2015/03/23
「studio iiro」さんへ行ってきました♪
皆様こんにちは! 2月に伊豆山にオープンしたばかりの ガラス工房【studio iiro】さんへ行ってきました! こちらの工房では吹きガラス体験ができ、 今回私はグラス作りに挑戦しました♪ 工房の中にはガラスを溶かす高炉があり、 中は1200度以上!! 近づくだけでも、とても熱を感じます・・・! 見本のグラスを見て色や形を決め、 真っ赤に溶けたガラスをパイプに巻き付け 息を吹き込むと形ができあがります。 濡れた新聞紙で包み込むようにしながら形を整え、 底を作り口の部分をカットし、広げて完成です♪ 文章にすると、とても簡単そうに思えますが、 実際は右手と左手で別の工程を同時に作業したり ガラスがとけて形が変形してしまうので、 素早く動かしたりと慌しいです。 でも、ご安心下さい。 先生が一緒に教えてくださいます♥ 先生も親しみやすく、 とても魅力的な先生です♪ 一緒に作業をしているとあっという間に 時間がすぎてしまいます。 手作りなので世界に1つだけの、 お気に入りのグラスを作ることができます♪ 息を吹いて形を作る経験はとても新鮮で思い出になったので 皆様もぜひ、伊豆山でガラス体験楽しんでみてはいかがでしょうか? 【studio iiro】 *静岡県熱海市伊豆山579-41 *TEL/FAX 0557-88-1160 *不定休 *ホテルより徒歩10分程 ※駐車場が1台のみなので事前に確認されることを おすすめいたします ガラス体験 10:00~18:00 お一人様 ¥3500 お時間 約20分〜30分 ※印作品のお渡しは翌日以降、 取りに来て頂くか郵送となります。 詳しくはこちらから>>
0
0
2015/03/22
お化粧前に一手間を☆
こんにちは!エンソウスパです☆ お写真に写る機会も出てくる 卒業・入学のこのシーズン ちょっといつもよりお化粧ノリをUPさせたい日には お化粧前に 一手間加えてみましょう まず、塗らしたフェイスタオルをレンジでチン♪してホットタオルを 作ります お顔に乗せたら少しの間 蒸らして 毛穴を開きます。 その後に、いつものように優しく洗顔をしてみて下さい。 毛穴が開く事でより汚れが浮きやすくなり その後の化粧水の 浸透も格段に良くなります。 じっくりお顔を包むように温めながら浸透させ、 少し冷やした化粧水をコットンにとり パタパタパタと軽く 叩き込むようにパッティングすれば 毛穴が引き締まり お化粧の持ちもよくなります。 ホットタオルは首の後ろ・デコルテ用にも作ってしっかり温めると さらにお顔の色が明るくなりますよ! ファンデーションを塗り過ぎて厚化粧になってしまう要因の一つとして、 顔の血色の悪さがあげられます。 ホットタオルを使ってメイク前に血行促進を行えば、自然と血色が 良くなるのでファンデーションやチークの塗り過ぎを 防ぐことができ、自然なメイクに仕上げられます。 さらにもう一手間!頑張ってみましょう^^! 朝の凝り固まった顔を乳液でくるくるとマッサージすれば、 むくみ解消に打ってつけ! まずはデコルテ(胸の上の部分)を両手で開くように脇に向かって 軽くさすっておきます。 頬を大きく円を描くように外側に向かってマッサージし、口角や 鼻の脇を引き上げるように撫でます。 額や目の周りも円を描くようにマッサージして、こめかみをpush! 最後に首筋をデコルテに向かって下げるように撫でていったら、 最初のデコルテマッサージを繰り返して完了です! むくみや血色の悪さを引き起こす老廃物のお顔付近での滞留を防ぎ、 一日スッキリしたお顔で過ごすことができる一手間です! メイク前の一手間は効果絶大!ちょっと特別なお出かけ前に 一手間チャレンジしてみてくださいね! お顔やボディのケアについてのホームケアアドバイスも行っております☆ お気軽にお問い合わせ下さい! 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2015/03/21
食楽キッチン♪
皆様こんにちは!フロント松井です。 本日は熱海の市街地にあります 「食楽キッチン」さんを紹介させて頂きます。 こちらを営んでるマスターは湯河原にある 「ふかざわ」という旅館の板長をなさっています。 魚料理を中心とした料理が多く、相模湾で取れた 新鮮な魚をお楽しみ頂けます♪ 店はカウンター席が10席ほどで マスターと楽しく話をしながら料理を楽しめます^^ 魚料理ももちろん美味しいのですが オススメが茶碗蒸しです。 蕎麦の実を使い出汁は鶏ガラからとっているそうです。 中にはひじきも入っており一風変わった茶碗蒸しを 食べられます!!! さらにランチではお手ごろ価格の海鮮丼や自家製ダレで焼き 上げた若鶏蒲焼丼など、マスターが趣向をこらしたメニューも 楽しむことができます♪ また、「ハーヴェスト熱海伊豆山のブログをみた」 と言っていただくとマスターから何かサービスが あるかもしれません・・・!!! 熱海にいらっしゃる際には足を運んでみてはいかかがでしょうか? <営業時間> 11:00 ~ 14:00 18:00頃 ~ 21:00 <定休日> 不定休 <住所> 〒413-0021 静岡県熱海市 清水町4-8 <電話番号> 0557-81-5751 <アクセス> 熱海駅よりバスで約10分 「清水町」バス停下車 徒歩3分
0
0
2015/03/20
旬の食材!
皆様こんにちは。 レストランの青木です。 久々に青木農園の開花状況をお知らせ致します♪ 昨年収穫した赤天豆の種を今年も植えて約6ヶ月! 春の暖かさになり育てている天豆の花が綺麗に咲きました。 野菜の花はとても綺麗で見ていて飽きません! ちなみに、【天豆】とは空豆の事で、『天に向かってぐんぐん育つ』ので【天豆】と呼ぶそうです。 収穫は5月中旬頃なので、焼き空豆にしてビールのお供にするのが楽しみです♪ 3月24日(火)の更新は、レストラン浅野さんです。 お楽しみに♪
0
0
2015/03/19
伊豆・箱根ぐるっと満喫スタンプラリー☆
皆様こんにちは!!フロント鈴木です。 熱海は、温かく過ごしやすい日が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回、私が紹介させていただくのは… <伊豆・箱根ぐるっと満喫スタンプラリー>です。 このイベントは眺望豊かな伊豆・箱根・西湘の 有料道路や施設をめぐるドライブスタンプラリーです☆ 期間中に対象の有料道路や施設のスタンプ4個を集めて応募すると、 抽選で伊豆や箱根等のホテルの宿泊券や名産品など素敵なプレゼントが当たります!! ■スタンプシート配布場所 対象の有料道路や施設のスタンプ設置場所と専用ポスト設置場所です。 ■対象道路 ・小田原厚木道路(小田原PA、大磯PA、平塚PAのいずれか1か所のみ有効) ・西湘バイパス(西湘PA上下線のいずれか1か所のみ有効) ・芦ノ湖スカイライン(フジビュー、レイクビューのいずれか1か所のみ有効) ・MAZDAターンパイク箱根(精算時にお出しください) ・真鶴ブルーライン(精算時にお出しください) ・熱海ビーチライン(精算時にお出しください) ・湯河原パークウェイ(精算時にお出しください) ・箱根スカイライン(箱根料金所でスタンプ押印) ・伊豆スカイライン(熱海峠観光案内所で押印) ■対象施設 ・鈴廣かまぼこの里 ・伊豆高原 旅の駅ぐらんぱるぽーと ・道の駅 伊東マリンタウン観光案内所 ・箱根十国峠レストハウス ※箱根高原ホテル ※ホテル箱根パウエル ※箱根ホテル花月園 ※ホテルグリーンプラザ箱根 ※小田急箱根レイクホテル ※印のホテルのシールはいずれか1か所のみ有効 ■応募方法 ①専用のポストに投函 ②郵送の場合は下記の住所へ 〒250-0863 小田原市飯泉352 中日本高速道路㈱東京支社小田原保全・サービスセンター 2015年伊豆・箱根ぐるっと満喫スタンプラリー係 実施期間は2/21(土)~5/11(月)まで 応募条件はスタンプもしくはシールを4個集めて下さい! *4個のうち1個は対象有料道路のスタンプもしくはシールにして下さい *異なる4個のスタンプかシールを集めて下さい 私はドライブが好きなので スタンプラリーに挑戦してみようと思っています♪ 皆様も是非、参加してみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちらから>>
0
0
2015/03/18
旨い酒と人情料理 ひさ花
皆様こんにちは! フロント新保です。 今回は熱海市内の糸川沿いにあります居酒屋『ひさ花』さんを紹介いたします。 ひさ花さんは、唐揚げや串焼きなどのポピュラーな居酒屋メニューから 静岡県内で漁れた新鮮な魚のお刺し身や金目鯛の煮つけなど、様々な料理を リーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。(金目鯛の煮付けは予約制です!!) お店が糸川沿いにあるため、春は桜並木、夏は花火をご覧いただけます。 美味しいお食事を楽しみながら、季節によって変わる景色をお楽しみください♪ 特に週末は込み合いますので、事前の予約がおススメです。 ※夕食営業のみとなりますのでご注意ください※ 【ひさ花】 -住所- 〒413-0015 静岡県熱海市中央町11-2 -営業時間- 17:00~23:00(食材がなくなり次第営業終了となります) -定休日- 不定休(市場の関係で水曜が多いようです) -駐車場- なし お近くのコインパーキングをご利用下さい -電話番号- 0557-85-3329 HPはこちら>>
0
0
2015/03/17
エンソウスパ事前予約割引のご案内
こんにちは。エンソウスパです! 本日はお得な「トリートメントの事前予約割引」のご案内です☆ エンソウスパでの施術を、3日以上前にご予約いただくと 1,000円OFFとさせていただく「早割り」サービスを開始いたします! こちらは期間限定で4月1日~6月30日までのご案内になります。 ご宿泊のご予定がお決まりのお客様、ぜひご滞在中のタイムスケジュールに スパの施術時間をご検討いただき、お早めにご連絡下さいませ! 毎回ご好評いただいているキャンペーンメニューについても対象となりますので 是非ご活用下さいませ! お問い合わせ 本館1F エンソウスパ 0557-80-0160(内線4番) <エンソウスパ 事前予約割引> 平成27年4月1日~6月30日 施術希望日の3日前まで ※ 但しトライアルメニューについては除く ※ 他の割引き券との併用はできません 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2015/03/17
あっという間の1年
皆さん、こんにちは! レストラン山下です。 早速ですが、右の写真。 少し見えづらいのですが、桜を撮影したものです。 これは、昨年の3月に熱海に引っ越してきた初めての日に ホテルの近くで見つけた桜です。 久しぶりに写真を見返していて、見つけたのですが、 この桜を撮った日からもう1年経ってしまったのだと思うと とても驚きでした。 初めて熱海に来た日は、今でも鮮明に覚えています。 これからどんな生活が待っているのだろうか、 どんな出会いがあるのだろうか、 ワクワクした気持ちもあれば、不安な気持ちもありました。 あれから早1年。 本当にあっという間でした! この1年でどのくらい力をつけられたかは分かりませんが、 少しでも成長できていたら嬉しいです。 おそらく、次のブログ更新の順番が回ってきたときは、 2年目となり、初めての後輩が出来ているはずです! 2年目も、 日々勉強しながら、 1年目よりも多くの力や技術を身につけていきたいと思います! 次回更新は、3月20日(金) 畑の進捗状況が気になる、青木さんです!
0
0
0
0