スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2015/04/22

☆ゴールデンウィークイベント情報☆

皆様こんにちは。フロントの和田です。 4月は雨の日が続きましたが、 今週来週は晴れの日が続くようです ☀   今回はGWのイベント情報をお伝えします。 以前にもGWのイベント情報をブログにてご案内しておりますが、 当館よりお車で約10分のサンビーチの砂浜に 「エキサイティングパーク」が登場します!! 高さ13m、全長34mの巨大スライダー「タイタン」、 大きなビーチボールの中に入ってプール上を転がる「ボールプール」、 中に入って遊べるエア遊具オーシャンバウンサー「ふわふわ」と、 大きな3つのエア遊具をお楽しみいただけます。 GWの計画を立てているお客様もいらっしゃるかと思いますので、 お子様と一緒に素敵な思い出作りにいかがでしょうか ☺ ? 大人の方も遊具によって遊べるものがあるようで、 私も遊んでみたいぐらいです・・・笑 このほかにも熱海サンビーチでは5月3.4日はビール祭り、 5.6日はAta Fes '15も開催され、出店やステージイベントも開催予定です!! このGWはお子様も大人の方も楽しんでいただけるイベントが満載です ♬ 当館にご来館の際や、近隣にお越しの方はぜひ参加してみてください!! 【イベント情報】 *日にち:4/29(祝)・5/2(祝)~6(祝) *時間:10:00~17:00 *料金 ・タイタン(スライダー):1回300円、2回500円 ・ボールプール:3分800円 ・ふわふわ:5分300円 ・対象年齢:2歳以上~大人(遊具による) *アクセス:JR熱海駅より熱海港・紅葉ヶ丘方面行きバスにて約5分「熱海サンビーチ」下車 *駐車場:周辺市営有料Pをご利用下さい。(市営東・親水公園第1・第2など) ※イベント会場周辺は道路状況の混雑が予想されますので、 公共交通機関のご利用をおすすめ致します。 *問合せ:熱海市観光協会0557-85-2222 詳しくはこちらから>> ※画像提供:熱海市環境協会

  • 0

  • 0

2015/04/20

姫の沢公園花 まつり

皆様こんにちは!フロント松井です。 先日久しぶりに良いお天気になったと思いましたが、 またあいにくのお天気となってしまいました。 ですが明日以降はお天気が回復するようですので ご来館の皆様はぜひお気をつけてお越し下さいませ。 さて本日はゴールデンウィークに姫の沢公園で開催されます、 「姫の沢花まつり」について紹介いたします。 姫の沢公園は日本の都市公園100選指定公園であり、 山の斜面に1,080,000㎡の敷地を有する自然公園です。 4月下旬~5月中旬にかけて、ツツジ約60,000株が見頃を迎え、 山の斜面に「ヒメノサワ」の花文字が浮かび上がります! ツツジのほかにも様々な種類のお花をお楽しみいただけます! 花まつり期間中は、お花の観賞はもちろん、鯉のぼりの設置や、 飲食出店、スタンプラリー・自然観察ガイドなど、 様々なイベントをお楽しみいただけます。 斜面一面に広がるツツジはとても圧巻ですので 皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 【姫の沢公園】 ※入園無料 期間/4/29(水・祝)~5/6(水・振休) 住所/熱海市伊豆山字姫の沢1164-1 交通/熱海駅より「元箱根・十国峠」方面行き バス利用約20分→「姫の沢公園」下車 問合せ/姫の沢公園管理事務所0557-83-5301

  • 0

  • 0

2015/04/19

海藻+水晶で極上美肌☆

こんにちは!エンソウスパです! 4月も半ばにさしかかり、この春のキャンペーンもおかげさまでたくさんのお客様にご好評いただいております。今回はすべてのコースにおいて「即効性」を、より感じてただける内容でご用意しております! お顔のコースは1コースですが、通常のフェイシャルコースでは使用していない、英国スパブランド「エレミス」のアイテムを使用しております。 角質ケアでお肌をフレッシュに柔らかく整えた後、化粧品の浸透がよくなった状態で登場するのがスタッフ一押しの「プロコラジェンクォーツリフトマスク」です☆ こちらはエレミスのなかでも「プロコラジェンシリーズ」といってお肌の弾力とハリにかかせないコラーゲンを生み出す(プロ=生み出す/コラジェン=コラーゲン)シリーズのマスクなんです。 このマスクの名称の「クォーツ」とは「水晶」のこと。 パワーストーンとして、お守りやアクセサリーとして人気のある水晶は、生命力を活性化させ、 細胞の再生力ともに免疫力を高め、体内に蓄積された毒素を排除するといわれています。 まさにこの水晶の結晶成分が配合されているため、細胞を刺激し細胞間のコミュニケーションが早く行われるような仲介役となり、肌への反応スピードを早めてくれちゃうのです。 さらに注目すべき成分が「パディナパボニカ」!! なんとも言いづらいですが^^;、このパディナパボニカ、フランス人医師が地中海ダイビング中、沈没船の中で偶然発見した不思議な形をした海藻なんです!! 発見のされ方も、なんとも神秘的ですよね! 臨床テストを重ねた結果、年齢とともに低下する肌の機能をサポートし持続させ、顔のシワを最大70%以上も薄くし、水分量を40%もアップさせるというデータを得、それをもとにプロコラジェンシリーズの化粧品はつくられているそうです。 これら大自然の生み出した素晴らしい奇跡のアイテムを使用した今回のキャンペーン☆ 施術の最中からググっと頬の位置があがるのをご実感いただけたり、お仕上げ後に、顔が ぜんぜん違う!スゴイ!と大感激してくださるお客様もいらしたり、その即効性は一目瞭然☆ つっぱり感を感じるお客様もいらっしゃいますが、それは「ハリ」が出た証拠!! やったー!とセラピストも小躍りしたくなるご感想を多々いただいております。 すばらしいアイテムの力を最大限引き出すよう、セラピスト一同真心と気合を込めて施術させて いただきます!!ぜひこの感激をご体験くださいませ! スタッフ一同、お客様のお喜びのお手伝いができますことを楽しみにお待ちしております! 4・5月限定☆クォーツマスクフェイシャル 60分 15,000円(税込) クレンジング/オイルトリートメント(デコルテ含む)/角質ケア/クォーツマスク/お仕上げ

  • 0

  • 0

2015/04/16

MOA美術館 GW特別イベント

皆様こんにちは!フロント松井です。 最近ずっと雨の日が続いておりましたが、 やっと雨も上がりようやく春の陽気が訪れたように思います! そして熱海伊豆山のホテルの前にある大きな楠木も 新芽が生え、鮮やかな緑色でとてもきれいです♪ さて本日はゴールデンウィーク中に開催される MОA美術館のイベントを紹介させていただきます。 今回は尾形光琳300年忌を記念して、「光琳屋敷」の 内部が特別公開されます! 「光琳屋敷」とは・・・ 尾形光琳が自ら描いた図面と大工の仕様帖、茶室起し図が 含まれる小西家文書(重要文化財)に基づき、数寄屋建築研究の 権威、堀口捨巳博士の監修により復元した屋敷です。 日程:5月2日(土)~5月6日(水) 日時: 午前 10:30~12:30 ( 受付は12:15まで )     午後 13:00~15:00 ( 受付は14:45まで ) 料金:無料 ※但し、入口にて入館チケット(半券)が必要になります。 さらに5月5日(火)にはあたみのキャラクター 「あつお」がMОA美術館にやってまいります♪ あつおとは・・・熱海をこよなく愛する、おじさまの妖精です☆ 旅行の思い出にあつおと記念写真を撮ってみては いかがでしょうか? 日時 :2015年5月5日(火・祝) 13:30~14:10 場所 :本館2階メインロビー 料金 :無料(別途入館料) 当館ではMOA美術館の前売り券を販売しております。 現地でお買い求め頂くより少しお安くご購入頂けます。 一般 1,600円⇒1,300円 高校生・大学生 800円⇒500円 ※シニア(65歳以上)の方のチケットは¥1,200となります。 (MOA美術館と同じ値段でございます) ぜひこの機会に記念すべき特別展へ足を運んでみて下さい! 《情報》 開館時間:9:30~16:30(入館は閉館30分前まで) 休館日:木曜日 TEL:0557-84-2511 静岡県熱海市桃山町26-2  HVCよりお車で約15分 熱海駅より MOA美術館行きにて約7分(8番乗り場)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)