スタッフがお届けする現地ブログ

浜名湖の記事一覧

2024/02/29

舘山寺・大草山昇竜しだれ梅🌸

皆様こんにちは🌸 当ホテルから車で約30分の「舘山寺・大草山昇竜しだれ梅」のご紹介です。 樹齢は50年以上、樹高も5m以上のものなど様々な梅が約350本、林立しています。 花が見られるのは2月中旬~3月中旬の約1か月程とのことですが、今年は少し早くしだれ梅の花の数は少なくなっているようです(ただまだ綺麗に咲いています!) 浜松市呉松町の佐藤一敏氏が、45年ほど前から細江町の農園で育てていた“しだれ梅”の梅園。 「昇竜しだれ梅」は、一本一本の“しだれ梅”を竜が天に昇るように仕立てられており、 しっかりと大地に根を下ろし、勢いよく天に昇ろうという姿を表しています。 また梅の下にはクリスマスローズが植えてあり、 梅のトンネルとクリスマスローズのコラボレーションが楽しめるのも魅了の一つとなっております。 こちらのクリスマスローズは現在満開を迎えており、園内に咲き誇っています。 すごいボリュームなので、ぜひ足を運んでみてください!   ちなみに…「クリスマスローズ」はローズと名前がついていますが、バラ科ではなくアネモネやラナンキュラスと同じキンポウゲ科に分類されます。 道理で見た目がバラとは異なっているわけです。 加えて春に咲く花なのにクリスマスローズと呼ばれているのも面白いですね。 私も調べたお話ですが、全て書くと長くなりそうなので興味のある方はぜひ調べてみてくださいね。  

  • 0

  • 0

2024/02/27

河津桜見頃です!

ひと雨ごとに少しづつではありますが気温が上がってくる日が多くなっているように思えます。 先日ご紹介いたしました梅園等梅の花も終わりに近づきましたが、浜名湖周辺では只今早咲きの河津桜が見ごろを迎えております。 今回訪れましたのは浜名区の北側に位置する奥山高原の河津桜です。 奥山高原は富幕山の中腹に位置しておりご存じの方もいらっしゃるかと思いますが奥山方広寺(半僧坊)の奥にあります。半僧坊の駐車場を越えてひたすら上り坂を登っていきますと駐車場のところですでに河津桜にめぐりあいます。 園内には鯉の池もあり、もなか状の餌も販売しています(もなかの中の餌ももなかそのものも餌になります) 園内には多少勾配もあり浜松市内を一望できますのでピクニックにも最適です。 河津桜はソメイヨシノに比べて花もちがよいとされていますのでまだしばらくはお花を楽しめそうです。 皆様もぜひ浜名湖に春を感じにいらしてみてはいかがでしょうか。 【公式HP】https://www.okuhamanako.com/ 【住所】〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山堂の上1736-1 【休業日】火曜日(2月下旬〜4月上旬は開園) 【時間】10:00~17:00    

  • 0

  • 0

2024/02/20

今年も販売スタートいたしました!!

皆様こんにちは。 昨日は春が来たかと思うほど暖かい一日でしたが、本日からまた徐々に気温が下がり始め冬に逆もどりしていきます。 思わせぶりな天気はやめてほしいですね、寒暖差で風邪をひいてしまいそうです。 皆様も体調にはお気を付けください。   さて、本日は当ホテル売店内で私が一番大好きといっても過言ではない商品のご案内です。 明日より販売を開始いたします、三ヶ日みかんを使った「青島みかんジュース」は、みかん5個分のストレート果汁を使っており、みかんの穏やかな甘さがふんだんに詰まった商品です。 飲むと鼻にふわりと抜けるフレッシュな果実由来の風味は、濃縮還元の飲料では味わえないものです。 みかんのない時期でも、三ヶ日みかんの特徴である「コク」を楽しむことができます。 こちらのジュースはホテル内でも人気を誇る商品ですが、実は期間限定もの。 毎年ミカンを収穫したその年明けにジュースを製造しているため、限られた期間での販売になっているのです。 6本入りや1ケース単位で購入されるお客様もいらっしゃる人気のみかんジュースを、 浜名湖にお越しの際はぜひ味わってみてはいかがでしょうか? 皆様のご来店をお待ちしております。   【青島みかんジュース】 1本・・・300円 6本入り・・・1,800円 24本入り・・・7,200円

  • 0

  • 0

2024/02/15

大浴場へ高機能ドライヤーを導入!

皆様こんにちは。   関東地方では春一番が吹いたとのことで、一足早い春の便りが届きましたね。 東海地方の浜名湖でも先一週間は最高気温が20℃近くまで上昇する見込みで、3月並みの気温となりそうです。 大浴場露天風呂への入浴時には、外気浴が心地よく感じられそうですね♨   さて、ブログタイトルに掲載の通り、当施設大浴場ドライヤーをアップデートし、新たに高機能ドライヤー「【ReFa】 ビューテック ドライヤースマート」「【バイオプログラミング】レプロナイザー 7D Plus」の2種を導入致しました。   「【ReFa】 ビューテック ドライヤースマート」は330gと軽くコンパクトにもかかわらず驚きの風量。髪と頭皮を熱から守り、サロン帰りの仕上がりを叶えられると評判高い、人気メーカー商品です。 「【バイオプログラミング】レプロナイザー 7D Plus」は使えば使うほど髪と頭皮が潤うと評判のドライヤーで、温風と冷風を交互に長い時間当て続けることで生き生きとした髪に導きます。   いずれの機種も質を極めた高級ドライヤーで、実際にご使用されたお客様からもご好評いただいております! 女性浴場のみならず、男性浴場へも導入しておりますので、入浴時にはぜひお試しくださいませ。ご満足いただけるような瞬間を感じていただけたら幸いです。   皆様のご来館をお待ちしております(^^)/

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)