2014/09/19
コート・エ・シエルのカトラリー
皆様こんにちは。 レストラン担当しております、宮崎です。 最近暑さも落ち着いてきて、夜には肌寒い日もございます。 皆様、気温の変化で体調など崩さないよう、気をつけてくださいね。 さて今回はフレンチレストラン【コート・エ・シエル】のカトラリーを紹介したいと思います。 カトラリーとは料理をお召し上がりいただく際に使用する、ナイフやフォーク・スプーンの事です。 コート・エ・シエルで使用しておりますのが、フランスの”ギド・グレーヌ”というメーカーのものです。 こちらは100%ステンレス製なので重みがあり、とても存在感もあるので、初めてお使いになるお客様は驚かれる方がとても多いです。 藤田総料理長のこだわりのカトラリーで、開業当時から使用しております。 もちろんカトラリーだけでなく、料理やお皿などすべてにこだわり をもってお客様をおもてなししておりますので、フレンチレストラン【コート・エ・シエル】を是非ご利用くださいませ。 次回のブログ更新は、9月23日(火)宮野淳美さんです。
0
0
2014/09/18
売店新商品『栗満月』
皆様こんにちは! 今年は、どのような秋を過ごすご予定ですか? 私はもちろん、食欲の秋!!!(笑) 売店にも秋の新商品が入りました。 大きな栗をのせた季節限定のおまんじゅうで 栗の渋皮を栗餡に練り込んだ珍しいあんこを使用しており、 モンブランのような洋風テイストが特徴です。 一口食べれば口いっぱいに栗の風味が広がります。 ぜひ熱海伊豆山にご来館の際は、ご賞味下さい♪
0
0
2014/09/17
一周年記念 売店オリジナル商品
皆様こんにちは! フロント新保です。 9月も半ばを過ぎ、熱海では気温も下がり過ごし易い日々が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 気温の変化が激しいと、どうしても体調の管理が難しくなりますが、 皆様どうか、お体に気をつけて下さい。 今回は、HVC熱海伊豆山の売店で取扱いをしております HVC熱海伊豆山のオリジナル商品を紹介させて頂きます。 HVC熱海伊豆山は、皆様のおかげで8/11をもちまして開業一周年を迎えることが出来ました。 一周年を機に、HVC熱海伊豆山ではオリジナル商品を作成致しました。 今回紹介致しますのは『オリジナルポストカード』『オリジナル入浴剤』の2点です。 ○オリジナルポストカード○ (¥300-) HVC熱海伊豆山からの景色を全四種類のポストカードにしてみました。 一袋四枚(全種類)入り。 写真に掲載の無い残り一種類は、是非お買い求めの上でご覧下さい♪ ○オリジナル入浴剤○ (大:¥972- 小:¥162-) ご自宅のお風呂でお気軽にお楽しみ頂ける入浴剤を、 HVC熱海伊豆山敷地内源泉の泉質を元に調合致しました。 ホテルの大浴場(露天風呂)及びVIALA客室の露天風呂に使用しております敷地内源泉。 是非、ご自宅でもHVC熱海伊豆山気分をお楽しみ下さい♪ ※敷地内源泉を元に調合しておりますが、源泉ではございません※ HVC熱海伊豆山での思い出に、ご家族・ご友人の方へのお土産に、 HVC熱海伊豆山のオリジナル商品はいかがでしょうか♪ HVC熱海伊豆山の売店では、他にも様々な商品を取り揃えております。 ご来館の際は是非お立ち寄り下さいませ。
0
0
2014/09/16
コート・エ・シエルのテラス
こんにちは。レストランの武者です。 皆様は3連休いかが過ごされたでしょうか? 3連休の最終日の昨日9月15日に、熱海では海上花火大会がありました。 熱海にいらっしゃって、ご覧になった方も多いと思います。 レストラン【コート・エ・シエル】ではお食事されながらでもご覧になれるのですが、外のテラスからも、綺麗にご覧頂けます。 テラスでは、お飲み物とデザートもお召し上がりいただけますので、是非そちらもお楽しみ下さい。 次回の花火は12月です。 お楽しみに。 次の更新は、9月19日(金)レストランの宮崎さんです。
0
0
2014/09/15
フェイスカード♪
皆様こんにちは! 突然ですが皆様は 『フェイスカード』ご存知ですか? 実はハーヴェストクラブのスタッフが 持っている顔写真入りのカードのことなんです☆ お客様との距離がもっと近づけるよう、 カードの裏面には簡単なプロフィールと 紹介文が載っています。 このプロフィールも実は1人ひとり 質問事項が異なります! 皆様により自分のことを知っていただき、 一緒にお話ができれば・・・、と思います^^ フロント、レストラン、厨房の 全てのスタッフが持っておりますので、 お気軽に、お声かけください。 喜んでお渡しいたします♪ 熱海伊豆山のスタッフ全員分のフェイスカード、 集めると一体何枚になるのか・・!? ぜひ全員集合!を目指してみてください☆
0
0
2014/09/14
童心にかえる♪
皆様こんにちは!エンソウスパです★ 大人になった今、昔は何してたかな? と振り返る事が多くなりました(笑) 最近、友人の子供と遊んでいるとより懐かしさが蘇ります。 前々から狙っていたホテルお庭の黒板。 遂に落書きする事ができましたー! 実行された日はお休みで、少し仕事で用があり出勤後お庭をお散歩していた時に。 そして思い出したブラックボード。 貸切状態の広場でここぞとばかりに1人で落書きをしていました。 大人になっても楽しいものですね♪ チョークを握るのは中学生以来・・・10数年振り!! チェックイン前の12時~13時が散策おすすめ時間です。 遊ぶにはもってこいの晴天! 日差しに負け数分で退散したのですが(笑) だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ紫外線対策は怠れません!!皆様、油断大敵ですよ! 夏に疲れたお肌もお身体も、是非エンソウスパで癒して下さい♪ スタッフ一同お待ちしております! 絵心はお許し下さい。
0
0
2014/09/13
アタミアロハフェスティバル2014
皆様こんにちは! フロント松井です。 3連休の初日皆様いかがお過ごしでございますでしょうか? 朝晩は肌寒く日中は暑かったりと温度差が激しく 体調管理が難しい時期ではございますが、 お体にはお気を付け下さいませ。 本日紹介させて頂くのは来週20日(土)、21日(日)に 親水公園イベント広場で開催されます アタミアロハフェスティバルでございます。 写真のように、カラフルなドレスに身を包み、親水公園で 海をバックにハワイ気分でフラダンスを披露いたします。 ここでフラダンスについて少し調べてみました。 フラ(ハワイ語: hula)とはハワイの伝統的な歌舞音曲で ございます。フラにはダンス、演奏、詠唱、歌唱の全てが 含まれます。カヒコと呼ばれる古典的なスタイル(古典フラ)と アウアナと呼ばれる現代的なスタイル(現代フラ)があります。 フラは総合芸術であると同時に宗教的な行為でもあり、 日本の能楽と同様、単なるダンスや音楽の概念では 捉えられないものであるそうです。 「フラ」の意味がダンスであることから、専門家の間では 「フラ」と呼ぶそうですが、世界的にも、一般には英語の 一般名詞ダンス(dance)を補い、フラダンスと紹介されて いるそうです。 会場には飲食の出店やハワイアングッズのお店も並びます。 もちろん見学無料でございます! ゲストショーではスペシャルゲストの高木ブーさんを含めた、 計4組のゲストによるステージ演奏も行います♪ 皆様も熱海でハワイの気分を味わってみてはいかがでしょうか? 時間/13:00~20:50(予定) ※参加人数等により時間は変更になる場合があります 会場/親水公園イベント広場 交通/熱海駅より熱海港行きバス利用→「銀座」下車すぐ 問合せ/熱海温泉ホテル旅館協同組合0557-81-5141 ハーヴェストクラブよりお車で約15分
0
0
2014/09/11
レストラン内のお花について
こんにちは、レストラン松井です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。暑い夏も過ぎ、最近はだいぶ過ごしやすくやりました。 館内では無花果も実をつけ、もみじも紅葉の準備を始めているようです。 フレンチレストラン『コート・エ・シエル』と日本料理『きらく』では、毎週レストラン内にあるお花が変化します。 今週はどちらも大きく伸びたすすきが、秋を感じさせてくれます。 ちなみに私の今週のお気に入りは、『ピンポン菊』です。 ピンポン菊とは、オランダで開発された菊の一種です。 黄色くて丸くてとてもかわいいですね。 来週はどんなお花になるでしょうか。 レストランへお越しの際は、是非チェックしてみて下さい。 次回更新は9月16日(火)、武者さんです。
0
0
0
0