2018/11/01
ペットルームがリニューアル!
皆様、こんにちは。 近頃は日が沈むのが早くなり、秋の深まりを感じておりますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は10月にリニューアルした ペットルームをご紹介したいと思います。 この度のリニューアルで大きく変わったのは、ベランダです! ベランダの敷地が以前より広くなり、 芝生を張りドッグラン仕様になりました。 立地上、今までペットと遊ぶには離れた公園に出かける必要がありましたが、 リニューアルによりホテルに滞在したままでも遊ぶことができます。 これからどんどん涼しくなり冬が近づいてきますが、 ここ浜名湖は、比較的温暖な地域なので ペットと一緒にお出かけがしやすいかと思います。 私事ではございますが、実家にポメラニアンがおり、 浜松市内でペットと一緒にお出かけできる場所がないか 模索している最中ですので、 皆様と情報共有できたら嬉しいなと思っております。 ペット好きな皆様、是非一緒に語りましょう!
0
0
2018/10/17
秋空とカフェ
皆さまこんにちは。 秋らしい空が広がる今日この頃、 浜名湖の夕陽もあっという間に沈んでしまう季節になりました。 早く沈む夕日をみるとさみしい気もしますが、、、 あざやかな橙色の夕陽もとてもきれいですので、皆様もぜひ ご覧くださいませ。 さて、本日のブログでございますが、 先日すてきなカフェを発見いたしましたので ご紹介いたします。 ◎雑貨&ギャラリー のあのあ 浜松市中区にある、小さなカフェ。 看板犬の のあくん がお出迎えをしてくれます。 店内には雑貨や衣類小物、食器など 個性的でさまざまな商品がありました。 店内にはカフェスペースもあり、手作りのデザートと コーヒーをお楽しみいただけます。 ティラミスとカフェオレを頂きましたが、 コーヒーが苦手な私でも問題なく楽しめる、優しいお味でした(*^^*) 長くなってしまいましたが、 皆さまにもぜひ味わっていただきたいと思いましたので、、 ホテルよりお車で30分。 気になられた方は是非古川まで。 ↓こちら 雑貨&ギャラリーのあのあ
0
0
2018/10/16
ハロウィン限定商品です(^^)
皆様こんにちは!フロント夏目です! あっという間に10月に入り、温暖な浜名湖も 朝と夜は冷え込むようになりました。 少し前まで夏だと思っていたのにもう秋か~と しみじみ感じております(*^_^*) 早速ですが、本日は売店ハロウィン限定商品RUSCO 「ハロウィンラスク」をご紹介致します。 通常は、 ・ハニー ・スイートチョコ ・ラズベリー ・グリーンティー ・ブルーベリー の5種類が詰合せになった商品を販売しております。 しかし!ハロウィンラスクでは秋でしか味わえない ・かぼちゃ ・パンプキンショコラ の2種類がかわいいハロウィン仕様のパッケージに 入っております。 私も実際に試食させていただきましたが、 特にパンプキンショコラがおすすめです! ラスクの上にビスケットとホワイトチョコレートが のっており、ラスクとはまたひと味ちがうサクサク感が味わえます! ハロウィンまでの限定商品でございます。 是非ご賞味下さいませ(*^_^*) ◎ハロウィンラスク ¥432円(税込) カボチャラスク2枚 パンプキンショコララスク2枚
0
0
2018/10/12
ヨカデミー 募集中です!!
皆様、こんにちは!フロントの尾頭でございます。 最近ではすっかり秋らしくなり、寒暖差が激しくなってますので、 皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。 今回は只今募集中のヨカデミーについてお知らせさせて頂きます。 三ヶ日みかん研究会は今回で3回目を迎え、いよいよみかんの収穫になります。 浜名湖がある三ヶ日と言えばみかん。この時期にしか体験できないみかん狩りを楽しまれてはいがかでしょうか。 また、普段見ることのできないみかん選果場の見学もあります。 締め切りは11/5までと時間に余裕はございますので、皆様の参加をお待ちしております! 詳しくは こちら をご覧ください。
0
0
2018/09/26
少し変わったお茶です(^^)
こんにちは!フロント夏目です。 更新が遅くなってしまいましたが、 今回もアグリ浜名湖さんのオリーブ商品をご紹介致します。 今回は「オリーブ茶」です! 以前より、売店にて販売しておりましたので ご存知の方もいらっしゃるかとおもいますが、 改めてご紹介させていただきます。 アグリ浜名湖さんのオリーブ茶はアグリ浜名湖オリーブ園で 栽培されたオリーブの葉を焙煎したオリーブの葉100%のお茶です。 オリーブのほろ苦い飲み口と飲み終わった後の爽快感を お楽しみいただける商品です。 ティーバックタイプになっておりますのでご自宅でも 気軽に飲みことができます。 是非、ご賞味下さいませ(^O^)
0
0
2018/09/25
9・10月のおすすめコース!
皆様、こんにちは。フロントの鈴木です。 この頃浜松では、涼しくなり過ごしやすい季節になりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は9・10月おすすめのメニューをご紹介したいと思います。 前回お伝えした和食にも秋の味覚が取り入れておりますが、 洋食シンフォニーコースも負けず劣らず秋の味覚が盛り込まれています。 まず、Avant Dessertでは、秋の代表的なフルーツ・巨峰が使われています。 巨峰とミント、レモンバーブのジュレで仕立てており、 さっぱりとした味わいです。 また、Grand Dessertでも秋のフルーツ洋梨が使われています。 洋梨のコンポートの上にバニラアイスとイタリアンメレンゲが添えられています。 見た目は少し甘そうに見えますが、こちらもさっぱりとした味わいなので、 甘いものが苦手な方もお楽しみいただけるのではないでしょうか。 そして、このシンフォニーコースの中で個人的におすすめなのが、 Premier鮪のタルタルです! 鮪のタルタルをそのまま食べてももちろん美味しいですし、 添えられたメルバトーストの上にのせても美味しく頂けます。 言葉では伝えきれないので、ぜひ皆様の舌で味わっていただければと思います。 他にもおすすめしたいメニューやコースがたくさんありますが、 それは皆様が召し上がってからのお楽しみにしたいと思います。 少しでも興味を持たれた方は、お気軽にフロントまでお問い合わせくださいませ。 ☆ 洋食フレンチ 『シンフォニー』 …¥8,640(税込) (※前日18時までの完全予約制でございます。)
0
0
2018/09/17
秋の味覚といえば…
皆様こんにちは、フロントの古川でございます。 9月に入り、さわやかな風が心地よい季節となりました。 毎日の暑さからやっと解放されつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、皆様、本日のブログですが、 9・10月のおすすめコース料理をご紹介いたします。 まずは、和食会席『 湖煌 』(ここう)。 季節は秋。 きのこや栗、さつまいもといった秋の食材をふんだんに使用し、 色鮮やかなコースに仕立てております。 そして2品目の椀代わりでは『松茸の土瓶蒸し』をお出し致します…! お出汁の香りに松茸、海老、銀杏、鱧など、 その一品で秋をひとりじめしてしまうようなひとさら。 ぜひ皆様にお楽しみいただけたら…と思います。 添えてある酢橘を絞って頂くとまたお楽しみいただけます♡ コース内容のお料理は全ておすすめなのですが、 こちらには書ききれませんので…… 食べてみたいなーと思って下さった方、 是非、私どもまでお問合せ下さいませ! ☆ 和食会席 湖煌(ここう)・・ 税込 8,640円 前日18時までの完全予約制となります。ご了承お願い致します。
0
0
2018/09/11
冬の味覚の王様「天然とらふぐづくし」今年も解禁!!
皆さま、こんにちは♪ 表題にもございますように、冬の味覚の王様「天然とらふぐづくし」が今年も解禁です!! 冬の味覚の王様 ふぐ。ふぐといえば・・・下関が有名ですが、 実は、その下関の天然とらふぐの多くが遠州灘で獲れたものなんです!! 約20年前に遠州灘沖で海流の変化が起こったことにより、 全国の天然とらふぐ漁獲高の約4割を静岡、愛知、三重の東海3県が占めています。 その中でも浜松は全国屈指の水揚げ量を誇っています(^▽^)/ 今年は、10月10日より解禁です!! 冬の味覚の天然とらふぐをあますことなくふんだんに使用した ワンランク上の贅を極めた内容となっております。 浜名湖におこしの際にはぜひお召し上がり下さい。 お1人様 19,440円 1泊2食 24,600円 (2名様、5日前までの要予約) ※天然とらふぐを使用しておりますので、お早めにご予約下さい。 ※詳しくは当HPレストランメニューをご覧くださいませ。
0
0
0
0
0
0