2025/07/1846分前
9月開催奥庭ハイキングイベントのご紹介
皆様こんにちは フロントの佐藤と申します 箱根はようやく梅雨もあがり、気持ちのよい青空が広がっています。いよいよ夏本番ですね。 箱根甲子園では庭園プールなどの夏にしか体験をご用意して皆様をお待ちしております。 ぜひご家族で素敵な思い出を作ってくださいね。 さて今回は少し先になりますが涼風を感じる9月に開催いたします、奥庭山荘のハイキングイベントのご紹介になります。 奥庭山荘は富士山の5合目付近にあり自然豊かな景観が広がります。 カラマツなどの高山植物を見ることができます。 奥庭からの景色は環境省が富士山の美しい姿を望むことができる代表的な展望地100ヶ所を選定した「富士山がある風景100選」にも選ばれています。 晴れていればきれいな富士山の景色を見ることができるかもしれません。 今年の秋初めに是非ご参加くださいませ。 ご予約はお電話にて承っております。 詳細は こちら をご確認くださいませ。 皆様のご予約お待ちしております。
0
0
2025/07/16
いきもの
皆様こんにちは。 施設管理の中西です。 今回は最近、館内で見かけたいきものを紹介します。 同定には至りませんが・・・。 まずはクワガタ。 第二駐車場の照明の近くにいました。 ノコギリクワガタでしょうか。 大人になっても、カブトやクワガタを見ると テンションが上がります。 そしてカエル。 サブエントランスの自動ドアを出てすぐのところに いました。 モリアオガエル?シュレーゲルアオガエル? 後で調べてみると、水かきの大きさで見分けるのが、 一番分かりやすいようですが、 そこまでは見ていませんでした・・・。 私が近づいても動じない、度胸のある?個体でした。 まだ私は今年見ていないですが、ホタルに出くわすこともあります。 自然豊かな箱根甲子園。 いきもの との一期一会の出会いを是非。
0
0
2025/07/11
7-8月に自由華コースのデザートのご紹介
皆さまこんにちは。 レストランのタオです。 さて、今回は自由華コースのデザートをおすすめします。 このデザートは、マンゴーのパンナコッタとキャラメルのジェラートザバイオーネのグラティナートです。 夏らしい滑らかな口当たりのマンゴーのパンナコッタに、マンゴー・パッションフルーツ・パイナップル・キウイを使用したトロピカルフルーツソースを合わせた、爽やかで華やかな一品です。 もうひとつは、ほんのりビターなキャラメルのアイスクリームに、卵黄とマルサラ酒を使って温めながら泡立てて作るイタリアの伝統的なソース、サバイオーネソースをかけ、表面を香ばしく炙った一品。キャラメルのほろ苦さと、サバイオーネの芳醇な風味が絶妙に調和します。 それぞれ個別にお楽しみいただくのはもちろん、組み合わせていただくことでまた違った味わいが広がります。1皿で2つのデザートが楽しめる、贅沢な一皿です。 初夏にぴったりのスペシャルスイーツを、ぜひご賞味ください。 レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2025/07/08
箱根の大自然 大涌谷
皆さま、こんばんは。フロントの齋藤でございます。 箱根の町は梅雨明けが近づいてまいり、天気が安定しない日々が続いております。 さて、私は入社後初のブログ更新となりますが、先日箱根の代表ともいえる大涌谷に初めて行ってきました。 箱根甲子園から大涌谷までは、車や公共交通機関で行くことができますが、公共交通機関のほうが、箱根の自然をより楽しむことができるように感じました。 今回の行き道の流れは、次の通りです。 ・大原→強羅駅(施設めぐりバス) ・強羅→早雲山(ケーブルカー) ・早雲山→大涌谷(ロープ―ウェイ) 途中の早雲山からは、明星ヶ岳の山頂付近にある「大」の字を見ることができました。 また、ロープ―ウェイでは大涌谷の全貌を楽しむことができましたが、大変暑かったため、夏の時期はうちわや扇風機を持っていくとよいかもしれません。 大涌谷には温泉で茹でられた黒たまごがあり、食べると寿命が7年延びると言われているそうです。ちなみに私は2つ食べてきました。 ぜひ、箱根甲子園にお越しの際は、公共交通機関を使って、大涌谷で大自然を感じられてはいかがでしょうか。 これからさらに蒸し暑い日が多くなると思いますが、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。 ※公共交通機関は、天候により運転見合わせや休止の場合があります。詳細は、箱根ナビのホームページをご覧いただくか、フロントカウンターにてお問い合わせください。
0
0
2025/07/07
箱根で1番高い山「神山」(標高1,438m)
2015年から火山ガスの影響で通行止となっていた神山。 10年ぶりに行けるようになったのが、今年2025年3月28日AM10時。 『駒ヶ岳~神山間』の区間が、開放されました。 待ちに待った通行止め解除にさっそく登ってきました。 私が、前回、神山に登ったのが、15年前の2010年11月8日。 15年前は、大涌谷から登りましたが、まだそのルートは通行止めです。 今回は湖尻からセラピーロードを通り防ヶ沢経由で登り、 駒ヶ岳との分岐を経て神山山頂へ 15年ぶりの山頂!箱根で一番高い山に登頂! ただ前回登って分かっていたことですが、 山頂からの景色はないので、 金時山と違い絶景の感動はないです。 神山登頂の後は、駒ヶ岳にも行き登頂 駒ヶ岳は箱根で3番に高い山です。標高1,356m では、2番は?というと冠ケ岳で標高1,409mです。 冠ケ岳への入山はまだ通行止めです。 登山をなさる方は、是非、 箱根で1番高い山「神山」(標高1,438m)登山に 挑戦してみて下さい。
日本遺産ソムリエ
0
0
2025/07/06
2025年夏庭園プール営業
今年も夏休み庭園プールの営業がございます。 皆様のご利用お待ちしております。 営業期間:7/19(土)~8/31(日) 営業時間:10:00~17:00 全長:20㎝(変形型、直線コースなし) 水深:1.05m~0.85m(幼児用ビニールプール有) 箱根甲子園宿泊者は宿泊期間中は無料でご利用いただけます。
0
0
2025/07/05
9周年サンクスキャンペーンのお知らせ♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 いつも『リンパの女神・箱根甲子園店』をご愛顧いただきありがとうございます。 『リンパの女神・箱根甲子園店』は、2025年7月27日に9周年を迎えます。 これもひとえに素晴らしいお客様に囲まれ、応援してくださる皆さまのおかげで無事この日を迎えられることに感謝の気持ちでいっぱいです。 ささやかではございますが、日々ご愛顧いただいている皆さまへ、9周年サンクスキャンペーンを開催いたします。 期間:2025年7月1日(火)〜8月31日(日) 特典①:全員対象!リンパお顔ほぐし75分、105分がWEB・アプリ予約からさらに10%OFF! 特典②:アプリ会員限定!『リンパの女神』のアプリから75分以上のコースを予約で、次回使える1000ポイントを贈呈いたします! 特典③:5,000円(税込)以上の商品購入で【女神のしずく】プレゼント! 9周年サンクスキャンペーン 〜夏だからこそ、お肌に贅沢なご褒美でリセット〜 日焼けなどのダメージを受けたお肌を丁寧にケアしていきます。 75分は通常のお手入れに。 105分はやさしいテクスチャーのゴマージュで肌をなめらかに整えたり、お肌を水分で満たしてツヤと潤いを与えるフェイシャルパックが付くのでリセットするのにおすすめです! 皆さまからのご予約をお待ちしています。 メニューはこちら♪ https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Hs/shisetu.html ←こちらからもカレンダー確認できます。 WEB予約はこちら♪ https://lit.link/lymphmegamihakone ========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0
2025/07/04
夜霧の甲子園
時間は午後7時10分を過ぎたころ 午後から霧が出始め 昼から夜に切り替わる まだ光が残る夕闇の時間 甲子園を柔らかい白い霧が 優しく包んでいました 一時の清涼感 暑くもなく寒くもなく 音までも霧に吸い込まれ そして訪れた静寂の時 心を落ち着かせ気持ちを落ち着かせ ただただボーっと霧に包まれる甲子園を見ている 乾いた心を乾いた体を 濃密な湿気を帯びた大気が しっとりと湿らせていく 贅沢ではない でもとても贅沢な時間 ただそこに佇んでいるだけでいい 時間がゆっくりと流れていく ふと 霧に包まれイスに深く座り 片手に熱いコーヒーを持ち 味わいながらゆっくりと飲む自分を想像してしまう 片方の頬が自然と吊り上がりニヤリとしてしまう ああ、コーヒーが飲みたいな ブラックがいい ホットで、ホットで飲みたい ラウンジで温かくおいしいコーヒーをご用意してお待ちしています どうぞ甲子園で染みる特別な時間をお過ごしください
0
0
0
0