スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2021/11/24

幸せになれるインドカレー

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 早速ですが、今日はインドカレー屋さんをご紹介いたします!!! 三島市にある「タージマハール」というインドカレー屋さんです。 このお店はランチが、安く!美味い!お腹いっぱいになれる!という幸せの3段活用をしています! ナンもしくはサフランライスがチョイスできまして、なんとどちらもおかわり無料! 全てのランチにはサラダ、スープ、アップルジュースも付きます! 中でもAランチはコスパ最強です! ¥850でナンorサフランライス、カレー、サラダ、スープにジュースが付きます。 しかもカレーは11種類からお選びできます!私はこの日は 「バターチキンカレー」と「サグチキンカレー」の二つを食べました! やはり本場のインドカレーは、味にコクがありました!何種類もの厳選されたスパイスが 混ざりあって辛さだけでなく、甘さもちょうどよく食べやすい味になっております! もちろん辛さの調整も可能です!店員さんはインドの方ですが日本語もOKでした! チキンもやわらかくて、カレーと相性抜群ですね! ナンがおかわり無料なので思い切っておかわりしましたが、お腹がパンパンになってしまいました。 やはり食べ過ぎは厳禁です。 カレーについて書いていると食べたくなってきます…。カレー…。 自分が作るといつも材料の配分を間違えてしまい、水気が強くなったりドロドロになったりしてしまいます。 今度は慎重にゆっくり煮込んで作ろうと思います。 施設名:インドカレー タージマハール 梅名店 住 所:〒411-0816  静岡県三島市梅名312-1 T E L :050-5494-6616 営業時間 :   月~金・祝前日 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:40) ディナー17:00~22:00(L.O.21:40) 土・日・祝 ランチ・ディナー 11:00~22:00(L.O.21:40) ※三島には「タージマハール徳島店」という同店舗があります。私が行ったのは梅名店です。 さて、 今回ご紹介の映画は「きみに読む物語」です。この映画を見るきっかけとなったのは 好きなミュージシャンであるMr.childrenのボーカル、桜井和寿さんが好きな映画と知ったからです。 桜井さんはこの映画からインスピレーションを受けて曲も作っています。 率直な感想は「お尻がかゆくなるほどの青春映画」でした(笑)。ですがとても素敵な映画です。 この映画を見てからMr.childrenさんの歌を聞くと、よりいっそう好きになります。 機会がありましたら是非! ではまた次回。

  • 0

  • 0

2021/11/11

隠れ紅葉スポット

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 ほんの少し前まで夏だったのにあっという間に11月となりました。 和暦では霜が降る月という意味で「霜月」というそうです。 天城ではまだ霜は降っていませんが、最近特に寒くなってきて秋というより、もう冬の感覚です。 朝、外に出ると太陽の光を浴びながらも冷たい空気が肌に当たり色づいた落ち葉が風になびかれている様を見ると季節の移り変わりというのを強く感じます。   さて今回ご紹介するのは、修善寺の隠れ紅葉スポットと呼ばれる「旭滝」です。 紅葉というと修善寺では「虹の郷」や「修善寺自然公園もみじ林」が有名ですね。 この旭滝は小さい滝にはなりますが、隠れた紅葉スポットとして知られています。 私が行った時は、まだ紅葉のシーズンではなかったのですが ライトアップされた旭滝を見ることができました! 修善寺温泉・竹林の小径、虹の郷も夜、ライトアップされているようです。 ☆ライトアップ情報 「旭滝」 日没~午後9時まで 「竹林の小径」 夕方18時~23時頃まで 「虹の郷」 令和3年11月13日(土)~12月5日(日)<期間中無休> 夜間開園時間:16:00~21:00<昼間からの継続開園> 夜間入園料:大人910円 小人500円   今回、ご紹介の映画は「キングスマン」です。 王道スパイアクション映画でアクションもかっこいいのですが コメディ要素がふんだんに加味されていて 登場する武器もポップなのでどこかアクションというのを忘れがちな印象です。 全体的にすごく楽しめる映画だと思います! ではまた次回。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)