スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2021/11/17

仙石原のお手軽ハイキング

皆様こんにちは。 各地で紅葉が色づき秋が深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 箱根翡翠の周辺も紅葉が見頃を迎えており、紅葉狩りを兼ねて仙石原のハイキングコースを歩いて参りましたので紹介いたします。 仙石原から桃源台へ歩く「仙石原湖尻自然探勝歩道」です。 湿生花園からすすき草原に向かう途中にスタート地点があり、山道を歩き芦ノ湖へと抜けるルートです。 川を渡る小さな橋や、広大なゴルフ場の開けた景色、舗装されたサイクリングロード、そして芦ノ湖。 短時間ながらいろいろな景色に出会え、飽きないコースでした。 今回は桃源台から箱根登山バスに乗り仙石高原へ。 見頃は終わりに近づいていますが、すすき草原を見ながらスタート地点へ戻りました。 また別の季節にも歩いてみたいです。 私は芦ノ湖沿いのベンチでお昼にしましたが、風が強い日だったので少し寒かったです。 仙石原周辺にはお食事処もたくさんありますので、そちらでの休憩も良いかもしれませんね。 ホテル出発で1~2時間歩く軽めのハイキングをされたい方におすすめです。

  • 0

  • 0

2021/11/10

優雅なアフタヌーン

皆様こんにちは。 フロント中田でございます。 すっかり肌寒くなり、出勤前の楽しみである野良猫ちゃんとの遭遇率が下がってしまいました。   ところで皆様はあまーい、あまーいケーキはお好きですか? 私はそこまで甘党ではございませんが、 疲れているときのお供として口にします。 この度、芦ノ湖に素敵なカフェ『Bakery & Table HAKONE』があるとの情報を得た為、先日箱根登山バスと海賊船を利用し行って参りました。 1階はベーカリー、2階はカフェ、3階はレストランとなっています。 ぜひともレストランにてサンドウィッチやハンバーガーを食べてみたかったのですが、 夕食のことを考慮し今回は諦めました。 2階のカフェでは芦ノ湖を一望しながら食事を楽しむことができます。 悩みに悩んだ末、私はショコラケーキをオーダーしました。 程よい苦みが紅茶とマッチし、とても美味しかったです。 友人がオーダーしていたミルフィーユとスムージーもとても美味しかったので 次回はそちらを頂きたいです。   芦ノ湖付近には前回ご案内した『ギャラリー陶里』や『成川美術館』、『箱根神社』など 箱根を代表する観光地が集結しています。 ちょっとした休憩としてもカフェを利用できるので、ぜひ皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。       https://www.bthjapan.com/hakone.php

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)