スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2014/10/27

熱海梅園もみじまつり

皆様こんにちは! フロント新保です。 来る11月15日(土)~12月7日(日)の間、熱海梅園にて「熱海梅園もみじまつり」が開催されます。 ここで、熱海梅園を少し紹介させて頂きます。 熱海駅より、市営バスにて約15分。 44,000㎡(約14,000坪)に渡って広がる園内には、梅園の名の通り梅が58品種464本、 楓類が380本、松等が134本植えられております。 もみじまつりの期間中は毎夜「もみじライトアップ」が行われる他、期間限定での足湯開設、 ジャズコンサートや、ハーモニカ&ウクレレ演奏会なども実施されます。 なんと、もみじまつり期間中も入園は無料!! 近頃、熱海も少し肌寒くなってまいりました。 しんと張り詰める冷たい空気の中、足湯で温まりながらもみじを眺める、とても贅沢ですね♪ 皆様もこの機会に、熱海梅園まで足を運んでみてはいかがでしょうか。 梅の季節以外の梅園も、良いものですよ♪ 【熱海梅園もみじまつり】 期間 : 平成26年11月15日(土)~12月7日(日) 会場 : 熱海梅園(熱海市梅園町8-11) ※入園無料 交通 : 熱海駅よりJR伊東線利用「来宮駅」下車→徒歩約10分      熱海駅より「梅園・相の原」方面行きバス(1番線乗場)乗車約15分→「梅園」バス停下車 駐車場 : 梅園の向い側 (出入り口は県道沿い) (普通車300円・マイクロ1000円・バイク100円) 問合せ : 熱海市観光協会 0557-85-2222  【もみじまつり中の施設・イベント】 <足湯> 園内にて 期間中毎日 10:00~16:00 <もみじライトアップ> 園内にて 期間中毎日 17:00~21:00 <オープンカフェ> 中央広場にて 期間中の土日祝 10:00~16:00 <甘酒無料サービス> 正面入口にて 期間中の土日祝 10:00~先着300名分・無くなり次第終了 <熱海菓子組合 まんじゅう販売> 正面入口 期間中の土日祝 10:00~14:00 <ジャズコンサート「Autumn Leaves In Jazz」> 開催 : 11/16(日)~12/7(日)間の土日 時間 : ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ※11/16のみ①11:00~②13:00~ 会場 : 中央広場

  • 0

  • 0

2014/10/26

Happy HALLOWEEN !!

皆様こんにちは!エンソウスパです。 館内もハロウィンイベントで賑わっている様で、スパスタッフもハロウィンバッジをお借りし、 少しイベントモードに(笑) あっという間に過ぎてしまうイベントも、毎年寂しさもありますがまた来年の楽しみになります♪ 次はクリスマスですね! そんなお祭り一色のこの頃、スタッフからもらったチョコレート☆ 好きな映画のキャラクターでとってもテンションが上がりました! かわいくても容赦なく食べます。 もともとはケルト人のお盆の様なものだったハロウィン。 今では宗教的な意味は殆どないようですが、多くの国では、一大行事☆ この時期になると仮装した方々を見かけます!日本人はどこか気恥ずかしさを感じますが、 外国人の方は気合の入り方が違います(笑) カボチャの美味しい季節。 英語で“pumpkin”がおなじみですが、実は違うことをご存知ですか!?日本のスーパーでよく見かける皮が緑色のカボチャ。 これは“squash(スクワッシュ)”と呼ばれるんです! パンプキンはジャック・オー・ランタンに使われる、皮がオレンジ色のカボチャの事を指すそうです。海外では、緑のカボチャを「kaocha squash」で販売されてる事が多いみたいですね。 意外と知らない英語。 海外では通用しない和製英語に気をつけないといけないですね(笑) それでは、みなさんも楽しいHALLOWEENをお過ごしください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)