2022/07/14
ふわふわたまご
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日オムライスが無性に食べたくなりオムライスの美味しいお店を探していたところ、 沼津市にございます『JET KITCHEN(ジェットキッチン)』という有名なオムライス専門店を見つけました! オムライス専門店というたけあって種類がとても豊富にありました。 シンプルなケチャップのオムライスから他では見たことのないコーンポタージュのオムライスなどがありました。 どのメニューも魅力的で悩んだのですが、私はホワイトソースとチーズのオムライスを食べました。 オムライスの上にたっぷりのホワイトソースとチーズがかかっていてとても美味しかったです。 ランチメニューはサラダとドリンクもセットで付いてくるので嬉しいですね♪ オムライス以外にもハンバーグやカレーなどの洋食メニューもいくつかありました。 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県沼津市下香貫下障子3138-1 営業時間 11:00〜15:00 17:30〜22:00 定休日 木曜日 電話番号 055-933-7606 駐車場有 ※当ホテルより車で約1時間程です。
0
0
2022/07/13
うなぎ!
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 梅雨も明け夏の暑さも本格的になってきましたね。 暑さで食欲が湧かない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は夏バテでも食べれてしまう、美味しい『うなぎ』が食べれるお店をご紹介いたします。 『三松』という名前のお店で、土肥金山で有名な土肥にあります。 私はうな重の並と、肝が好きなので肝焼きもいただきました。 脂がのった鰻は香ばしく焼かれており たまらなく美味しかったです。 肝焼きも肝の苦さと焼かれた香ばしさが美味しく、 肝好きにはぜひ食べていただきたいです。 お店の近くには土肥海水浴場や観光地で有名な土肥金山なども あるのでぜひこれからの夏、土肥の観光がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊豆市土肥854-12 【電話】0558-98-1570 【営業時間】11:30~19:30(L.O.19:00) 【定休日】不定休
0
0
2022/07/12
新しいホームページができました!
皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 今年も半年が過ぎ、気が付けばもう7月となりました。 いよいよ夏休みも間近に近づいてきましたね。 最近、日没になるとヒグラシの鳴き声がして、夏の訪れを感じています。 夏は花火やお祭りと、楽しい行事が盛りだくさんで私の好きな季節です。 伊豆半島では按針祭をはじめとする花火大会や各地で海開きが行われます! 楽しみですね! ただ今年の夏はかなり暑く、エアコンいらずの天城高原でも今年ばかりは厳しそうです。 皆様も熱中症にはくれぐれもご注意ください。 さて今回は天城高原に関する新たなホームページのご紹介です。 自然豊かな天城高原の魅力をよりたくさんの方々にお伝えするべく、新しい天城東急リゾートのホームページが完成いたしました。 ホームページではホテルやゴルフ場、周辺施設の紹介や天城山のハイキングマップのPDFファイルをダウンロードする事ができます。 特に「体験を探す」コーナーは、はじめて天城高原を訪れるお客様に是非ご覧いただきたく思います! ホームページへのリンクは こちらから>> ではまた次回。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
2022/07/11
☀夏休み☀ 家族で行く天城リゾートステイの楽しみ方
皆さま こんにちは フロント坂井です。 だんだんと夏の気候になってきましたね☀ 天城高原は避暑地ですので、とても過ごしやすい日々が続いております。 さて、今回は夏休みに向けて ご家族で楽しめる天城高原での楽しみ方を ご提案してみようと思います。 よろしければ参考にしてみて下さい♪ ~夏休み1泊2日の旅~ ◇15:00 ハーヴェストクラブ天城高原チェックイン! ◇15:30 お部屋一息したあと館内アクティビティへレッツゴー ★パターゴルフ 大人(13才以上)1,000円 子供500円 ★カラオケ ~18:00/30分/550円 ~24:00/30分/1,100円 ★卓球 30分/1台550円 ★テニス 60分/1面2,750円 また、7/23~8/28の期間は館内クイズラリーをご用意しておりますので そちらもお楽しみいただけます ◇17:30 いっぱい遊んだ後は美味しい夜ご飯でお腹を満たしましょう! 7/23~8/27の期間中は、【天城・静岡】をテーマに、料理人10名が考案した、 ディナーブッフェがおすすめ!その名も『A-1グランプリ』 お客様の投票で、グランプリが決まります。 お席のお時間→17:30・18:00・19:15・19:45でご用意がございますが ご予約のタイミング次第ではお席が満席となっている場合がございます。 お早めにご予約下さい。 ※アレルギーをお持ちのお客様は、あらかじめご申告いただきますように お願いいたします。 ◇19:15 パターン①夕焼けの空を見てみよう 夏の日の入り時間は19:00頃です。 日の入り後30分間をマジックアワーといい、運がいいと綺麗な景色を見ることができます パターン②ナイトウォークに参加してホテル周辺散策してみよう 夏休み限定!真っ暗なホテル周辺をガイドと共に散策する自然体験プログラム。 運がいいと、野生の鹿やミヤマクワガタに出会えるかも! 19:30出発です。事前ご予約を承っております。 当日の天気次第で中止になる可能性があります。 イベント詳細はホテルまでお問い合わせください♪ パターン③お車で30分!グランイルミを見に行こう☆ ホテルからお車で30分程にある体験型イルミネーション☆彡 ぐらんぱる公園にて 7thシーズン グランイルミを開催中です。 ホテル1F売店にて前売券を販売しております。 なお、ホテルからの送迎はしておりませんのでご注意ください ~7/22 営業時間:18:30~21:30 7/23~8月末 営業時間:18:00~21:30 戻ってきたら、ゆっくり温泉に入ったり、星空を眺めたり 1日の疲れを癒しましょう~ マッサージを予約するのもいいですね♪ 翌日は観光に行ったり、併設するあまぎスカイアドベンチャーで 体を動かしたり、ランチまで楽しんだりと、 天城高原のリゾートステイをお楽しみいただけると思います! ぜひ、ご参考にしてみて下さい 何かございましたら、ホテルまでお気軽にお問い合わせください それでは、皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
伊豆旅の参考にしていただけるような情報をお届けします♪
0
0
2022/07/10
7/10「鎌倉殿の13人」ゆかりの地を巡る ”伊豆半島歴史探訪ツアー”
皆さま、こんにちは フロント坂井です。 本日は、鎌倉殿の13人大河ドラマツアーを開催いたしました 出発前の天城高原は雨が降っており、傘やタオルを用意していましたが、 山を降りると、雨は降っておらず曇り空が広がっていました。 これは天城あるあるです^_^ さて、今回の大河ドラマツアーですが、一番最初に訪れる大河ドラマ館内の展示が 少し増えていました。 ドラマのお話の内容によって展示が追加され、 北条頼時を演じる坂口健太郎さんや 北条時連を演じる瀬戸康史さんのパネルやサイン などもありました! 私はそちらに釘付けでした また、劇中で使用された子役の衣装や、甲冑なども追加されていました。 曇りのお天気でも、外は蒸し暑かったですが 皆さまガイドの話を熱心に聞き、質問したり、学んだりと 開催できて何よりでした ご参加いただいた皆さま暑い中お疲れ様でございました ありがとうございました 水分補給と睡眠をたっぷりとってくださいね♪ 次回の開催は9月ごろで検討中です。 ご興味がある方は、ホテルまでお問い合わせください。 ホームページや、メルマガ、ブログなどでお知らせさせていただきます。
伊豆旅の参考にしていただけるような情報をお届けします♪
0
0
2022/07/09
夏は避暑地の天城高原へ♪
皆様こんにちは。 フロントの大川です。 今年は全国的にも賑やかな夏を迎えられそうですね。 みなさま、夏休みのご予定はお決まりですか? 天城高原の夏は街中と比べ10℃程の気温差がありますので、 避暑地を求めている方にはもってこいです! 野生の鹿がお散歩する豊かな自然の中 ゴルフやパターゴルフ、テニスやスカイアドベンチャーで汗を流し 最上階にある展望大浴場で、壮大な景色を望みながらゆったりと温泉に浸かり 調理スタッフが腕に縒りをかけてお作りするお料理を楽しむ・・ そして夜は少し夜更かしをして、外に出てみてください。 暗闇に目が慣れてくると、見上げる空いっぱいに星が..☆ 街中では見ることのできないほどの、自然のプラネタリウムを愉しめます。 夏は避暑地の天城高原へぜひお越しください😊 みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2022/07/07
おすすめのお蕎麦屋~そば処 しぶや~
皆様 こんにちは。レストラン 岡澤です。 最近は気温が上がってきて、すっかり夏の陽気ですね。 暑い時にはやはり冷たい麺、お蕎麦が食べたくなります! ということで、伊東駅からバスで行くことができる 『そば処 しぶや』を訪れました。 伊東市の かどの球場近く、バス停『門野中学校』を降りてすぐの場所。 入り口で気さくな店主が出迎えてくれました。 メニューが豊富で、蕎麦・うどんはもちろん 丼物のセットメニューもありたくさん食べたい方にもおすすめです。 今回は 天ざる蕎麦 上 を頂きました。 細めの蕎麦を少し甘めの汁にくぐらせ頂くと、 シンプルな味わいながらも美味しい。天ぷらもサクサク。 デザートの そば湯で作ったゼリーは黒蜜との相性抜群! 一番魅力に感じたのは 常連の方と楽しそうに話す店員さん。 あたたかみを感じながらゆっくり過ごせる場所だと思います。 ぜひ 訪れてみてはいかがでしょうか。 ◆ そば処 しぶや ◆ 静岡県伊東市荻466-55 定休日:火曜日 営業時間:11:00~20:00
伊豆の自然が好きです
0
0
2022/07/04
沼津生まれのクラフトジン
皆様こんにちは、レストランの木部でございます。 本日は静岡県沼津市で製造されているクラフトジン「LAZY MASTER(レイジーマスター)」のご紹介をいたします。 こちらのクラフトジンは主に静岡県東部、伊豆半島で採れる材料を使用し、2020年より沼津市内の蒸留所で造られております。 天城高原レストランも日本酒を中心に静岡県内で造られている物をドリンクメニューに取り入れており、近くの沼津市で造られているクラフトジンを使用したドリンクの販売もスタートいたします。 今回販売するクラフトジンは「LAZY MASTER シルキーシトラス」と「LAZY MASTER ヘブンリーローズ」の2種類です。 どちらもジントニック、ジンフィズでお召し上がりいただくのがお勧めです! 私はジントニックで飲んでみたのですが、一口飲んで美味しい!と感じ、ぜひお勧めをしたい商品です。 各990円、ジントニックやジンフィズでご提供いたします。 🍸LAZY MASTER シルキーシトラス 沼津市内や伊豆半島で取れる西浦みかん、へだたちばな、クロモジ、山椒などのボタニカルが使われております。柑橘系の香りでさわやかな味わいです。 ボタニカル:ジュニパーベリー、コリアンダー、カルダモン、アンゼリカ、 西浦みかん、へだたちばな、クロモジ、山椒 🍸LAZY MASTER ヘブンリーローズ 河津町でとれる薔薇がボタニカルとして使用されております。甘く華やかな香りと味わいにシナモンやジンジャーのアクセントあり味に奥行きが感じられます。 ボタニカル:ジュニパーベリー、コリアンダー、カルダモン、リコリス、 薔薇、ローズヒップ、ジンジャー、シナモン 暑い夏にピッタリなお酒です!ぜひお試しください。
0
0
0
0