2022/09/08
10/4(火)開催! 船釣り体験のご案内
皆様こんにちは。フロントの岡島です。 今回私が紹介いたしますのは「熱海港船釣り体験」でございます。 今年度3回目の開催となりますが、今回はいつもと違い 沖合いまで出ることでいつもとは違う魚を狙っていきます。 そして釣れた魚の総重量で上位の方には賞品をご用意しています。 大漁を目指してたくさん釣りあげていきましょう! もちろん自然が相手なので必ず釣れるとは限りませんが 釣れるかどうか分からないワクワクも釣りの醍醐味だと感じております。 その分、自分の力で釣れた時の喜びは大きいです! 当日、釣り具は貸出しなので、クーラーボックスを持っていただければ 初心者の方でもご参加いただけます。漁師の方が船に同伴するので、エサのセットの仕方やコツなども聞くことができます! この機会に初めての方も参加されてはいかがでしょうか? お一人様でのご参加も歓迎しております。 参加のご予約は当館のお電話で承っております。 ※集合時間が朝早い為、ご参加される方は前日から当館にご宿泊をお願いしております。 熱海港船釣り体験の詳細はこちら>>
0
0
2022/09/06
マイナスイオンを感じて♪
残暑が続く9月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はそんな暑さを感じさせない癒しとパワーをもらえるスポット「来宮(きのみや)神社」をご紹介致します。 来宮神社は日本屈指のパワースポットとして全国的に人気となっており、私が参拝しに行った際も土曜日ということもあってか、たくさんの参拝者の方がいらっしゃいました。 まずは「来宮の社」の入り口となる大きな鳥居の前で軽く一礼をしてから中に入ります。参道の中央は「正中」といい神様がお通りになる道の為、なるべく端を歩きました。 来宮神社は来福・縁起の神様として古くから信仰され、境内の左奥にある「大楠」は①健康長寿②心願成就③幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説④心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるそうです。また、本殿近くの「弁財天」には芸能や財運の神様が祀られ、古来神々が宿っていたと伝えられる磐座の「弁天岩」もあります。 神聖な来宮神社ですが、境内には写真映えするスポット、グルメもたくさんあります。 大楠では夕暮れから23時までの間、社の草木に宿る木霊をイメージしたライトアップ(the Kodama Forest Project)が開催されています。スタイリッシュな造りのお守りやお札の参集殿の横にはカフェ「茶寮 報鼓」が併設されており熱海紅茶などのドリンクメニューの他、來宮神社の神様が古来召し上がったといわれる麦こがしや橙を使った来福スウィーツを頂くことができます。 当館にご来館の際は、癒しも元気も両方受けられる来宮神社に皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 ------------------------------------------------------------------------------------- 住所:静岡県熱海市西山町43-1 TEL:0557-82-2241 アクセス:JR熱海駅より西山方面行きバスにて約20分→来宮神社前下車 開頭時間:9時~17時(御祈祷の受付は16時30分まで) ホームページ:http://kinomiya.or.jp/ -------------------------------------------------------------------------------------
0
0
2022/08/14
8月 売店オススメ商品♪
皆様こんにちは!フロントの渡辺です。 8月に入り本格的な夏に突入し、 気温がどんどん高くなってきておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 外出する際はくれぐれも熱中症にはお気をくださいませ。 今回は当館売店のおすすめ商品をご紹介させていただきます。 静々亭の『まぐろしぐれ煮』でございます! まぐろを昆布と合わせて醤油で味濃く煮たものになりますが、 これを炊き立てのあつあつのごはんの上にのせて食べてみると絶品です!! あっという間にごはんがなくなってしまうぐらい箸が進む商品でございます。 さらに私が好きなポイントとしてこの商品には生姜が入っている為、 生姜のいい香りが食欲を掻き立てます!! 売店にはたくさんのご飯のおともになる商品を取り揃えておりますので、 夏の暑さで食欲がなくなってしまうこの時期に ぜひいかがでしょうか!! 静々亭『まぐろしぐれ煮』 648円(税込) 売店(営業時間):8:00~21:00
0
0
2022/08/11
祝☆9周年
皆様、こんにちは!フロントの大野です。 夏らしく気温の高い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏休みということで熱海も毎日賑わっております。 本日、東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山&VIALAannex熱海伊豆山は開業9周年を迎えることができました。 これもひとえに熱海伊豆山をご利用いただける皆様のおかげでございます。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 日頃の感謝の気持ちを込めて、館内ではイベントを行っております! お部屋でお楽しみいただくお子様向け「まちがいさがし」、 売店では「ガラポン抽選会」を開催中でございます☆ ご来館いただきました皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?☺ 引き続きイベントを行っておりますので、ぜひご参加ください♪ ◆まちがいさがし:8/10(水)~8/14(日) ◆ガラポン抽選会: 8/10(水)14:00~8/12(金)12:00 詳しくはこちらから>> 今後もより良いホテルになるよう、そして皆様がごゆっくりお過ごしいただけますよう スタッフ一同力を合わせて努めてまいります。 東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山&VIALAannex熱海伊豆山で たくさんの楽しい思い出ができますように♪♪ 皆様のご来館、お待ちしております!
0
0
2022/08/09
売店☆開業9周年記念イベント 「ガラポン抽選会」
皆様こんにちは、フロントの内田です! この度、熱海伊豆山は2022年8月11日で開業9周年を迎えます。 そこで開業記念といたしまして、 2022年8月10日(水)14:00~8月12日(金)12:00迄 本館ロビー階〈売店〉にてガラポン抽選会を開催いたします! 3,000円(税込)ごとのお買い上げで、ガラポン抽選に1回挑戦できます! 滞在中のレシートの合算もできます♪ フレンチレストランでも使用している中川食肉さんの相州牛、 ご自宅でもホテルの寝心地が味わえる客室用枕や熱海商品詰め合わせなど 豪華景品を多数ご用意しております!! この期間にご宿泊の皆様、ぜひ売店にお立ち寄りくださいませ! 〇開催期間:2022年8月10日(水)14:00~8月12日(金)12:00 〇開催場所 本館ロビー階 売店横カウンター 協賛 ・株式会社BOSCO CLUB ・日本ウェルズ株式会社 ・株式会社静々亭 ・株式会社いとう白子 ・株式会社かのや今井店 ・株式会社フジノネ ・株式会社マスコー ・株式会社岸商店 ・株式会社釜鶴 ・有限会社福住屋 ・有限会社延命製菓所 ・株式会社市川製茶工場
0
0
2022/08/01
「熱海海上花火大会」行ってきました☆
皆様こんにちは!フロントの大野です。 7月29日(金)に2022年夏初めての「熱海海上花火大会」が開催され、 現地までの送迎を3年ぶりに行ないました☆ 現地見る花火はやはり迫力満点で、圧巻でした。 当日はお天気にも恵まれ、皆様に楽しんでいただけたようでした♪ 8月の花火大会も送迎を行ないます。 日によってはまだ若干の空きがございますので、ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。 詳しくは こちら>> をご確認ください。 今年の夏の思い出に熱海の海上花火大会をご覧になってはいかがでしょうか♪
0
0
2022/07/29
繊細な泡を楽しむ日本酒の登場です☆彡
みなさま、こんにちは。レストラン 川西です☀ 梅雨が明け、本格的な夏の暑さになってきましたね💦 さて、現在きらくでは、 繊細な泡を楽しむスパークリング日本酒 「八海山 あわ」を販売しております!! 瓶内発酵による自然できめ細やかな泡と共に、 米の旨味をしっかりと感じられます.。○ 8月の極会席 箸附けの「渡り蟹の蕪甲羅蒸し」や 懐会席 焼き八寸の「相州牛の焼きしゃぶしゃぶ」、 もちろん、お造りとの相性も抜群で乾杯からデザートまで様々なお料理と合わせられます。 また、朝食時にも販売しておりますので、 スパークリング日本酒で優雅なひとときをお過ごしくださいませ☺ ■販売店舗 本館一階 日本料理「きらく」 ■販売価格 グラス 1,760円(税込) ■販売期間 9月頃まで 期間限定での販売のため、お早めに日本料理 㐂らくをご利用ください。 お待ちしております☺
0
0
2022/07/26
オーシャンビューで麦とろを!
こんにちは。フロントの小林でございます。 蒸し暑い1日かと思いきや、急にスコールのような雨が降り出したりとなかなか天気予報通りにならない天候が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は海を眺めながら絶品のとろろ料理が食べられる古民家の食事処『自然薯処 麦とろ童子』をご紹介いたします。 こちらは人気店の為、開店時間の30分前に到着しましたが、それでもすでに3組先着がいる状況でした!店内の壁には趣を感じる筆書きのメニューが貼られており、名物店主の英語とダジャレが混じった案内を楽しむことができます。 鰻やマグロの乗ったふわふわのとろろ丼も勿論ですが、セットで付いてくる蟹汁も一口飲んだ瞬間蟹の風味が口いっぱいに広がり絶品でした。 早くから並ぶことは必須ですが、美しい景色と美味しいご飯で幸せな一時を味わってみてはいかがでしょうか。 ------------------------------------------------------------------------------------- 【自然薯処 麦とろ童子】 住所:静岡県熱海市泉伊豆山郷清水210 アクセス:当館より車で約10分/ JR湯河原駅より熱海駅行バスに乗車し、「郷清水」バス停に下車後すぐ 営業時間:平日 11:30~17:00/土日祝 11:30~19:00 定休日:水曜日 TEL:0557-99-5433 -------------------------------------------------------------------------------------
0
0
0
0
0
0