2022/02/13
河津桜開花情報
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。 本日は早咲きで有名な河津町にある河津桜の開花情報をお伝えします。 河津桜原木周辺・・3分咲き メイン会場・・開花 河津駅前・・開花 河津川沿い桜並木・・つぼみ 今年は寒さが厳しいので例年より開花が遅れております。 一昨年の2/20に訪れた時は満開を少し過ぎて葉桜になっている桜があったので、より一層、今年の寒さを感じられますね⛄ 河津町では2/28まで河津桜まつりが開催されます。 【アクセス】 当館から車で約60分(駐車場有:有料) 河津駅から徒歩圏内
推し事が趣味です
0
0
2022/02/12
30cm積もりました⛄
皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 2月に入り寒い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしですか。 つい先日、天城高原で積雪がございましたので 今回は雪模様の天城高原をお伝えしたいと思います。
0
0
2022/02/08
実は大人も楽しめるキッズルーム
皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 あっという間に1月が終わり、2月となりました。 今年は閏年ではないので2月28日までですね。 少し短い月なので意識してないとあっという間に終わってしまいそうです、、。 余談ですが閏年ならぬ「うるう秒」というのもあるらしいです。 普段なら09:59:59→10:00:00となりますがうるう秒の時は 09:59:59→09:59:60→10:00:00と1秒多く計測されてから時間が進むそうです。 不思議なものですね。 さて!今回ご紹介するのは、当館2Fの「キッズルーム」です。 ミニ四駆コースや子供用のマットスペースの他にキッズルームにはボードゲームやパーティーゲームが設置されています。 定番の「黒ひげ危機一髪」のほかジェンガのようにお互いに不規則な形をしたブロックを置いていき、崩してしまったら負けというゲームもあります。 単純なゲームから頭を使うゲームまでジャンルは様々です! 大人でも、やってみると意外と面白いといったゲームもありますので ぜひお子様と一緒にお父様、お母様もキッズルームで遊んでみてはいかがでしょうか。 のんびりとした天城だからこそお部屋でのんびりと遊ぶのもいいですね。 お子様との素敵な思い出作りの場所になれば幸いでございます。 ではまた次回。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
2022/02/04
🌸みなみの桜・河津桜開花状況🌸
皆さま、こんにちは フロント坂井です。 本日は、今年も楽しみ! みなみの桜と河津桜の開花状況を お届けします🌸 先日、南伊豆町で開催中の“みなみの桜と菜の花まつり”と 河津町で開催中の “河津桜まつり” の 開花状況を調査しに行ってまいりました! みなみの桜は、まだ蕾がふっくらしているだけで お花がしっかり咲いている木は、確認することができませんでした。 現地の方によりますと、あと1週間ほどで開花するのではないか との事でした。 みなみの桜は、菜の花とのコラボレーションが素晴らしい場所で有名です。 残念ながら2月初旬現在がこちらです↓ 菜の花は咲き始め、 桜が咲くタイミングを、けなげに待っているかのようでした♪ 詳しくはこちらから>> 河津の桜も同様に、桜はまだ咲いていませんでした こちらも現地の方によりますと、来週頃には2分咲きになる とのことでした。 また、出店が多い河津桜祭りですが、桜が咲き始めてから お店が出るそうなので、 2月の中旬以降には活気ある 河津桜まつりが楽しめると思います。 詳しくはこちらから>> 調査結果: 開花は来週以降になりそうです! 皆さまのお越しをお待ちしております。
伊豆旅の参考にしていただけるような情報をお届けします♪
0
0
2022/02/02
さっぱりまぜそば
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、伊東市にある『中華 武ぞう』に行って参りました。 私はスープのあるラーメンを食べたいと思って行ったのですが、大好きなまぜそばを見つけたのでまぜそばを食べました! キャベツが入っているまぜそばは初めて食べたのですがさっぱりしていて美味しかったです。 ラーメンの種類も豊富ですが、チャーハンをはじめとした御飯類や定食のメニューもたくさんありました。 中華料理屋さんでは珍しいオムライスやカレーライスなどもあったので驚きました。また行った際にはオムライスを食べてみたいと思います。 天城東急リゾートシャトルバスでも行くことができるので 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県伊東市荻134-4 通常営業時間 11時~14時半 / 17時~21時 ※但し、昼・夜共にスープが無くなり次第終了 ※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 定休日 月曜日 電話番号 0557-35-1771 ※当ホテルより車で25分程です。 詳しくはこちらから>>
0
0
2022/01/30
大河ドラマツアーイベント、ご参加ありがとうございました!
皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 12月~1月にかけて計4回催行いたしました 「大河ドラマを先取り!鎌倉殿の13人を巡る 伊豆半島歴史探訪ツアー」でございますが 本日は、イベント最終日でございました! 最終日の本日は、北条家ゆかりの地である伊豆の国市の観光地を歩いて回るツアーでございました! いつもなら車に乗って通り過ぎていく場所ですが、歩いてみると様々な発見や出会いが…!! 歩きながらツアーガイドの方から様々なお話を聞くことができ、歩いて回るツアーならではの楽しみを味わうことができました♪ 私自身、伊豆の国市が由緒正しき北条家のゆかりの地であるという事を身をもって体感できてよかったです! 参加いただいたお客様は、リアルタイムでドラマを視聴なさっている方々なのでガイドの方とともに ドラマの話で盛り上がり、楽しくイベントを催すことができました! 今回、訪れた北条家ゆかりの地も観光客でにぎわっており、ドラマの影響力ってすごいなあと思うばかりです! まだまだドラマも始まったばかりですので、どんどん伊豆を訪れてる方が増えてくれたら嬉しいです! ではまた次回。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
2022/01/29
サッポロビール様より認定をいただきました
こんにちは。レストランの木部でございます。 この度サッポロビール様の品質基準を満たした生ビールを提供するお店として、「サッポロビールパーフェクト樽生」の「The PERFECT 静岡麦酒」の認定をされました。 品質基準は「Creamy」「Clear」「Cold」の3つの点で、提供している生ビールはもちろん、ビールサーバーやグラスの洗浄、グラスや樽の温度管理などが基準になります。 認定の申し込みなどは特になかったんですが、覆面調査が入り、審査がなされこの認定を受けることとなりました。 認定も受けることとなりましたが、これからもお客様へ美味しい生ビールを提供する事と品質管理を引き続き徹底して実践してまいります。 ぜひ天城高原で静岡県内限定販売の「静岡麦酒」をご堪能ください。
0
0
2022/01/27
おいしいケーキ屋さん
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 かなり冷え込む日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか。 今回はつい先日、甘いものが食べたくて訪れた三島のケーキ屋さんを ご紹介させていただきます。 『トロンコーニ』という名前のお店で、豊富な種類のケーキと その他にもチョコレートやマカロン、焼き菓子などの販売がありました。 どのケーキも見た目が綺麗で、味も甘すぎず美味しかったです。 是非気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか。 【場所】静岡県三島市本町11-3 【電話】055-939-7288 【営業時間】10:00~18:30 【定休日】不定休、 毎週水曜日
0
0
0
0