スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2022/08/10

天城の夏!おすすめグルメ紹介

皆さま、こんにちは フロント坂井です。 お盆休みを迎え、本格的な夏となりましたが いかがお過ごしでしょうか 天城高原は、暑すぎず過ごしやすい気候となっております。 さて、今回は夏休み限定のおすすめレストランメニューを 紹介いたします! まずは、昨年もご好評いただきました、夕食ブッフェ【A-1グランプリ】 期間:~8/27まで 料金:13才以上 (~8/22まで) 5,720円  13才以上 (8/23~8/27) 5,500円    70才以上 (~8/22まで) 4,785円  70才以上 (8/23~8/27) 4,565円     7~12才 (~8/22まで) 3,300円   7~12才 (8/23~8/27) 3,080円    4~6才 (~8/22まで) 2,200円       4~6才 (8/23~8/27) 1,980円 ありがたいことに、今年も多くのお客様にご予約を頂戴しております。 「静岡・天城」をテーマに天城高原の料理人10名が考案した オリジナルの逸品をディナーブッフェでご用意いたします。 A-1グランプリの審査員はお客様みなさまです! 料理人10名が趣向を凝らした逸品を「オリジナリティー」「ネーミング」「ストーリー」「見た目の魅力」「美しさ」を基準にお客様に審査していただき人気No.1メニューを決定いたします。 見事人気No.1となったお料理に投票いただいた方の中から、抽選で3名様に ハーヴェストクラブ天城高原でご利用頂ける「お食事券5,000円」をプレゼントいたします☆ お造りやローストビーフ、和食・洋食メニューを、お気軽にブッフェスタイルでお楽しみいただけます。       夏季の限定メニューですと、他にランチメニューもおすすめです。 ≪和食メニュー≫  天城紅姫あまごと季節の野菜の天丼膳・バチマグロの漬け丼膳 ≪洋食メニュー≫ 富士の国ポークのトンテキプレート・天城特製ダブルビーフチーズバーガー などのご用意がございます。 ご宿泊のお客様はもちろん、一般のお客様にもご利用いただけますので 遊びに来た際に、ぜひお立ち寄り頂ければと思います。 期間:~8/28まで 営業時間:12:00~13:30(ラストオーダー) 料金:天城紅姫あまごと季節の野菜の天丼膳 ¥2,420    バチマグロの漬け丼膳 ¥2,420    富士の国ポークのトンテキプレート ¥2,750    天城特製ダブルビーフチーズバーガー ¥2,420 皆様のご来館をお待ちしております♪

  • 0

  • 0

2022/08/08

~キャニオニングイベントご予約受付中です~

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 夏真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ホテルでは、沢山のお客様にご来館いただきまして 夏休みらしい賑わいをみせています! 現在催行中のイベント「夏休みクイズラリー」は館内の謎解きイベントですので 普段よりもたくさんのお客様が館内を散策されています♪ そして「ナイトウォーク」も毎日、定員数いっぱいまでご予約いただいております! ありがとうございます! クイズラリーは~8/28(日)まで ナイトウォークは~8/20(土)まで 催行中ですので、是非ご参加ください! ※ナイトウォークは予約制です。 そして8月の後半には… 「“萬城の滝“の上流で渓谷下り!~BANJYOキャニオニングコース~」イベントがございます! 暑い夏にピッタリの川下りイベントです! お子様向けコース、大人の方向けコースがございます! どちらもまだまだご予約受付中ですので、是非お待ちしております♪ ★大人向けコース 日程:8/28(日) 対象:年齢16歳以上、身長140cm~180cm、体重90kg未満の元気な方 料金:9500円 ★親子向けコース 日程:8/25(木),8/26(金) 対象:身長110cm~180cm、体重90kg未満の元気な方 料金:9000円 ナイトウォーク、キャニオニングイベントのご予約はお電話にて承ります! TEL:0557-29-1234 詳しい内容は  こちらから>> それではまた次回。  

  • 0

  • 0

2022/08/07

【1日各1室限定】コンセプトルーム

皆様こんにちは。 フロントの大川です。 毎日暑い日が続きますね。 標高約900mの天城高原も、今年の夏は例年以上に暑く感じます。 さて、前回のブログでは避暑地・天城高原での過ごし方をご案内いたしました。 今回はお部屋でのんびり派のみなさまに、少し変わったコンセプトルームのご案内です。 ・・本と音楽の部屋・・  ずっと読みたかったけど時間を取れず読めていない本や映画、ありませんか?  落ち着いた雰囲気のお部屋では、のんびり読書や映画鑑賞をするのにぴったりです。  スタッフが選んだ本やレコードもご用意しておりますので、新しい発見もできるかもしれません◎  ゆったりのんびり、自分だけの時間をお過ごしください。    ・・大きなベッドの部屋・・  特別にご用意した横幅約2.8mの広々としたベッドと、木製遊具があるお部屋です。  滑り台のついた木製遊具は、小さなお子様の秘密基地に。  大きなベッドにみんなでごろんと横になり、絵本の読み聞かせも良いですね♪  遊ぶお子様を見守りながら、ママパパはのんびりとお寛ぎください。  ※室内遊具の対象年齢は6歳以下です。 ・・キャンプの部屋・・  芝生をイメージした絨毯に、アウトドア用のテーブルセットをご用意。  キャンプの醍醐味であるテントと寝袋もございますし、ホテルらしくベッドもございます。  天候に左右されず虫の心配も無い、室内でキャンプ気分をお楽しみください。   それぞれ1部屋ずつのご用意となります。 夏休み、まだ空いている日もございますので、ぜひお問合せください😊 ※コンセプトルームのご利用は追加室料がかかります。 詳細は □■こちらから■□ ご確認ください。  

  • 0

  • 0

2022/08/03

ももこのお土産

こんにちは、フロントの藤野です。 今回は新しく売店に入ってきた「ちびまる子ちゃん」の商品をご紹介いたします。   静岡を舞台にしたアニメは「キャプテン翼」、「グレートマジンガー」等々いろいろありますが、代表はやっぱり「ちびまる子ちゃん」ではないでしょうか。私は作者のさくらももこのファンで、「あのころ」「まるこだった」「ももこのはなし」などのエッセイが好きでよく読んでいました。   そして、そのちびまる子ちゃんの商品が「ちびまる子ちゃん じゃり豆」と「さくらコーラ」です。 始めに「ちびまる子ちゃん じゃり豆」をご紹介いたします。 “じゃり豆”とは、ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンドの3種の種を油を使わずに焼き上げた食べ物です。焼いたことで風味が強く味わえ、油を使わないことであっさりとした味わい、サクサクとした小気味いい食感も癖になり、手が止まらない品です。中身は小分けされており、外見がちびまる子ちゃんのキャラがキャッチーにいろいろと書かれており、可愛いです。   次に「さくらコーラ」をご紹介いたします。 「さくらコーラ」は桜色をしたコーラ、というだけでなく日本の桜をエキスとして制作したコーラ  です。エキスがコーラの炭酸のシュワシュワとした後に桜の香りが通って行って優しい、上品な味に仕上がっています。パッケージもよくあるアニメのタッチでなく、作者の暖かく、優しいタッチで描かれており、非常にかわいらしいです。   今回ご紹介した二つの商品は滞在中、ちょっとしたおやつなどに食べるのにも非常に向いており、お土産としても申し分ない商品ですので、気になった方はぜひ1度お試しくださいませ。

  • 0

  • 0

2022/07/29

海水浴場のご案内

皆様こんにちは!フロントの鳴瀬です。 夏の思い出作りと言えば海水浴ですね! もう海には行きましたか? お盆付近でクラゲが大量発生する話は有名ですが 刺してくるクラゲは5月ぐらいからいるみたいですね… どちらにせよ早く行くに越したことはないですね。 そんなわけで海水浴場のご案内です。 今回ご紹介するのは西伊豆の浮島海水浴場(ふとう)です。 所要時間はお車で1時間30分程です。 近隣の熱海や伊東の海水浴場と比べるとかなり空いています。 いわゆる穴場と言うやつですね! オススメポイントですが 海中の透明度がかなり高いです!シュノーケルを持っていくとより楽しめそうです! また潮が引いた際には岩場に潮だまりができていて生き物の観察もできました。 さらに海水浴場の南側はジオパークに指定されています。 「岩脈」と呼ばれる火山活動によって生まれた奇岩群を観察することもできます。 近くで岩肌を観察するとその異色さがより伝わってきます。 大地のパワーを感じました! また映画「真夏の方程式」のロケ地としても浮島海岸は使われていました。 面白かったですよね、覚えていますでしょうか? あまり大きくはないですが魅力がたくさん詰まった海岸です! 砂浜の海岸でないところが一つ難点ですがおすすめの場所です。 この夏の思い出作りにいかがでしょうか? 浮島海水浴場 住所 :静岡県賀茂郡西伊豆町仁科浮島 駐車場:50台(有料・1000円) 海の家:あり トイレ:あり シャワー:あり(無料) 海開き(7/16~8/21)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)