をご存じでしょうか? 梅雨(ばいう)は中国から伝わった言葉だそうです。 もともとは雨が多く黴(かび)が生えやすい時期であることから、黴雨(ばいう)と呼ばれていたそう、、、。 そこで、同音であり、この時期に旬を迎える梅の字を黴に代えて梅雨となったという説があります。 他にも、旬を迎える“梅”の熟す時期の雨ということで、“梅雨”と呼ばれており、そのまま伝えられたという説があります。 また、「つゆ」とういう読み方も、梅が熟して潰れる時期であることや、長雨により食べ物や衣服が傷んでしまう、くさるという意味の「潰える(ついえる)」から変化したという説があります。 じめじめした日が続きますが、皆さまお体お気をつけてお過ごしください。
0
0
2025/06/12
夜の箱根神社
皆様こんにちは、フロントの山口です。 最近は少し暑くなってまいりましたが皆様体調を崩さないように気をつけてください。 入社して、3か月になり箱根の施設を回っています。 今回は箱根観光で有名な箱根神社の紹介です。 箱根神社の御利益は開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びなど。 箱根甲子園から車で20分ほどにございます。 昼も夜もとても綺麗でおすすめスポットになっております。 夜間は街灯もない場所なのでご注意ください。 是非足を運んでみてください。
0
0
2025/06/11
梅雨を乗り切るひと工夫|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 梅雨ですね。じめじめして身体がすっきりしない時の対策を紹介します。 ・気温や湿度の変化が大きく、頭や身体が重だるいなどの不調が出やすい時期です。 そんな時はぬるめのお湯にゆっくり浸かると副交感神経が刺激されて緊張がほぐれやすくなります。 ・ねぎ、三つ葉、せりなどは胃腸の働きを活発にして、余分な水分を排出を促しますので薬味にしていただきましょう。 ・洗濯物もなかなか乾きにくくなるので除湿機で湿気を取り除きますよね。環境が除湿されると体感も変わってきますので除湿機をうまく利用しましょう。 ひと工夫で、じめじめ梅雨を乗り切り楽しみましょう♪ メニューはこちら♪ https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Hs/shisetu.html ←こちらからもカレンダー確認できます。 WEB予約はこちら♪ https://lit.link/lymphmegamihakone =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0
0
0