2024/09/16
10月23日(水)能楽らいぶのお知らせ
皆様、こんにちは。 フロントの田中でございます。 本日は10月のイベントの紹介でございます。 10月23日(水)第15回 箱根翡翠『能楽らいぶ』を開催致します。 毎年恒例の人気イベントを今年も開催します。 現存する世界最古の舞台芸術と言われる能楽の世界をお愉しみ下さい。 観世流能楽師・中所宜夫師をお招きします。共演は幸流小鼓方の飯田清一師です。 らいぶの後には日本料理 一游の会席料理をご用意いたします。 満員御礼!キャンセル待ちはまだまだ受付しております。 ご興味ある方は是非お問い合わせください。 詳しくは こちら ―9月のイベント― 9月20日(金) 日本画教室 ~日本画にみる秋の図案を描く~ →まだ申し込み可能です。ご参加希望の方は是非お問い合わせください。 詳しくは こちら
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2024/09/12
すすきの原絶景近くにて!!
皆様こんにちは レストラン柳田です。 今回ご紹介するのは、「銀の穂」さんです。 今回私が食べたのは、銀の穂五目釜めしです。 お出しがついていて最後は出汁茶漬けにできるのも魅力的です。 箱根翡翠より徒歩20分ほどでいくことが出来ます。 ぜひ、箱根に来られる際は行ってみてはいかがでしょう。
最近読書にはまっています。笑
0
0
2024/09/09
ドライヤーのリニューアルについて
皆様こんにちは。 フロントの赤堀です。 さて今回は、大浴場のドライヤーリニューアルについてご案内でございます。 少し前より大浴場東湯西湯共に、写真の通りReFa製品へ変更いたしました。以前の物より軽く扱い易くなっております。引き続きお客様一人ひとりのご意見を大切に、館内備品等選定や施設運営に取り組んで参りますので、よろしくお願い申し上げます。 ちなみに客室のシャワーヘッドも今年の6月よりReFa製品を使用しております。4種類の水流切り替えがありますので、是非お試しください。
ラーメンが好きです。
0
0
2024/09/09
第2回 今月のおもてなしスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 開催期間の前に、毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月はレストラン中島英雄(ナカジマヒデオ)の出身地福島県のお菓子【ままどおる】をご紹介いたします。 ままどおるはスペイン語で「お乳を飲む子」 というイメージで付けられています。 バターを使った生地で、ミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子です。 三万石の代表銘菓としておなじみです。 『期間は2024.9.15チェックイン~2024.9.20チェックイン』 ぜひたくさんの方にお召し上がりいただければ幸いでございます。 期間中のご予約心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/09/09
2024年9月7日のすすき高原
すすき高原の見ごろが近付いてきました。 皆様にすすき高原の魅力を伝えるべく、見ごろの時期が終わるまで更新頻度を増やしてお伝え出来ればと考えております。 9月7日のすすき高原は前回の更新に比べて上の部分に黄金色の穂が増えてきました。 見慣れたすすきの様子になってきて私も写真を撮りに行くのが楽しみです。 また近々変化がありましたらブログにてお伝えさせていただきます。
0
0
2024/09/06
第55回 仙石原すすき祭り
第55回仙石原すすきまつりを下記の日程にて開催いたします。 日時 令和6年9月16日(月・祝) 午後3時~ ※雨天決行 ※荒天の場合は令和6年9月23日(日・祝)同時刻に延期 場所 仙石原公園(仙石原文化センター) 内容 :お宿グルメ・ステージ・花火・芸者 bar・縁日 箱根翡翠も参加いたします。 当日は交通規制により、13時~21時まで、県道75号線から箱根翡翠に繋がる道路が通行止となります。箱根翡翠にお越しのお客様は、箱根翡翠にお越しのお客様は、箱根甲子園正面玄関側(星槎学園側)の道路をお通りいただき、「公園通り」をご利用いただくか、係員に「箱根翡翠に宿泊する」とお申し付けいただけると規制中でも通行可能でございます。
皆様と素敵な時間を共有出来たら嬉しいです♪
0
0
2024/09/05
柑橘香るクラフトビールです
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 9月に入りまして、箱根は少し涼しくなったと感じるようになってきました。 皆様がお住まいの地域はいかかでしょうか? まだまだ暑さが続くところもあると聞いておりますので、 皆様におかれましては引き続き体調に気を付けて お過ごしいただければ幸いです。 さて今回は季節限定で販売しているクラフトビールのご紹介です。 ~Far Yeast White(ファー イースト ホワイト)~ 250ml ¥1,320 (メニュー“今週のクラフトビール”でご注文いただけます) グレープフルーツなどの柑橘類のような香りとお味で苦味が少なく 大変飲みやすいクラフトビールでございます。 ビールが好きな方はもちろん、少し苦手だと感じる方でも 飲みやすいクラフトビールになっておりますので 皆様ぜひお試しください。
着物に早着替え最速記録は15分です
0
0
2024/09/03
台風に負けるな!NEW日本酒飲み比べ
皆様こんにちは。 レストランの井上です。 台風シーズン到来です。箱根でも急なゲリラ豪雨があったり 気候変動で毎日不安定な天候に振り回されて なんだか疲れが溜まっている気がします。 今は台風10号が列島を騒がせておりますが 早く過ぎ去ってもらい皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 それでは今回の日本酒飲み比べですが 関東圏のお酒を3種ご紹介いたします。 レストラン一游の飲み比べは 三種類、各60㎜ずつの提供で 全部合わせて一合になる日本酒のセットです。 こちらは一游の唎酒師、小杉が 季節に合わせた、その時飲みたいお酒をセレクトした スペシャルな飲み比べでございます♪ ◆浅間山 IBUKI 純米酒 群馬県 ◆森嶋 ひたち錦 純米吟醸 茨城県 ◆甲子 byakuya「白夜」 本醸造生 千葉県 上記の3種類です。 ぜひ興味のある方は一游で美味しい料理と 日本酒をペアリングしてみてくださいね。 こちらは限定の飲み比べの為、 気になる方はお早めにお試しください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
0
0