2024/12/20
ワ!こんなところにケーキ!
お久しぶりです。レストラン髙橋です ここのところ寒い日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか 私は最近スイーツの自動販売機を見つけました ショートケーキにマカロン、ボトルケーキまでありました 今回私は、興味本位でボトルケーキを買ってみました いちごとクリームが甘くスポンジがふわふわでとても美味しかったです ボトルの状態で食べるのも新感覚で楽しめました お値段が600~700円代の現金のみの自動販売機です 場所は「エーコープ 仙石原店」の駐車場にあります 今回残念ながらショートケーキが売り切れで買えなかったので次回また行った時に買おうと思います ケーキ食べたいなと思った時にお手軽に手に入るので宜しければ皆様も寄ってみてください
0
0
2024/12/18
第7回 おすすめスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月、箱根翡翠がおすすめするスタッフは、鉄板焼き 鈴木賢(スズキケン)です。 HISUIラウンジにて私の出身地、新潟県大阪屋の万代太鼓をご用意しています。 ご来館の際にぜひご賞味くださいませ。 『期間は2024.12/22チェックイン~2024.12.28チェックイン』 いつもレストラン一游をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご満足いただける最高のパフォーマンスができるよう励んで参ります。 皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2024/12/16
12/22(日)クリスマスロビーコンサートのお知らせ
皆様、こんにちは。 フロントの田中でございます。 本日はイベントの告知です。 12月22日(日)よりクリスマスロビーコンサートを開催致します。 16:50~/19:45~の2部制でございます。 今年はゲストで「Joelle」様・「永田ジョージ」様をお招きしております。 皆様是非お待ち申し上げております! 詳しくは こちら
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2024/12/12
唎酒師の冬の楽しみ
ブログをご覧になっていただきありがとうございます。 レストラン一游、唎酒師の小杉です。 昨日、仙石原では雪がちらつき冬のはじまりを感じました。 これから深まる冬 こんな季節に唎酒師の自分は「酒粕で作る甘酒」を楽しみます。 毎年いろいろな酒蔵の酒粕を楽しんでいるのですが、 今年は地元の酒蔵、小田原市の隣にある開成町の「瀬戸酒造店」の 酒粕を試してみました。 酒粕仕込みの甘酒には少々アルコール残っているので、そのおかげで 一杯飲んだだけで、体がポッカポカになります。 ぜひ、これからの季節に甘酒を楽しんでみてはいかがでしょうか? 開成町の瀬戸酒造店、こちらもおすすめスポットです。 ぜひ足を運んでみてください。
レストラン提供「日本酒飲み比べ」私が選んでいます。
0
0
2024/12/12
ほっと一息
皆様こんにちは フロント垣花でございます。 今日の箱根は雪が降りました!パラパラと舞う雪で積もる雪ではありませんが、いよいよ冬の到来です。 朝晩、冷え込んでまいりましたのでお車でご来館の際は冬用タイヤの着用をお願いいたします。 寒い中、身体をさすりながらご到着されるお客様をみて、12月13日チェックインよりHISUIラウンジにてグリューワインを販売することにしました。 「グリューワイン」はドイツ生まれのほっこりと温かいホットワインで、その甘くスパイシーな香りは、冬の冷たさを心地よく温めてくれます。 寒い季節に一杯、いかがでしょうか? 皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。
皆様と素敵な時間を共有出来たら嬉しいです♪
0
0
2024/12/09
冬の輝きを楽しみませんか?
こんにちは、箱根翡翠フロントの佐久間です。 箱根は紅葉が例年より遅く暖かかったこともありやっと秋が来たと思ったところ、急激に気温が下がり一気に冬の足音が聞こえてまいりました。 5年ほど新潟の中でも比較的雪が降る地域にて暮らしていた私ですが、箱根の冬の方が痛くて耐え難いな…と感じている今日この頃でございます。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、この度は箱根翡翠よりほど近くにございます、箱根ガラスの森美術館のご紹介です。 ヴェネチアン・グラスから現代ガラスアートまで約1,000点の収蔵作品の中から、企画展に合わせて厳選した約100点の作品を常時鑑賞することができる、箱根にいながらヴェネチアの雰囲気を味わえる人気の美術館です。 美術館内の庭園では1月13日までクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場しております。 高さ約10m、約8万5千粒のクリスタル・ガラスで作成されたもみの木をイメージした作品で昼は陽光で鮮やかに光輝き、夜はライトアップに照らされる幻想的な佇まいは必見です。 また、12月25日までは午後4時頃よりトワイライト・キャンドルと銘打ち、庭園内に設置されたキャンドルの温かく柔らかな灯りを楽しめるイベントも開催されています。 (雨天の際には中止となります) 更に12月21日から25日は通常より開館が1時間長い10時から18時30分までの営業となりますので、この機会に是非いつもと違う冬の雰囲気を満喫してみてはいかがでしょうか。 箱根翡翠の売店にてお得な前売り券を販売しております。 是非ご利用ください。 冒頭の通りかなり気温が下がっておりますため、箱根にいらっしゃる際には防寒対策をしてお越しくださいませ。 みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げます。 箱根ガラスの森美術館 開館時間 10:00~17:30(最終入館17:00) 21日~25日は18:30(最終入館18:00) 箱根翡翠からお車で約5分 箱根登山バス桃源台行「俵石・箱根ガラスの森前」より徒歩約1分
0
0
2024/12/06
天丼を食べたくて
お久しぶりです。レストラン鎌田です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日無性に天丼が食べたくなった私は、「湿生茶屋」さんを訪れました。 注文した天丼は、エビが2本ものっていて、舞茸やナス、パプリカなどの野菜の天ぷらもたくさんのっていました。サクサクの衣に甘辛いタレがからみ、ペロリと平らげてしまいました。皆様もぜひお立ち寄りください。 今年も早いもので残り1ヶ月をきりました。私の今年のブログはこれで最後となります。今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 それでは失礼いたします。
0
0
0
0