2022/06/18
~キャニオニング体験してきました~
こんにちは。フロントの青柳です。 東海地方も梅雨入りし、天城高原では少し肌寒い日が続いています。 天城高原にお越しの際は羽織るものをお持ちになってご来館下さいませ。 本日は究極の川遊びと言われている「キャニオニング」を体験してきましたのでご紹介させていただきます。 キャニオニング?と思われる方も多いと思いますが、川の上流部に位置する渓谷をプレイフィールドとして楽しむアウトドアスポーツの一種でありのままの自然を舞台に川を下りながらコースを攻略するアドベンチャー系アクティビティです。 インストラクターの説明を聞いた後、ドキドキしながら川に入り、これから何が起こるんだろう!?と思っていたところ、すぐに落差3mのスライダーを滑り降り、ずぶ濡れになったときからドキドキがワクワクに変わっていました。 その後、「3・2・1」の掛け声で滝つぼにダイブしたりと究極の川遊びを満喫し、今までに経験したことのないワクワク感と爽快感を味わうことができました!! 今回は大人向けのキャニオニングを体験してきましたが、イベントでは親子で一緒に参加できるキャニオニングの準備も進めています。 日程など詳細が決まりましたらご案内させていただきますね。 この夏、今後人気がでること間違いなしの「キャニオニング」を体験してみませんか?
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2022/06/17
自然の中で夜のお散歩
みなさまこんばんは フロントの木村です。 6月も半分を過ぎ、夏ももうすぐとなりましたね 天城高原も暖かい日が増えて参りました。 そんな天城高原ですが、先ほどふと外を眺めてみると、たくさんの鹿さんたちが遊びに来ていました。 天城連山には野生の鹿が多く生息しており、運が良ければホテル周辺でも出会うことが出来ます。 また、鹿の出産期に当たる今の時期はかわいい小鹿に出会える可能性もあり、この季節ならではの景色をお楽しみいただけるかもしれません。 天城高原からの景色は「富士山」の印象が強いかと思いますが、このように夜はまた違った景色をお楽しみいただけます。 日が暮れてからも過ごしやすい気温の日が増えて参りましたので、お食事の後に少しお散歩して鹿さんや星空を眺めてみるも良いかもしれませんね フロントでは双眼鏡の無料貸出も行っておりますので、お散歩のお供にぜひご利用下さい。 また、7月30日~8月20日の期間は、地元ガイドの方と共にホテル周辺を散策するイベント「ナイトウォーク」も開催予定です。 ぜひ天城高原で夜の自然に触れてみて下さい。 みなさまのご来館をお待ち申し上げます。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
2022/06/15
小さな可愛い焼き菓子屋さん
皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 今回は静岡県三島市にあるちいさなかわいい焼き菓子屋さんを ご紹介させていただきます。 三島大社近くの細い道を入ったところにあり、 駐車場はないので近くのコインパーキングに車をとめて行きました。 お店の名前は『kudo菓子工房』ですが、 ノーリツ号と書かれた建物が目印です。 昔この建物は自転車屋さんだったようで、リノベーションをして 今はお菓子屋さんになっています。 内装も外観もノスタルジックでとてもおしゃれでした。 焼き菓子はフィナンシェやフロランタン、レーズンサンド、ブールドネージュ など他にも種類はたくさんあり、お店の雰囲気だけでなく お菓子の味も良くてお気に入りのお店になりました。 ちょっと甘いものが食べたいなと思う時ありませんか、 そんな時にぜひ皆さま足を運んでみてはいかがでしょうか。 ちなみに、人気店でもあるので午前中に行くのがおすすめです。 【住所】〒411-0858 静岡県三島市中央町4-30 【電話】090-8473-1656 (電話にてお取り置き可) 【営業時間】10:30~16:00(売切れ次第終了) 【営業日】金曜日、土曜日、日曜日、第一月曜日、第三月曜日
0
0
2022/06/14
山の天気は変わりやすい
こんにちはレストランの雨宮です。 じめじめとした季節になってきました。 梅雨はもうすぐそこですね。 天城高原は絶景と言っていいほど景色が最高です。 ですが残念ながら雨が多いのも事実です。 富士山を一日中眺める日は正直多くはないです。 しかしそんな日でもあきらめないでください。 「山の天気は変わりやすい」皆様よく聞きませんか? これ本当なんです。 今日はどんより分厚い雲で覆われている…そんな日でも 風がすこし吹けばあら不思議5分もしないうちに青空!や 富士山がひょっこり!なんて日もすくなくありません。 朝起きて見えなくても朝ごはんを食べているうちに顔をだしたり 天気が全く読めません。逆に青空でも一瞬であたり一面霧なんて日もありますので 刻々と移り変わる天城を堪能できるかとおもいます。 これからの時期じめじめと憂鬱な日が続きますが 天城高原で気持ちの良い初夏を過ごしてはいかかでしょうか
0
0
2022/06/13
老舗のとんかつ屋さん
皆様、こんにちは。 レストランの齋藤です。 雨の多い季節になりましたが、いかがでしょうか。 つい先日伊東駅近くにございます、「とんかつ みその」に行って参りました。 そこで頂いたのが「とんチーズ」です。 とんチーズはミルフィーユ状の豚バラ肉の中にチーズが入っていることで、 外はカリカリで中はチーズでトロトロになっておりとても美味しかったです。 「とんかつ みその」は40年以上続いている老舗で地元の方や観光客の方でとても賑わっているので、 是非皆様も召し上がってみてはいかがでしょうか。 住所:静岡県伊東市湯川1丁目15-12 営業時間:11時~15時、17時~21時 定休日:水曜日
4年目の僕に期待してください!!
0
0
2022/06/10
相模灘を望む薔薇
こんにちは、フロントの藤野です。 6月を迎え、湿度と気温が上がって蒸し蒸しとしてきましたね。 今回は6月に開花を迎えるお花、“薔薇” が今、600品種・4000株開花している「アカオハーブ&ローズガーデン」をご紹介いたします。 天城高原から車で1時間、国道135号線を熱海方面に動かした伊豆半島と房総半島との間の海域相模灘を見下ろす丘陵地に当施設はございます。 アカオハーブ&ローズガーデンは20万坪を12種類のテーマに分けられた花の楽園。 イタリア、フランスといったヨーロッパの花々は、もちろん、「日本一大きい盆栽」“鳳凰の松”が飾られている日本庭園「天翔」など、様々な花々が顔をのぞかせています。 6月ですので、紫陽花もちょうど開花しております。 アカオハーブ&ローズガーデンは、園内の通路は全て昇り坂になっており、10分間隔で出発している無料の園内バスを使うことをお勧めします。 バスに乗り、頂上まで行くとそこには薔薇・・・ではなくなんと神社が。「曽我浅間神社」といい、正式な神社です。パワースポットとしても知られており、御朱印にはバラの模様が入ってとても可愛らしいです。 参拝し、初めに訪れるエリアは日本庭園「天翔」。樹齢約600年の盆栽「鳳凰の松」を中心とした枯山水と、太平洋、相模灘を一望できる景色が私たちを迎えてくれます。 隣にはカフェ「COEDA HOUSE」があり、そこでは伊豆特産の材料を使ったスイーツとここでしか味わえないドリンクが色々とございますので、相模灘を見ながら是非ご賞味ください。 相模灘を一望できるのは「天翔」だけでなく、春には菜の花畑と150本の熱海桜が咲く「オーシャンガーデン」、中心に噴水を備えた、100種類のハーブが咲くイタリア式の「ハーブガーデン」と様々なお花と相模灘を一緒に写真に写せます。 他にも複数のハーブをブレンドして自分だけの香りの香水、石鹸等が作れる「ハーブ工房」、ベーカリーと ブリオッシュドーナツの専門店、地域の製品を中心としたセレクトショップ、全席オーシャンビューのピッツェリアを備えた併設ショップ、「アカオローズスクエア」とアクティビティはいろいろとございます。 現在は薔薇の季節のイベント、「ACAO ROSE FESTA」が6月末まで行われています。 施設のガーデナーが解説・案内をする「ガーデンガイドツアー」や、地元の作家がアクセサリーや木工作品などを販売する「ひだまりマルシェ」といった催しや上記のショップでも期間限定のグッズもございますので、今ほど当施設を訪れる良い期間はございません。 ホテルには割引付きのチラシが、エレベーター付近にございますので、当館へお越しの際は是非是非、アカオハーブ&ローズガーデン」へのご来店を考えてみてください。 営業時間 9:00~17:00(最終入園16:00) 定休日 毎週火曜日 ※5月の火曜及び祝日、 12/28~1/5の年末年始は営業します。 荒天時は臨時休園する可能性もあります。 駐車場 100台 / 無料 所在地 静岡県熱海市上多賀1027-8 入園料金 大人2,000円/小人1,000円 大人1,800円/小人900円 ※ペット同伴の場合は別途1,000円いただきます
伊豆旅行の参考になれば、幸いです。
0
0
2022/06/09
温かくて冷たい
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、伊東市にございます『伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと』に行って参りました。 イルミネーションで有名な伊豆ぐらんぱる公園のすぐ隣です。 私は旅の駅の中にある『KENNY'S HOUSE CAFE』せあげぱんソフトを食べました。 以前違う店舗を訪れた際に食べえることができなくずっと食べてみたかったものです。 私は抹茶味のあげぱんソフトを購入しました。 ふわふわの温かいパンの間に冷たいソフトクリームという組み合わせがすごくおいしかったです。 揚げパンが全くくどくなかったので何個でも食べれてしまいそうです♪ しかしパンの熱でソフトクリームがすぐに溶けてしまうので気を付けないといけません! 他にもホットドッグなどのご飯系のメニューもありました。 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県伊東市富戸1090 ぐらんぱるぽーと店 営業時間 平日) 9:00-17:00 土日祝)9:00-18:00 電話番号 0557-51-0777 駐車場有 ※当ホテルより車で約20分程です。 詳しくはこちらから>>
0
0
2022/06/08
夏休み、ホテルのイベント情報!
皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 今回は夏に向けて、当館で催行予定のイベントのご紹介です! ①”萬城の滝”の上流で渓谷下り!BANJYOキャニオニングコース~ ホテルから1時間程の場所にある「萬城の滝」近くの川でキャニオニングをします。 「キャニオニング」とはウェットスーツとライフジャケットを着て渓流をウォータースライダーのように 滑ったり、3m程の高さの滝からジャンピングするという、アウトドアアクティビティです!! 暑い夏にピッタリのイベントです。 期間:8/28 ※有料 ②ホテルからの挑戦状 夏休みクイズラリー ~隠されたキーワードを探し出せ~ お子様に大人気!館内クイズラリーイベント! ホテルに散りばめられたクイズを探し、回答用紙のキーワードを埋めよう! 今年の夏は子供と大人用の2種類、クイズを用意しています! 大人も子供も楽しめるクイズラリー!是非ご参加ください! 期間:7/23~8/28 ※無料 ③夏休み自然体験プログラム【ナイトウォーク】 毎年大好評!夏休み限定ナイトウォークイベントを今年も催行いたします! 真っ暗なホテル周辺を現地のガイドと一緒に散策します。 運が良ければ野生の"シカ"や"ミヤマクワガタ"に出会えるかも!? 期間:7/30~8/20 ※有料 料金やご予約方法、詳しい詳細は後日、ホームぺージにて 告知をさせていただきます。 それではまた次回。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
0
0