スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2014/10/04

衣替えの季節です♪

皆様こんにちは! フロント近藤です。 10月に入り、肌寒くなってきましたね。 季節の変わり目、体調管理にはお気をつけ下さい! 先日も鈴木からお伝えさせて頂きましたが、 フロント女性スタッフの制服が衣替え致しました♪ すでにご来館された方の中にはお気づきの方もいらっしゃると思います。 冬服は男性スタッフと同じデザインなので 一体感が出ますよね♪ ご来館の際は制服もチェックしてみてくださいね☆ モデル:フロント船生(女性)、森(男性) 台風が近づいているようです。 ご来館の際は交通情報など一度ご確認頂き、 お気をつけてお越し下さいませ。 交通情報はこちらから>> 【ご案内】 再度のご連絡となりますが、 10月1日より当館のシャトルバスの時刻が一部変更になりました。 ■2014年10月~2014年12月末までのダイヤ■ <ホテルから熱海駅まで> ホテル   熱海駅 9:00  →  9:10 9:40  →  9:50 10:20  →  10:30 11:00  →  11:10 11:40  →  11:50 15:00  →  15:10 15:40  →  15:50 16:20  →  16:30 17:00  →  17:10 17:40  →  17:50 18:10  →  18:20 <熱海駅からホテルまで> 熱海駅   ホテル 9:20  →  9:30 10:00  →  10:10 10:40  →  10:50 11:20  →  11:30   14:00  →  14:10 14:40  →  14:50 15:20  →  15:30 16:00  →  16:10 16:40  →  16:50 17:20  →  17:30 18:00  →  18:10 ウェルカムバス発 乗り場は変わらず、路線バスロータリー 5番乗り場(伊豆山行き)と8番乗り場(MOA美術館行き)の間 から出ております。 お気をつけくださいませ。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げます。

  • 0

  • 0

2014/10/01

観月会

皆様こんにちは!フロント鈴木です。 本日から、女性スタッフの制服が 冬服に衣替えになりました。 この頃、夜は凄く冷える日々が続いていますので お体には、どうぞお気を付け下さいませ。 今回は熱海に有ります、重要文化財に認定された ”旧日向別邸”で開催される”観月会”を紹介させて頂きます!! 旧日向別邸はドイツ人の建築家:ブルーノ・タウトさんが 日本に残した、唯一現存する作品です。 桂離宮、伊勢神宮など日本の様式美を 意識して設計された建物になります。 その、旧日向別邸にて6日間初の観月会が開かれます。 多くの皆様の、ご要望にお応えし開催が決定しました。 抹茶のサービスや粗品の進呈も有りますので 是非、足をお運び下さいませ。 観月会は予約制なので参加希望の方や 興味のある方はお電話でお申し込みをお願い致します。 連絡先は旧日向別邸保存会(050-7577-4862)です。 ■情報■ 開催日 10/7・8・9 11/6・7・8 開場 旧日向別邸 時間 特別ガイド⇒18:00~19:30 観月会⇒19:00~21:00 料金 300円 ※中学生以上 定員 60名 駐車場は2台分完備(満車の場合は熱海駅周辺のコインパーキングをご利用下さい。) 交通手段 駅から徒歩で約10分 ※通常の旧日向別邸の営業は土曜、日曜、祝日のみの営業ですが 11月は… 11/1・2・3・8・9・10・15・16・17・22・23・24・29・30と特別に営業いたします。 9:30、10:30、11:30、13:00、14:00、15:00の 6回に分けて、各回定員10人の予約制となりますのでお気を付け下さいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)