スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2020/03/31

手洗い、うがいしましょう

皆様こんにちは。レストランの北島です。 オリンピック開催延期や有名コメディアンの訃報などコロナウイルスに関連する暗いニュースが続きますが、箱根翡翠は4月以降も営業をしております。レストランイベントや会員様懇親会の延期、カラオケルームの貸し出し停止など、一部影響を受けつつも、宿泊やレストランは通常営業をしております。スタッフの体調管理や、衛生管理にいつも以上の注意を払い、来ていただいたお客様をお迎えできるようにスタッフ一同万全の態勢で準備をしております。 さて、今日は普段我々が行っている衛生手洗いについてご紹介したいと思います。うがい、手洗いはコロナウイルスの予防対策になりますので皆様もぜひお役立て下さい。 手洗いは目的に合わせて日常手洗い、衛生手洗い、手術時手洗いの3つに分類されます。この中で、衛生手洗いは、食品、医療、福祉の分野に携わる人に必要な手洗いで、手に付着した汚れと通過菌のすべてを除去するためにおこなわれます。つまり見た目の汚れを落とすだけでなく、外部から付着した目に見えない微生物レベルの汚れを完全に除菌することが目的です。かといって何か特別な石鹸を使っていたり、専用の消毒液を使っているわけではありませんのでいくつかポイントをご紹介いたします。 ① 汚れの落ちにくい部位 手のひらのくぼみ、指の付け根、甲、指先、手首は目に見えない汚れが落ちにくい部位になっています。石鹸をつけた状態で意識して擦り洗いをする必要があります。 ② 二度洗い 実は一度の手洗いでは全ての菌を除去することは難しいです。ですが一度洗って、流水で流したのちに、もう一度洗うことによってほ高い除菌効果が得られます。 ③ ペーパータオルやエアータオルにて水分を完全にふき取る 手洗いが終わり流水ですすいだ後は、ペーパータオルなどで水分を拭きとりましょう。水分が残っていると細菌の温床になってしまう可能性がありますので完全にふき取ります。またふき取りにタオルなどを使いまわすとこれも細菌繁殖の温床になるので、衛生手洗いにおいては使い捨てのペーパータオルを使います。 ④ アルコール消毒 水分を拭きとって完全に乾燥させたのち、手指をアルコール消毒します。アルコール消毒液は(現在入手しづらいかもしれませんが)一般に市販されているもので問題ないです。アルコールは手指に着いた菌を短時間で確実に減らしてくれます。ですが、この時に水分が残っていると除菌効果が大幅に下がってしまいますのでお気を付けください。 以上が衛生手洗いをする上でのポイントになります。コロナウイルスの予防に役立てていただければ幸いです。 明日からは新年度、気持ちも新たに、メニューも新たに、変わらず営業を続けていきます。 長くなりましたが今回のブログはここまでに。一刻も早くコロナウイルスが収束しますように・・・。

  • 0

  • 0

2020/03/26

肉に合う?ジャパニーズウイスキー

皆様こんにちは。 暖かい春の日差しに心が癒されますね。 花粉症ををお持ちの方にはつらい時期かもしれませんが春先の花の香りにうつつを抜かしていたいです。 今回ご紹介するのは富士山麓シグニチャーブレンドです。 おしまれつつ販売が終了した富士山麓樽熱原酒50度と同じ富士御殿場蒸留所から販売されております。 富士のふもとに眠る多彩な原酒の中から、熟成のピーク(マチュレーションピーク)を迎えた原酒を厳選しブレンドした「富士山麓」の自信作。 原酒の熟成状態をブレンダーが見守り、“熟成年数”に捉われることなく、それぞれの原酒が個性を発揮したタイミングを見極めて絶妙なバランスでブレンド。 富士御殿場蒸溜所のウイスキーづくりのこだわりがつまった逸品です。 表情豊かな原酒が織りなすハーモニーと、複層的で奥深く円熟した味わいを、ぜひお愉しみ下さい。 香りは洋梨やパイナップル、オレンジピールの香り。甘い樽熟香と華やかな果実香を兼ねそろえています。 肉料理にもピッタリなので是非鉄板焼きのコースに合わせてお愉しみ頂きたいです。 シングル¥1,320(税込) ダブル ¥2,640(税込) ボトル ¥22,000(税込み)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)