スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

VIALA箱根翡翠

2022/05/07

私の5月

こんにちは、シークレットスパの森です。 ​5月に入り、近所の田んぼにどんどん稲が植えられていきます。 田んぼ経験のある私にとっては5月は田植えの季節。 田植えが終われば、秋まで草取りが続きます。 雨が降っても、多少の台風でも朝から夕方まで黙々と。 足が水に浸かっているので、意外と涼しかったり、田んぼついでにアーシングができてしまったりして、それもなかなか良い時間だったなーと思い出します。   ただ、中腰の姿勢というのはハムストリングスに負荷がかかるので、慣れるまでは椅子に座るのにも悲鳴をあげてしまうくらい痛かったこともあり、そんな時はお百姓さんの苦労が身に沁みました。   秋には新米を一粒一粒大切にいただきながら、「米」という文字はお百姓さんが一粒に八十八回お世話をするというのは本当だなと、毎日お米を食べられることに感謝の気持ちになりました。   ここのところ通勤しながらそんなことを思い出していました。 どんどん緑豊かになってゆく5月。 今月もシークレットスパにてみなさまのご来店をお待ちしております。   お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)  

  • 0

  • 0

天城高原

2022/05/07

【ご予約受付中】~下田港を一望できる公園で紫陽花撮影しませんか~

皆さま、こんにちは フロント坂井です ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今年はお休みが取れれば、10連休の方も いらしたのではないでしょうか 天城高原をご利用いただいた皆さま、 お越し頂きありがとうございました。 月曜日から、お仕事・お勉強頑張りましょう! 本日は、タイムズ6月号に掲載の 『紫陽花写真撮影会』のお知らせです! 下田にある、下田公園という場所で写真イベントを 予定しております。 下田港を一望できるこちらの公園は、 紫陽花の数が日本一! 100種類以上の紫陽花が、約15万株300万輪植栽されており、 6月には、東京ドーム7個分もの敷地を紫陽花で埋め尽くす公園です。 こちらでの撮影後は、天城峠の北側にある樹林に包まれた 滑沢渓谷 という 場所で撮影を行います。   【詳細】 日時:6月12日(日) 時間:7:30~17:00 参加費:8,800円(講師代込み) 講師:土屋 正英先生 募集人数:7名(最少催行人数5名) 対象:一眼レフ・ミラーレス一眼をお持ちの方 ※小雨でも決行いたします 詳しくはこちらから>> ご予約お待ちしております!

  • 0

  • 0

勝浦

2022/05/07

日本酪農発祥の里で美味しい牛乳やソフトクリームはいかがですか。”足湯も名所の道の駅!”

皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、朝夕の温度差が激しく霧が舞うことが多くなり、この季節ならではの風景が見られるようになってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦二年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております!   今回ご紹介するのは、千葉県南房総市にございます「道の駅三芳村 鄙の里」さんです。 こちらの道の駅は、お土産品から野菜、乳製品等の商品を豊富に揃えております!お土産品やレストランの入った施設と野菜などの直売所が隣接している為、非常に多くの商品を扱い、見応えたっぷりの道の駅でございます! その中でも特に乳製品は人気で、こちらの道の駅の目玉商品となっております。 こちらの道の駅がある三芳村は日本の酪農の発祥の地とされていて、今でも非常に酪農が盛んに行われています!こちらの道の駅では、隣接したミルク工房で乳製品が作られ、低温殺菌牛乳、アイスミルクソフトクリーム等を販売しています。   さらに、こちらの道の駅のスポットとしましては、屋外に足湯が設置されております!これからの季節には少し暑いかもしれませんが、少し涼しい日などには非常に利用したくなる名物スポットとなっております。​​​​​   「道の駅三芳村 鄙の里」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で70分程でございます。   少し遠方ではございますが、非常に魅力の詰まった道の駅となっております為、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。    

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)