2023/01/14
プライスダウンキャンペーン!!
こんにちは、シークレットスパの森です。 2023年もすでに2週間が過ぎましたね。 どんな1年にできるのか、「たくさんチャレンジしてみる!!」を目標に、今までになくわくわくしております。 2023年最初のキャンペーンはなかなかあったかな内容でご用意いたしました。 フェイシャルレメディ70分 ¥19000 → ¥16500 2500円OFF! 翡翠エクスペリエンス120分(ボディ60分+フェイシャル60分) ¥29500 → ¥25000 4500円OFF!! 更に、どちらのメニューにもデコルテにホットストーンをプラス! 3/31までの期間限定メニューです。 寒さで強ばった心身をほぐしにぜひいらしてくださいね。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2023/01/11
少し雪が恋しいですね+休館日のお知らせを少し
皆様こんにちは。 フロント赤堀です。 今日の箱根も冬らしい澄んだ空気でございます。写真の通り空の青と金時山がくっきりはっきり見えております。 昨夜から未明にかけては氷点下になり冷え込みましたが、今のところ雪の心配は無いようです。個人的に成人式前後は例年雪が降るイメージがありますが、この冬はまとまった雪がまだ降っておらず、少し雪が恋しい気持ちもあったりする今日この頃です。 明日からは少し気温が上がるようですが、まだまだ寒い日が続きます。お越しの際はどうぞ暖かいお召し物でお越しください。またお車でお越しの際はスタッドレスタイヤかまたはチェーンのご準備をお願いいたします。 皆様のご来館をお待ちしております。 【休館日のお知らせ】 来週1月16日~20日まで休館日でございます。 期間中1月17日と19日の2日間は特に電話工事を行う為、終日電話受付を停止させて頂きます。大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
ラーメンが好きです。
0
0
2023/01/10
仙石原のお魚屋さん
皆様こんにちは、2023年が始まり早くも10日が過ぎましたね。 こうして一年はあっという間に過ぎていくので 私は一日一日を大切に、出来れば美味しい物を楽しく食べて 過ごしていきたいなあと思っております。 さて、そんな訳で今回ご紹介する美味しいもの? 美味しいお店は、仙石原にあるお魚屋さん 「魚幸商店」さんです。 昔からある町のお魚屋さんです。 こちらのお魚がとても美味しくて 私は時たま、自分へのご褒美で刺身の盛り合わせを買いに行きます。 こちらのネタケースの中には お刺身は無く、その場で今日は何のネタがあるか聞いて 好みに合ったものを捌いてもらうというスタイルです。 今回は鰺と鯛を注文しました♪ 2,000円でこんな感じです。 鮮度も抜群でとても美味しかったです♪ ひものやわさび漬けなんかも売っているので 皆さんも翡翠にお越しに歳は、寄られていては如何でしょうか。
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2023/01/08
小田原の人気庭園
皆様こんにちは、そして少し遅れてしまいましたが新年明けましておめでとうございます。 年末年始に体調を崩してしまい、新年早々幸先の悪いスタートになってしまったフロント田中でございます。(皆様も体調にはお気をつけください…) 本日は小田原フラワーガーデンをご紹介いたします。 箱根翡翠からですと車で約50分かかります。 こちらはトロピカルドームと外にある庭園の2種類から花々を眺めることができます。 トロピカルドーム温室では熱帯植物が、渓流の梅園では、約300種の梅が咲いており四季折々の花や植物が楽しめる公園です。 小田原方面の観光地でも有名な施設となっております。 また、3月に予定しているツアーイベントでも訪問を予定している施設となっております。 気になった方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2023/01/06
長安寺
皆様こんにちは!フロントの浅見です。 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 早速ではございますが、今回は長安寺をご紹介したいと思います。 当館から徒歩10分程のところにある長安寺は、創建1356年ととても歴史のあるお寺です。 五百羅漢が有名なお寺で、境内には釈迦の弟子500人をかたどった五百羅漢が点在しています。一体一体表情の異なる五百羅漢像は、1985年から制作が始まり、現在も作り続けられているそうです。 創建当時そのままの姿で残る本堂の建築や、現代彫刻家による彫刻品なども見どころの一つとなっています。 表情豊かなの石仏があちこちに点在しているので、自分のお気に入りの像を探してみるのも楽しいかもしれません! 自然に囲まれながら、静かな時間をゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。 箱根にお越しの際は、是非一度立ち寄ってみて下さい!
0
0
2023/01/04
翡翠のお正月
こんにちは。フロント松坂でございます。 今年のお正月はお天気にも恵まれ、穏やかな三が日となりました。皆様いかがお過ごしですか。 翡翠のお正月は元旦の振る舞い酒から始まり、 2日にぜんざいの振る舞い、3日に新春ロビーコンサートと お陰様でたくさんの方にお越し頂きました。 今年のロビーコンサートは琴と尺八の演奏でした。 お正月ならではの曲や、朝ドラで使用されたゆずさんの曲、 懐かしい童謡と大人の方からお子様まで たくさんの方に楽しんで頂けたのではないかと思います。 お立ち寄り頂きました皆様ありがとうございました。 今年も皆様にお楽しみ頂けるイベントを企画したいと思っておりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/01/03
頂の絶景
今年も残り12ヶ月となりました。 あけましておめでとうございます。 去年の目標を思い出すことが出来ず、新年を迎えました。レストラン稲葉です。 今年の目標は、去年の目標を思い出すことにしようと思います。 年明けから早数日、いかがお過ごしでしょうか。 お正月と言っても、まだまだ冬。箱根の寒さは新年で張り切っています。 今年は縁起のいい正月を迎えたい!そう考えた私は、 絶景を拝もうと【箱根 駒ヶ岳ロープウェー】に行ってきました。 ここから見る景色は富士山も見ることが出来るため、 私的縁起のいい景色としてオススメです。 しかし、この景色を見るには、寒さに耐える覚悟が必要です。 オシャレをしていくことしか考えていなかったために、 頂上の寒さに引き返しそうになりました。 今ブログを書いて思い出すだけでも、指先が冷えてきます。 「現在頂上の気温は-5℃です」とアナウンスされた時の車内のどよめきは、 録音しておけばと後悔しています。 お出かけの際は、必ず防寒具をお忘れなく。 寒さを乗り越えた先の絶景に、冷えた心を温めてみてはいかがでしょうか。 今年もよろしくお願い致します。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
2023/01/02
箱根のお正月といえば
新年あけましておめでとうございます。 フロントの西條でございます。 お正月三が日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 箱根のお正月といえば駅伝ですね。 今年は3年ぶりに沿道での応援が解禁され、活気に溢れています! 私はテレビの前で応援していましたが、いつも車で走るあの山道をあっという間に駆け上る選手たちに、 驚きとパワーをもらいました。 箱根ではまだ雪は降っていませんが、とくに朝晩は冷え込み、道路の凍結が見られる箇所もございます。 当館にお越しの際は、冬用タイヤをお勧めいたします。 本年も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
蕎麦と鰻に目がありません
0
0
0
0
0
0