スタッフがお届けする現地ブログ

浜名湖の記事一覧

2024/02/07

<周辺観光>チョコレートをつくろう!Bean to Bar

皆様、こんにちは。 まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 月日が経つのは早いもので、あっという間に2月になりました。 そして、2月と言えばあのイベント!バレンタインが近づいています。 そこで、今回はバレンタインにぴったりの体験をご案内したいと思います。 うなぎパイでお馴染みの春華堂が手掛けるスイーツコミュニティー「nicoe」で、チョコレート作りが体験できます。 その名も「CACAO Lab.(カカオラボ)」の「Bean to Bar」。 チョコレート作りと言っても、 トリュフやガトーショコラを作るといったものではありません。 なんと、カカオ豆の状態からチョコレートそのものを作ります! 研究員の方からカカオ豆について学び、その後実際にチョコレートを作ります。また、一から作る為、世界でたった一つのオリジナルチョコレートができます。 お子様向けのコースや、親子で参加するコース、もちろん大人の方に向けた コースもあり、年齢問わず楽しめます。 今年のバレンタインは手づくりチョコレートで、今までと一味違うバレンタインになるのではないでしょうか。 もちろん、バレンタインが過ぎてもチョコレートづくりは体験できますので、 興味を持たれた方はぜひこの機会に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 チョコレートづくり体験について詳しくはこちら

  • 0

  • 0

2024/02/04

旅先で贅沢なリフレッシュ

皆様こんにちは。フロント折原です。       本日は当ホテル内にあります整体「健康癒し処 東本(トーモト)」のご案内でございます。   当整体では 全身を揉みほぐす「ボディケア」 足裏を中心に手技(中国式)でほぐす「フットケア」 頭皮から顔・首・肩を中心の「スカルプケア」 の大きく3つのコースがございます。   フットケアは青島(チンタオ)式足底療法(足ツボ)で施術を行っております。 中国4000年の歴史と伝統を誇る足底療法は、大脳・内臓を活性化し血液、リンパの流れを促します。 中でも青島式の刺激的な療法は、摩擦・叩打の施術で相乗効果が高まります☆   また、スカルプケアでは、頭・首・肩の疲れをほぐし、血行やリンパの流れを促し、 頭部の新陳代謝を促進させます。 眼の疲れ、神経の疲れ、肩こりや頭痛、不眠症の方におすすめです!   20分のショートコースから80分のじっくりコース、 また、「ボディケア」「フットケア」「スカルプケア」を 組み合わせたお得なセットコースもご用意しております。   整体師1名体制にて毎週金曜日・土曜日・日曜日の19時30分からと限られた営業となっておりますが、 空きがございましたら当日でもご予約を承っております。   当ホテルお越しの際は是非「東本(トーモト)」で身体をリフレッシュしてみませんか?   【健康癒し処 東本(トーモト)】 営業日:毎週金曜日・土曜日・日曜日 営業時間:19時30分~24時(最終受付23時30分) ※整体師1名体制で営業しております。  2名様でご予約の際、1名様ずつの施術となりますので予めご了承ください。

  • 0

  • 0

2024/01/29

お部屋でゆっくりと至福の1杯…

皆様こんにちは。フロント折原です。 つい先日年が明けたと思っていたのですが もう1月も終わりに近づいています。 月日が過ぎるのがあっという間と感じます。     さて、本日はお部屋のご用意しておりますお茶のご紹介です。   当館の客室ではティーパックのお茶ではなく、茶葉にてご用意しております。   ティーバッグやペットボトルなどの需要が増えた今、 当ホテルで急須から淹れるお茶はご宿泊いただいた お客様からご好評いただいております。     お部屋のお茶は牧之原台地(菊川・掛川・御前崎)の深むし茶を使用しております。 この地域のお茶は、葉が厚いことが特徴です。 厚いが故に苦みが増しやすい為、生み出されたのが「深蒸し」と呼ばれる製法です。 通常より1~2分多く蒸すひと手間で、深みや甘味・まろやかさが増し、 美味しいお茶が出来上がります。       当館をご利用の際は是非急須で淹れるお茶を お部屋菓子と一緒にお楽しみください。   そして、ご用意している茶葉は売店にて販売も行っております! こちらも是非お買い求め下さい。       当館のご利用をお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)