スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2021/10/22

第3回「ハーヴェストスターナイト スペシャルプログラム」

皆様こんにちは。フロントの臼井です。 2019・2020(第1・2回)と多くのお客様にご参加をいただき好評を博した「ハーヴェストスターナイト」を今年も開催します。 こちらのイベントでは総合光学機器メーカービクセン社とのコラボ企画で同社スタッフの楽しいガイドと天体望遠鏡や双眼鏡を使って天体観測を体験できます。 『伊豆半島で1番星に近いリゾート』である天城高原は人工光が少なく、空気が澄んでいるので綺麗な星空を大きく見わたせるうってつけの場所です。 大変人気のイベントとなっておりますので是非参加してください。   ☆開催日:10月29日(金)、30日(土)、31日(日)、11月6日(土)、7日(日) ☆1部:19:00~20:50  2部:21:00~22:50  ☆場所:天城高原ゴルフコース ☆参加費:大人 4,200円 小中学生 3,500円 ☆募集人員:各回30名(最少催行10名) ※10月31日(日)のみ内容が異なります。(場所/ホテル内スターフィールド、時間/20:30~、料金/大人2,500円小中学生2,000円) ※10月30日(土)1部・2部、11月6日(土)1部は満員となっております。  

  • 0

  • 0

2021/10/19

夕陽と雲海

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 先日、ホテルから撮れた夕陽がとても綺麗でしたのでご紹介いたします! 見てください!この赤く燃える太陽! しかもこの写真、実は雲海も写っているんです! 雲海が見えるのは、天城でも珍しいのですが、夕陽と相まったのを 見るのは初めてでした。 太陽は沈んでまた朝に顔を出しますが、昇るとき、沈むとき どちらも素敵ですよね。どちらかというと自分は夕陽が好きです。 この日は朝から雨が降っていたのですが、まさか雨が止んで太陽が顔を出すとは…。 雨上がりのおかげで空が澄んでいますね。 最近天城では急に寒くなって来まして、早くも冬の訪れを感じております。 つい2か月前はまだまだ夏だったんですけど、早いものです…。 今回ご紹介の映画は「グラン・トリノ」です。 ジャンルはヒューマンドラマです。奥さんが先立ち、一人孤独に暮らす老人。 人付き合いが苦手で気難しく、近隣住民からもよく思われていない彼ですが、愛車の「グラン・トリノ」 だけは毎日欠かさず手入れをしています。その彼が、新しく隣に越してきた東南アジアからの難民と 出会い、心を開いていく。初めは頑固で面倒な老人だと思っていたけど、話を通わせていくと 素直になれないだけで、ほんとうは情が深い所や物を大切にしているところがわかってきて 最後にはこんなカッコイイ男になりたいと思ってしまう作品です。タイトルが好きで、ヒューマンドラマの中でも特に好きな物語です。是非ご覧ください。 ではまた次回。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)