2021/11/24
お歳暮にオススメ!!
皆様、こんにちは 11月も終盤に差し掛かり、このところの箱根は陽が差していても「寒い」と感じる時間が 長くなってまいりました。冬が近づいてきております。 ご来館の際には、ぜひ温かい服装でお越しくださいませ。 本日のブログは、これからの時期にオススメのお取り寄せグルメのお知らせです。 12月を前に「今年のお歳暮は何を送ろう」と色々とご検討されていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか? 東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠オススメのお歳暮は 逸品おとりよせ「小田原鈴廣団らんセット(い)(ろ)(は)」です!! 皆様ご存知の小田原鈴廣より直送するギフトセット!! この3種類は、先日より内容を改めリニューアルしたばかりです!! この機会にぜひ逸品おとりよせをご利用くださいませ。 小田原鈴廣団らんセット(い) 6,280 円(税込・送料込) 小田原鈴廣団らんセット(ろ) 5,200 円(税込・送料込) 小田原鈴廣団らんセット(は) 4,120 円(税込・送料込)
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/11/23
日本酒飲み比べのご紹介
皆様、こんにちは。レストランの北島です。 箱根では早朝に霜が降りるくらい冷え込んできました。寒さは耐え難いですが、空気が冷え込むと紅葉もしっかりと鮮明に見えます。箱根湯本の辺りでは11月下旬から12月上旬が見頃とのことで、紅葉を楽しめるのも今だけです。箱根全体で紅葉を楽しめるいい時期だと思います。 さて本日はレストランで大人気、日本酒飲み比べをご紹介いたします。 今回のセレクトはこちら 赤武 純米吟醸 岩手県 山本 純米吟醸 秋田県 播州一献 純米酒 超辛口 兵庫県 当レストランの利き酒師 小杉が今飲みたい日本酒をテーマに選定しました。 特にお勧めしたいのが、播州一献という日本酒。超がつく辛口を謳っておりますがその言葉に偽りはなし。口当たりが柔らかくありながら後を引かないすっきりとした飲み口の日本酒です。白ワインのような香りを併せ持つ日本酒が今のブームとして話題になりがちですが、このお酒はそんなブームに真っ向から立ち向かっています。超辛口なので合わせるお料理を選びません。お造りや匠会席の焼物などとご一緒に楽しみ頂きたいです。 日本酒飲み比べシリーズは終売次第、新しい日本酒の飲み比べが始まってしまいます。 是非お早めにお試しくださいませ。 日本酒飲み比べセット ¥1,650
ついに車を手に入れました!
0
0
2021/11/22
紅葉まだ間に合います!
こんにちは! 箱根の秋もそろそろ終盤を迎えようとしています。 道にはカラカラに乾いた落ち葉が日に日に多くなり秋の終わりを感じています。 ですが!まだ綺麗に紅葉しているもみじやイチョウをみつけました。 翡翠周辺はところどころ綺麗に紅葉している木々がまだありますので 今年の紅葉をご覧になっていなければ是非お越しくださいませ!
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2021/11/20
ストレッチで腰痛改善してみませんか?
こんにちは、シークレットスパの森です。 今年は開店準備中の施術ルームの窓からかわいい紅葉の種がたくさん飛び込んでくるんです。 せっかくなので、我が家で育ててみようかと思っています🍁 フロントさんからも告知がありましたが、来年も1月にスパで腰痛講座を開催いたします!! もちろんスパで施術を受けていただくと改善に向かうのですが、ご自身でも簡単なストレッチをしていただけると、さらに改善しやすくなります。 腰痛講座では、 ユーモアも交えて腰痛のメカニズムをわかりやすくお話させていただき、その後はいっしょに楽しくストレッチを行います。 ストレッチは難しいものではなく、どなたでも簡単にできるものをお伝えします。 みなさまぜひご参加ください。 イベント詳細はこちらへ お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2021/11/19
すすき祭り
11月21日(日)箱根翡翠の目の前の仙石原文化センター(公園)にてコロナ禍で延期をされていました 『仙石原すすき祭り』が開催されます。 時間 15:00~20:00 すすき祭りは毎年、9月に催されていましたが、新型コロナウイルス感染症の縮小を受けましてようやく開催される運びとなりました。イベントはライブステージや的屋さんの他、箱根のホテル、旅館が出店するワンコイングルメのお店もございます。 箱根翡翠としても、ワンコイングルメ(500円)のお店を出店いたします! メニューはレストラン一遊では普段なかなか出すことのない、自信の『ごろごろタンシチュー』をご用意いたします。 300食限定で無くなり次第、販売終了となりますのでお早目にお越しくださいませ。 尚、ハーヴェストポイントは対象外となります(笑) イベントの最後には150発の花火も上がりますので、お楽しみに! ※19:15~20:00の間は、公園周辺道路が通行止めとなりますのでご注意くださいませ。
夏はゴルフ、冬は雪焼けで少しだけ黒いです
0
0
2021/11/18
今再びの金時山
皆様こんにちは。 箱根の寒さが顔を出してきて寒がりの私には少し辛い季節がやってきました。 特に朝と晩はとても冷えるので暖かくして過ごしたいですね。 先日私は行きつけの山に登ってきました。 そう”金時山”です。 金時山未経験の同僚を連れ朝から向かいました。 その日は晴天。最高の登山日和で道中も足取りが軽かったです。 山の中で自然の景色を楽しみながら登りました。 頂上から見える富士山はあいにく雲がかかっていましたが、 同僚の心を感動させるのには充分でした。これでまた金時山ファンが増えました。 下山後はサウナで心と体を整えて最高の休日となりました。 皆様もぜひ箱根に来た際には、”金時山”チャレンジしてみてください。 金時山後の箱根の温泉も格別です。 心よりお待ち申し上げています。
0
0
2021/11/17
仙石原のお手軽ハイキング
皆様こんにちは。 各地で紅葉が色づき秋が深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 箱根翡翠の周辺も紅葉が見頃を迎えており、紅葉狩りを兼ねて仙石原のハイキングコースを歩いて参りましたので紹介いたします。 仙石原から桃源台へ歩く「仙石原湖尻自然探勝歩道」です。 湿生花園からすすき草原に向かう途中にスタート地点があり、山道を歩き芦ノ湖へと抜けるルートです。 川を渡る小さな橋や、広大なゴルフ場の開けた景色、舗装されたサイクリングロード、そして芦ノ湖。 短時間ながらいろいろな景色に出会え、飽きないコースでした。 今回は桃源台から箱根登山バスに乗り仙石高原へ。 見頃は終わりに近づいていますが、すすき草原を見ながらスタート地点へ戻りました。 また別の季節にも歩いてみたいです。 私は芦ノ湖沿いのベンチでお昼にしましたが、風が強い日だったので少し寒かったです。 仙石原周辺にはお食事処もたくさんありますので、そちらでの休憩も良いかもしれませんね。 ホテル出発で1~2時間歩く軽めのハイキングをされたい方におすすめです。
よくキャンプや山歩きに出かけます
0
0
2021/11/15
いつもと違うクリスマスを迎えませんか?
皆様こんにちは。フロントの小山です。 今回は当館より徒歩約5分の距離にございます、星の王子さまミュージアムで開催中のクリスマスオーナメントがつくれるイベントをご紹介致します。 開催期間は既に始まっており、11/6(土)〜12/26(日)の土日限定となります。少し気は早いですが、もうすぐ迎えるクリスマスに備えてオリジナルの素敵なオーナメントを作り飾りましょう。 好きな絵柄のデザインペーパーをちぎって貼りお楽しみ頂けるワークショップとなります。お子様から大人の方まで気軽に楽しく参加頂けます。この機会に是非星の王子さまミュージアムへ足を運んでみて下さい。 その他の詳細は下記の通りです。 開催時間:10:30〜12:00 13:00〜14:30 15:00〜16:30 所要時間:約90分 参加費:1,800円 ※入園料別になるそうです。ご注意下さい。 更に詳しい情報やイベント申し込みはこちらからご確認下さい。 http://tbs-blog.com/l-prince/36175/
0
0
0
0
0
0