2014/04/28
before~after 一年間の成長
皆様こんにちは、まぁるい笑顔こと入社2年目松井香織です。 昨年の春に入社をし、鬼怒川での約2ヶ月の研修を経て、熱海へやって参りました。 当時は何も分からず、先輩や上司に言われるがまま働く毎日でした。 毎日まいにち片付け準備であっという間に開業を迎えたわけですが、そこからの半年間はもっと早いもので、こんな私ももう先輩です。 新入社員が入社し、1か月が経とうとしています。 (みんな年上…汗) 新入社員を見ていると一年前の自分を思い出すようで、とても新鮮な気持ちになれます。 いつも当たり前だと思っていたことがいちいち気になって、新しい発見が増えたようにも思います!★ 写真は「1年間の私」です。 右手が鬼怒川のときで、左手が開業前に撮影した写真です。 どうですか?少しは成長していますよね♪ これからは先輩としての自覚を持ちつつも、初心を忘れずにいいサービスマンになれるよう勤めてまいります。 次回の更新は5月2日(金)女子よりも女子、女子力抜群!柳澤拓実さんです。
0
0
2014/04/28
GW限定!売店イベント☆
皆様こんにちは! フロント船生です。 もうすぐゴールデンウィークですね。 皆様はご予定などございますか? 天気予報もずっと晴れとのこと♪ お出かけ日和ですね☆ さて、ゴールデンウィーク期間中、 熱海伊豆山の売店では お子様向けの イベントを開催致します^^ ☆キャンディーすくい☆ 対象:お子様(0才~12才まで) 場所:本館ロビー階 売店 期間:4/29(火)~5/5(月) 時間:12時~21時 チェックインの際に、 キャンディーすくいの参加チケットを お渡しいたしますので ぜひ、ご参加ください! また、売店ではお子様向けの 商品もおもちゃなども 多数取り揃えております☆ ご家族皆様でのご来館を お待ちしております♪
0
0
2014/04/27
熱海の景色
皆様こんにちは、フロントの森です。 本日の熱海は最高気温が22℃と、とても温かく日中はコートいらずの快晴でした。 お部屋の点検に行った際にふと窓の外を見ると、赤潮が海の中で道のようになってとてもいい景色で思わず景色が良くて写真を1枚撮りました。 赤潮は春から夏の気温上昇期に良く起きる、今ならではの現象です。 天気が良い日が続いていますので、是非色々な場所から景色を眺めて見ては如何でしょうか。
0
0
2014/04/26
伊豆山港の朝市
皆様こんにちは! フロント新保です。 本日は、4年ぶりの開催となります「伊豆山港の朝市」について紹介を させて頂きます。 伊豆山港の朝市は、2005年から定期的に開催されておりましたが、安定した 水揚げ量が確保できないとして2010年に中断されていました。 そんな伊豆山港の朝市が、先日4/20に満を持して復活を遂げました! 港の朝市では、地元の漁師の方やその知人の方々が、サザエやアワビ、 伊勢海老や干物等々の販売を行っております。 4/20には復活記念として、天然ワカメの詰め放題が開催されました。 今後は毎週日曜日に継続して開催される予定ですので、朝のお散歩がてら 足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 【伊豆山港の朝市】 -会場- 伊豆山港緑地広場 (熱海ビーチライン 赤い橋の下) ※写真2枚目が入口です※ -時間- 午前7時30分~11時 毎週日曜日開催 (雨天中止) -アクセス- HVC熱海伊豆山より徒歩約25分 熱海駅よりお車で約10分 来客者用無料駐車場有 写真提供 : 熱海ネット新聞(日本ドットコム株式会社)様
0
0
2014/04/25
とんかつ屋さん♪
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は、私の地元”多賀”にある、 美味しいお食事処を紹介させて頂きます。 お店は<とんかつ KOIDE>さんです。 KOIDEさんは、とても食材にこだわっています。 豚肉は、国産のものを使用しており 特にこだわっているのが… 鹿児島県産の特選沖田六白黒豚です!! 私がおススメしているのが、 この豚肉を使用しているオリジナルの”ヒレカツサンド”です。 豚肉がとても柔らかく、癖になる味です★ お昼時には、外にある販売店の ヒレカツサンドを求めて、来られるお客様が沢山います。 他にも、ランチメニューなども豊富です。 店内は、落着いた雰囲気なので ゆっくりして頂けると思います。 KOIDEさんに一度、来店して頂いたら もう一度行きたい!食べたい!と思ってもらえるお店です。 皆様も是非、一度は足を運んでみてはいかがでしょうか? ■情報■ 座席数→36席(店内は全席禁煙)※ベランダでは喫煙可 個室2室…各4名 営業時間→11:00~15:00ランチタイム 17:00~20:00(ラストオーダー20:00) 電話→0557-68-0007 アクセス→駐車場(無料約6台、お店の正面に無料駐車場約300台) 車…熱海駅から約20~25分 電車…JR伊東線で伊豆多賀駅で下車のち、徒歩で約5分 詳しくはこちらから>>
0
0
2014/04/24
レストランチーム恒例の円陣
皆様こんにちは。レストランの岡田です。 新年度が始まり、新生活スタートがしました。皆様はいかがお過ごしですか? 熱海伊豆山では新入社員を含め、新しい仲間がたくさん入ってきました。 私は入社2年目を向かえ、初めての後輩ができました。 私自身まだまだ経験不足なのですが、自分が教えられる立場に立って、どのように教えられたらうれしいか考えて指導していければ良いと思っています。 さて、今回はあまり見ることのできないレストランチームの裏側をご紹介します。 レストランでは開業当初からオープン前にスタッフ全員が輪になって円陣を組んでいます。 掛け声を掛け合い、スタッフ一人ひとりが営業に向けて心の準備を整え、気合いを入れて営業に望んでいます。 掛け声は【いつもチャレンジ!!、スマイル!!、ネバーギブアップ!!、目指せハーヴェストNo.1!!】です。 この掛け声は【忙しいときでも常に笑顔で、チャレンジ精神を忘れずに】をモットーに、開業時に当時の飲料支配人の今井支配人と私が考えました。 またスタッフブログを更新する機会があれば、別の掛け声も作ったので、ご紹介したいと思います。お楽しみに!! 次のブログ更新は4月29日(火)、まぁるい笑顔の松井香織さんです。
0
0
2014/04/24
沼津おすすめカフェ
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしですか? 今回は、先日フロント松井がご案内させて頂いた 5/14(水)に行われる静岡名物満喫ツアーに伴いまして 沼津港の近くにある おすすめカフェをご紹介させて頂きます。 4月21日のスタッフブログはこちらから>> ちょうど沼津港から駅へ、 大通りをずっと歩いていただくと 左手に「CAFE BLANC(カフェ・ブラン)」という ブナやケヤキに囲まれた 平屋建ての喫茶店が見えて来ます。 とても落ち着いた店内で カウンター、テーブルお好きなお席で おくつろぎ頂けます。 お一人様でもお気軽にご利用頂け、 マスターもとても気さくな方なので 常連客も多くいらっしゃいます。 また、注文が入ってから豆を挽き ハンドドリップ仕立てで入れていくため 香ばしい香りが店内いっぱいに広がります♪ また、コーヒー以外にも8種類の季節の生フルーツと 紅茶をコラボレーションした フルーツティーやマスター手作りのケーキも とても美味しいです♪ 無料の駐車場もあり、お車でも徒歩でも どちらでも行くことができます。 ぜひ一度、立ち寄ってみてはいかがですか? 住所:静岡県沼津市下河原町54-1 電話:055-952-5781 営業時間:11時~20時30分 定休日:第2木曜日 ※臨時休業もあります。 アクセス 公共機関:熱海駅~沼津駅(電車約40分)→カフェ(徒歩約30分) 車:熱海→カフェ(約1時間半) ※沼津港からは車で5分、徒歩で約20分
0
0
0
0