スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2023/04/15

ヨーロッパの田舎でコーヒーを!!

​こんにちは、シークレットスパの森です。   最近、御殿場のカフェめぐりをしており、 先日はJUN kobo CAFEさんへおじゃましてきました。 ヨーロッパの田舎を思わせる静かな佇まい。 店内は木のぬくもりに溢れ、窓からの景色がとってものどか。 店内にはドライフラワーや北欧食器が並べられていました。   コーヒーとブラウニー、カフェオレとシュガートーストをいただきました。 どれもおいしかったのですが、濃いめなのにすっきりしたコーヒーと中身の詰まったトーストにお砂糖とバターを乗せたシュガートーストが特に美味でした‼︎ お休みの日に、こちらでぼーっと景色を眺めたり、本を読んだりしてもいいかなと思います。 オーナーさんはとてもお話ししやすい方で、帰りに少々話し込んでしまい、私のぜったいにまた行きたいカフェの1つです。 御殿場インターから車で10分ほどのところですので、箱根にいらした際にぜひ伺ってみてください。   シークレットスパでは、 ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。ぜひご利用くださいませ。 *ホテルの混雑状況によりご用意できないこともございますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。   お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

2023/04/06

春の食材とクラフトビールのマリアージュ!

 ブログをご覧いただいているみなさま、こんにちは。           レストラン一游の小杉です。                       ここ仙石原は、まだ朝晩は少し冷える日もありますが中庭のミツマタ、ミツバツツジ、 キブシなどが春を盛り上げてくれています。  春と言えば、ふきのとう、わらび、筍、木の芽など山菜が美味しい季節ですね。 これらの共通点は苦味がある事。私事ですが、数年前まで山菜が苦手でした。 ここ数年で味覚が変わったようで、苦味も美味しさのひとつと春の食材の魅力に気が付き、 更に好物が増えてしまいました。  実はこの苦味、ビールの苦味と良く合うんです!! 当店のラインナップの中でもぜひ「クラフトビール」がおすすめです。 現在ご用意しているクラフトビールは「岩手蔵ビール」のレッドエールです。 岩手県一関で醸造されているビールで、その色味は赤みのある濃い色合い、 味わいは、ガツンと飲みごたえのあるコク、苦味、そして旨味。  今月の一游会席の焼き物「筍木の芽焼」や「揚げ物」匠会席の「石焼」(海鮮食材) そして鉄板焼きのお肉との相性は抜群です。  クラフトビールは、数量限定商品です。現在販売中の商品が完売次第、別の銘柄に変わります。 是非、一度お試しになってみてください。 他にも各種ラインナップを取り揃え、皆様のお越しを心よりお待ちしています。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)