スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALAの記事一覧

2024/05/27

【ステーキ重御膳】のご紹介

皆様こんにちは。レストランの川合でございます。   徐々に暖かくなり夏の到来を感じさせる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。   本日は日本料理【澪里】より、夏本番前に体力がつくような「ステーキ重御膳」のご紹介をさせていただきます。   綺麗なロゼ色の黒毛和牛ロース肉に焼野菜、キャビアに見立てたオリーブオイルをご飯の上にお乗せして、豪快ながらも彩が食欲そそるお重に仕上がっております。また他にも、淡路島の新玉葱を使用したサラダや炊いた京野菜の賀茂茄子などを合わせてご用意しており、お野菜もたっぷり堪能できます。   是非、日本料理【澪里】に足を運んでいただき当店舗一押しの「ステーキ重御膳」をご堪能下さいませ。   ≪御品書き≫   座附  新玉葱とめかぶのサラダ 温物  賀茂茄子翡翠煮 飯物  黒毛和牛ステーキ重 汁物  清汁仕立 水菓子 フルーツ葛切り ※仕入れの都合により、予告なく食材が変更する場合がございます。   ◎日本料理【澪里】にて 期 間 2024/6/30まで お時間 17時15分~   19時15分~ ご料金 7,260円(税込) ご予約 当日16時まで

  • 0

  • 0

2024/05/26

「神戸須磨シーワールド」が6月1日(土)にオープン!

皆様こんにちは。フロント松浦でございます。 季節は春から夏への変わり目ですが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。   さて、今回は6月1日(土)にオープンする、西日本で唯一シャチのパフォーマンスを楽しめる水族館「神戸須磨シーワールド」についてご紹介します。 こちらは楽しみながら学べて、大人も子どももワクワクできる水族館になっており、 シャチの生態について学べる世界初のシャチの教育ゾーン「オルカラボ」も必見です。「ドルフィンビーチ」では、イルカと直接ふれ合うことができます。   【神戸須磨シーワールド】 - すべてのいのちは、こんなに大きい (kobesuma-seaworld.jp)     今回オープンする、神戸須磨シーワールドはスマスイの愛称で親しまれた神戸市立須磨海浜水族園の跡地で、公式テーマソングも、シンガーソングライターのmiletさんが書き下ろした新曲「Bluer」に決定しました。 公式テーマソングを使用した新CMが5月18日から関西2府4県で放映されています。なお、新CMは神戸須磨シーワールドの 公式YouTubeチャンネル で視聴できます。CMやテーマソングを聞いて、さらにオープンの日が待ち遠しくなりますね。   「神戸須磨シーワールド」の『入館チケット』は5月9日から販売しているそうで、またオンライン会員入会でお得な特典もあるそうです。 皆さんも、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2024/05/24

薔薇の美しい季節

皆様、こんにちは。 前回バラの美しい公園という記事を投稿いたしましたが、 今回も素晴らしい薔薇をはじめ、 たくさんのお花を鑑賞できるところをご紹介したいと思います。     神戸布引ハーブ園   新神戸からロープウェーに乗ってたどり着くガーデンは 薔薇や様々な植栽に彩られて まるで異世界のようです。 今年は薔薇の開花が遅く、 これからが見ごろということでした(5月22日時点)。   神戸の街と海を一望できる立地も良いですし、 中世ヨーロッパをモチーフにされているガーデニングの造形も とても見応えがございます。   また頂上の展望エリアにある香りの資料館では、 約80種類ものエッセンシャルオイルを嗅ぐことができるので、 今のご自身に一番ふさわしい香りに出逢うこともできるようになっています。 私はパルマローザというオイルがとても気に入りました。   今回頂上でゆっくりしすぎて グラスハウスのエリアなど見過ごしてしまったところもありましたが、 知人を観光案内するときにもおすすめできる場所の一つと感じられ、 皆様にもぜひお越しいただきたいスポットでございます。   アクセスは神戸電鉄で谷上駅お乗り換えで 神戸市営地下鉄の新神戸駅で下車いただくと ロープウェー駅すぐ近くに着きますので便利です。 JR新神戸駅からも徒歩5分ほどになります。   お車でお越しの際はANAクラウンプラザホテルの駐車場が近くて便利でございます。   営業時間などはホームページをご参照ください。 ロープウェーの運行は天候に左右される場合がございます。 https://www.kobeherb.com/  

  • 0

  • 0

2024/05/23

淡路島の地酒をご紹介

皆様、こんにちは。   新緑のさわやかな季節となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。   だんだんと日が長くなり、夏の訪れが感じられます。 5月23日はいて座の満月がみられる日です。5月は多くの花が咲く季節ということから『フラワームーン』と呼ばれています。 夜の冷え込みも少し和らいでまいりましたので、ゆっくりと空を見上げて、リフレッシュをする時間を作ってみてはいかがでしょうか。   さて、今回は淡路島の地酒を3種類、ご紹介させていただきます。   【雲乃都美人/山廃純米】 米のふくよかな香り、旨味、山廃ならではの深みある香味が魅力です。 冷やはもちろん、お燗にしても美味しく、幅広い料理と合わせてお楽しみいただけます。   【千年一/特別純米原酒】 米独特の旨味が溶け込んだコクのある辛口のお酒です。 ほのかな香りが口中に広がり、辛さの中にも旨味を醸し出します。 スッキリとした飲み心地をお楽しみください。   【暁乃都美人/純米吟醸】 五百万石を使用した、キレの良いスッキリとした辛口のお酒で料理との相性も抜群です。 呑みやすいので、日本酒初心者の方にもおすすめです。   私のおすすめは【千年一】です。 私自身、辛口の日本酒はあまり得意な方ではないですが、こちらの日本酒は辛口の中でもとてもすっきりとした口当たりで、お料理の邪魔にならない日本酒でした。   こちらの3種類、飲み比べもお楽しみいただける利き酒3種セットをご用意しております。 淡路島酒造こだわりの希少な日本酒をお楽しみいただけますので、是非ご賞味下さいませ。     価格:利き酒セット(各60ml)…1,650円(税込)   【雲乃都美人/山廃純米】(1合)…1,320円(税込)   【千年一/特別純米原酒】(1合)…1,430円(税込)   【暁乃都美人/純米吟醸】(1合)…1,430円(税込) 期間:~6月30日まで   ザ・ダイニング【万彩】、日本料理【澪里】、リストランテ【アルトゥーラ】全店舗でお楽しみいただけますので、レストランご利用される際は是非お試し下さいませ。  

  • 0

  • 0

2024/05/19

タルゴスパより

新緑が美しい爽やかな季節です。 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?   紫外線も徐々に強くなり、本格的にサンケアが必要になってまいりました。 また、6月は梅雨が始まりますね。お肌にとって厳しい季節を迎えるまえに フェイシャルケアをされてはいかがでしょうか   タルゴスパのベーシックなフェイシャルケアは、アクセントフェイシャル45分です。 こちらのメニューは、クレンジング・角質ケアをした後にマッサージをします。 ベーシックなトリートメントでもお肌は十分に輝きを取り戻すのですが、マッサージ後に マスクをすることで、更にお肌に栄養が満たされ、艶のなる滑らかなお肌へと導くことが できます。   スパではお客様のお肌に合わせ3つのマスをご用意しております。   一つ目はモイスチャ―マスクです。 こちらはインスタントに皮膚を水分で満たすクリームタイプのマスクとなります。 お肌の乾燥が特に気になられる方におすすめです。   二つ目はタラソマスクです。 こちらはタルゴマリンアルゲを使用し、たっぷりの海のミネラル成分を補給する マスクとなります。 肌のくすみが解消され、皮脂のバランスを調整する働きがあります。   三つ目はマリンSIショットマスクです。 こちらは引き締めと保湿効果抜群のシートマスクとなります。 施術時間内でケアすることができます。   フェイシャルケアをされる際は、是非いずれかのマスクをお試しくださいませ! どのタイプのマスクも、お肌が喜ぶ美容成分たっぷりです!   スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げま

  • 0

  • 0

2024/05/12

薔薇の美しい公園(カフェ情報も)

花々や緑が麗しい季節となりました。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 兵庫県には素晴らしい薔薇園を備えた 大きな公園がいくつもございます。   今回はその中でもひときわ景観の美しい公園をご紹介したいと存じます。     中央に噴水の水場を配した 海も見えるとても大きな公園 須磨離宮公園でございます。   園内[王侯貴族のバラ園]にはたくさんの種類の薔薇が 早咲きのものから咲き始めております。 「プリンセス」の名前を冠するバラたち(皇室の方々にちなんだ薔薇)が 個人的に見応えを感じます。 また高速道路を挟んでもう一つのエリアにある[花の庭園]は 高低差があって少し距離はございますが、 こちらも珍しい薔薇を鑑賞することができます。   5月から6月が見頃でございます。 有馬六彩へお越しの際はぜひご覧ください。   有馬から須磨離宮へはお越しの方法   神戸電鉄有馬線で新開地にてお乗り換え 神戸高速線にて月見山にて下車 徒歩10分   お車の場合、高速を有馬口から入り 白川南出口から11分ほど   入園料15才以上400円 小・中学生200円 駐車料金 乗用車500円 休園日木曜日   追記 須磨離宮公園内にレストランもございますが[GARDEN PARTAGE] 須磨離宮近くにパンケーキの美味しいカフェがございますのでご紹介させてください。   高木珈琲 須磨離宮公園前店 公園近くのテラスマというショッピングモール内にございます。 人気店でお昼時など混み合いますが、休憩などあわせてご利用にもおすすめできます。   https://takagicoffee.com/shops/shop-sumarikyu/  

  • 0

  • 0

2024/04/21

レストランのご紹介(ワンちゃんご利用可能です!)

皆様、こんにちは。フロントの主山です。 有馬では桜も散り、山の緑が濃くなってきました。   今回は有馬温泉内にあるレストラン『GRIDDLE ME LOCAL(グリドル・ミー・ローカル)』をご紹介します。 有馬六彩からは歩いて5分ほどの距離にある、地元食材や神戸牛を扱うレストランです。   今回私は『神戸牛&神戸ポークの特性ハンバーグ』に、目玉焼きをトッピングしていただきました。お肉はもちろん、ソースがとてもおいしかったです。メニューはほかに神戸牛ステーキやカレー、パンケーキなどがありました。   こちらのレストランは夜21時まで営業している、有馬温泉の中では営業時間の長いレストランです。隣の『おだしとおやさい 翠』と、『有馬楽膳 桜』というレストランも同じく21時まで営業しております。   また、『GRIDDLE ME LOCAL』と『おだしとおやさい 翠』は、テラス席のみわんちゃんも同席できるようです。   3つのレストランはすべて有馬スプリングテラスという、メインの通りの裏にまとまってあります。目印は小さい鳥居です。   皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。   GRIDDLE ME LOCAL (bruecke.jp)    

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)