スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2023/02/19

小田原周辺 梅・桜開花情報

みなさま、こんにちは。 箱根は、先週 思いがけず雪が降るなど、まだ寒い日が続いておりますが、着実に春が近づいています。 私の住む小田原市では梅の花が見ごろを迎えはじめました。先日のお休みに訪れて参りましたのでご報告いたします。 ■小田原フラワーガーデン 「渓流の梅園」は早咲きから遅咲きまで約300品種500本の花梅が植栽され、関東でも最多級の品種数を誇る色鮮やかな梅園です。1月28日(土)~3月5日(日)まで梅まつりが開催中です。 小田原フラワーガーデン (kanagawaparks.com)   ■曽我梅林 食用の梅の産地であるJR下曽我駅周辺に広がる別所・原・中川原の3つの梅林の総称で、白梅を中心に約35,000本が栽培されています。観賞用の紅梅や豪華なしだれ梅などもお楽しみいただけます。 小田原梅まつり・曽我別所梅まつり観光協会公式ホームページ (soganosato.com)   ■おおいゆめの里  早咲きの桜が有名で、2月中旬から3月下旬にかけて約170本もの桜が咲き乱れ、一足早い春の到来を告げてくれます。遠くにそびえたつ富士山や足柄エリアのパノラマと満開に咲き誇る桜を一緒に眺めることができ、絶好の撮影スポットとなっています。2/16現在では、まだ2~3分咲でした。 おおいゆめの里 早咲桜開花状況 - 神奈川県大井町ホームページ  【2022年03月07日】おおいゆめの里 | スタッフブログ  

  • 0

  • 0

2023/02/04

金目鯛から 翡翠を想う😊

皆様こんにちは。シークレットスパ 大村です。 先日の休館日に、たまには親孝行を💦…と伊豆の漁師さん民宿に行って参りました。 夕食には、地魚のお刺身や金目鯛の煮付けや。両親の笑顔に嬉しさを感じながら、 以前 翡翠 料理長さんがお話下さった「魚」のお話を思い出したり、漁師さんのご苦労を民宿のお母さんから伺う中で、夕食を頂きました。 次の朝には地元漁港で「金目鯛には内と外がある。内の鯛は滅多に出回らないけれど、今の時期の内の鯛は本当に美味しいよ。」と教えて頂き、船上の漁師さんから内の鯛を譲って頂きました。 その夜も自宅で「美味しいね…、有難いね…」と家族で言いながら金目鯛を頂きましたが、この様な時間も、翡翠にてお客様から日々様々な事を教えて頂いている感謝とも重なっている事を思いました。 色々と無知な自身ですので、今後とも皆様より様々な事をお教え頂けたら有難く思っております…。💦 今年は例年以上に寒い冬ですが、くれぐれもご自愛頂き、翡翠にて又笑顔でお会い出来ます時を、お待ち申し上げております。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)