スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2013/11/07

たまにはこんな休日

こんにちは。ブログのネタを作るため最近は必死にアクティブな休日を過ごす高橋です。 先日、自宅の包丁を研ぎに出しました。 意外と料理をよくする私ですが、それは包丁が切れる間だけで 切れ味が悪くなるととたんに料理が嫌いになってしまう。 とにかく研いで貰うには一度家から持ち出すわけで・・・ 「銃刀法違反」の文字がどうにもチラつく。 小心者とよばないで、お願い。 プロに研いで貰った包丁は切れるだけじゃなく、見た目も美しく 本当に水も切れちゃいそうです。 切っても切れないご縁も切れちゃいそうです。 どっちかというと切っても切れない縁が欲しいです。 切れる包丁を手にしたら次は釣りをしに伊東へレッツ・ゴー! 鯵とか釣れたら刺身やなめろうにして日本酒のアテにしよう。 大物が釣れたら会社に持っていって食材として提供して貰えるかな。 もちろん伊東で釣った魚は「伊東産」と名乗って良いんですよね。 でも「伊東産」って聞いたこと無いからあんまり価値ないのかな。 釣果は4時間粘って雑魚10匹くらい。 最後に声をかけた隣の坊やの竿周辺にまき餌してあげたらデカイの釣り上げてました。 距離にして3メートルくらいしか離れてないのに。 あの子はまだ来てから30分しか経ってないのに。 釣りと人生は共通するものがあるんですね。 天気にも恵まれ、ゆったりと海を眺める時間が私を素直にしてくれました。 とても良い一日になりました。ちゃんちゃん♪(包丁の話はどこへ行った)

  • 0

  • 0

2013/11/05

秋巡り*

こんばんは! フロントの齋藤です♪ 先日中学の時の同級生2人が、 箱根に遊びに来たので一緒に観光してきました。 仙石原から出発して、まずはすすき草原へ! 台が岳のバス停を抜けると、両手に広がるすすき草原がいいですよね~! 仙石高原でバスを降りて、すすきの中を歩いてきました。 平日でしたが、すすき草原は多くの観光客で賑わっていました^o^ そこからまたバスに乗り桃源台へ。 海賊船に乗って、元箱根へ! 元箱根でランチを済ませ、桃源台へまた戻りました。 ロープウェイに乗りたい!!ということだったので、 桃源台からロープウェイに乗り大涌谷へ! このとき既に夕方だったので夕日に染まる箱根の山そして富士山を見ながら登っていきました! 大涌谷に着いたのが16:45頃、ロープウェイの最終時間が17:15だったので急いで大涌谷の観光通路を登り 急いで乗り場まで戻りました(笑) 次の日もお休みを頂いていたので、3人で登山電車に乗り箱根湯本まで、 そこから小田原まで、と乗り継いで地元まで帰りました。 観光のスタート時間が遅かったので後半ばたばたとなってしまいましたが、 久しぶりに会う同級生と楽しい時間を過ごせたので満足です! 紅葉もピークはもうそこまで来ているようです♪ 皆様のお越しをお待ちしております!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)