2024/11/14
おすすめシャンパンカクテル
こんにちは レストラン柳田です。 箱根はもう秋を越して冬ではないかと思うぐらい寒くなりました。箱根に来るのに上着が必要な季節になりました。 柳田は冬服がないので今度実家からお引越しします笑笑 さて、今回はレストランにておすすめしているシャンパンカクテルのご紹介です。 ①ピックミーアップ シャンパンとザクロやベリーなどを使用したグレナデンシロップを使った甘めなカクテルです。 ②ホワイトベリーニ シャンパンとグレープフルーツジュースによるベリーニとはまた違ったさっぱりしたカクテルになっております。 甘めとさっぱりと2種類のカクテルをご用意しております。 レストランにお越しの際、乾杯の一杯としていかがでしょうか。
最近読書にはまっています。笑
0
0
2024/11/10
売店売上げランキング
皆様こんにちはフロントの浅見です。 今回は売店の売れ筋商品を紹介させていただきます。 ★10月売上げランキング★ 1位 栗蒸し羊羹 2位 箱根珈琲堂カフェオレスイートサンド 3位 湯もち 4位 青のりくらげ 5位 箱根のお山4個入り 「栗蒸し羊羹」 ¥4,350 期間限定で販売している毎年大好評の栗蒸し羊羹。大きな栗がゴロっと入った贅沢な逸品となっております。11月末までの販売となりますのでお早めにお買い求めください!お取り置きも承っております。 「箱根珈琲堂カフェオレスイートサンド」 大¥1,290 ただいま客室のお茶菓子としてご用意しているカフェオレ風味のスイートサンド。サクサク食感のウエハースとクリームの相性のよい商品です。 「湯もち」 ¥1,550 神奈川県の指定銘菓にも選ばれた箱根を代表する銘菓。毎週火曜・木曜・土曜で入荷があり入荷日から4日間が消費期限となっております。お取り置きも承っておりますのでぜひお申しつけください。 10月の上位3つの商品をご紹介させていただきました。どれも人気の商品でございますのでぜひ売店でご覧ください。 今月のおすすめ品は10月に売上げ1位となった「栗蒸し羊羹」です。全国から厳選した旬の栗を使ったこの時期しか味わえない老舗のおいしい羊羹です。11月末までの販売でございますのでぜひご賞味ください。 箱根の紅葉やすすきも見頃となってきました。寒い時期になりますのでお体に気を付けて暖かい服装でお越しください。皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2024/11/07
クラフトビール新しくなりました
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 朝晩と肌寒く、何か上着を着ないと 厳しい日が続くようになってまいりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回は新しくなったクラフトビールの紹介です。 ~山口地ビール 瀬戸内ヴァイツェン~ 山口地ビール株式会社が製造しているクラフトビールです。 小麦麦芽を50%以上使用したヴァイツェンという分類の ビールでバナナのような香りと小麦ならではのコクや 甘味、酸味のバランスがとれた逸品となっております。 ぜひレストランをご利用の際はぜひお試しくださいませ。
着物に早着替え最速記録は15分です
0
0
2024/11/07
七五三
みなさま、こんにちは フロント垣花でございます。 先日、エントランスに七五三のしつらえをしました! 七五三は、子どもの成長をお祝いし、元気に育つようにお願いする日です。 昔行われていた儀式が元になっていて7.5.3歳の年齢でお祝いするころになりました。 3歳「髪置/かみおき」と呼ばれる髪を伸ばす儀式。 5歳「袴着/はかまぎ」という袴をつける儀式。 7歳「帯解/おびとき」という着物を留めている紐を帯に変える儀式。 「髪置」は男女児ともに行われた儀式になるので今回は髪飾りを設えてます。 11月15日まで飾っておりますので、ご来館の際にはぜひスタッフまでお声がけ下さいませ。記念のお写真を撮らせていただきます。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
皆様と素敵な時間を共有出来たら嬉しいです♪
0
0
2024/11/04
周辺お食事処紹介PART7
周辺お食事処紹介PART7 こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。 箱根翡翠の周辺お食事処をご紹介します。 今回、ご紹介するのは箱根翡翠から車で20分の距離にございます「aihara@」というカフェです。 こちらのお店は当館箱根翡翠から歩いて10分の距離にある相原精肉店さんの姉妹店です。 今回私がいただいたのは「スペシャルバーガーローストビーフサンド」というバーガーです。 味わい深く、しっかりとした触感に柔らかいローストビーフがサンドされていてとても美味しかったです。 1日5食限定の「極みプレミアムバーガーローストビーフサンド」はとても貴重なためとても人気となっています。 箱根翡翠をご宿泊される際には、ぜひ行ってみてください。
0
0
2024/11/01
毎年恒例!大名行列のお知らせ
皆様、こんにちは。 フロントの田中でございます。 今回は毎年行っている大名行列のお知らせでございます。 11月3日(日・文化の日)に第71回 箱根大名行列が開催されます。 箱根三大祭りの一つでもあり、1935年より続く箱根大名行列。 今年の「第71回 箱根大名行列」は国指定 重要文化財である【函嶺洞門(かんれいどうもん)】にてオープニングセレモニーを実施し、その後箱根湯本の温泉場、国道1号にて演技を披露いたします。 当日は箱根湯本駅周辺の交通規制が行われ、周辺の道路は大変混雑します。お時間に余裕をもってお出掛けください。 車両交通規制は11:00頃~15:00頃となります。 ご利用の際はご注意下さい。 詳細は こちら
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2024/10/31
一游での新味★日本酒のご案内
皆様こんにちは。 レストランの井上です。 箱根は秋真っただ中、朝晩は暖房を入れないと 風邪をひきそうなくらい寒い日が続いております。 皆様も箱根に来る際は暖かくしてお越しくださいね。 今回ご紹介する日本酒は 【七賢 純米吟醸 天鵞絨の味】 山梨県山梨銘醸の代表的な存在である 七賢の中でも丁寧な仕込みと、地元の米による 切れのいい果実味と軽快な酸味を持った定番のお酒です。 爽やかな口当たりと軽やかな吟醸香を引き出すため 丁寧な長期低温発酵管理を行っているそうです。 使われている水も日本名水百選にも選ばれた、 南アルプス甲斐駒ヶ岳の伏流水を使用し 300年続く老舗の造り酒屋の逸品です。 明日からの販売になりますので ぜひ興味の湧いた方は、一游で美味しい料理と ペアリングしてみてくださいね。 こちらは限定の飲み比べ為、 気になる方はお早めにお試しください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2024/10/28
仙石で天体観測
仙石原は夜もだいぶ冷えるようになってきましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 本日は仙石の星空をご紹介したいと思います。 実は先日21日はオリオン座流星群が極大で見えやすかったのをご存じでしょうか? 仙石原は割と街灯も少なく標高も少し高いため天体観測するにはぴったしな場所なのでは?と個人的には思っています。 実際に流れ星を写真では収めることはできませんでしたが、1時間で2.3個は見ることができました。少し見にくいかもしれませんが、上の写真はその時の星空です。 皆様もぜひ箱根翡翠に泊まっていただいた際には客室や少し外に出て箱根の夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0