スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

軽井沢 & VIALA

2022/05/22

テイクアウト新メニュー♪【6月より~】

皆様こんにちは夏栗涼花です☺ 最近の軽井沢は、日中日差しが強くじとっと暑い日もあれば どんより曇り空に雨が降ってくるようなこの時期らしい天気が続いています🌤️☔ お出掛けの際は傘忘れずにお持ちくださいね🌂 そして、私事ではございますがゴールデンウィーク明けより 日本料理 新樹で勤務をしております! 開業から1年3ヶ月程フレンチレストラン、その後2年半のフロント勤務を経て 今度は新樹となりました。 久しぶりのレストランでやや緊張しながらの毎日を過ごしておりますが、 皆様の楽しいご夕食のお時間を更に良い物に出来るよう精一杯のお手伝いを させて頂ければと思っておりますので、ぜひ新樹にてお待ちしております😊 さて、本日は6月1日よりテイクアウトのご夕食に新メニューが 登場致しますのでご紹介させて頂きます! 大人気の「国産牛のステーキ」弁当を残しその他全てのお弁当が 新しく生まれ変わります。 これからの時期にピッタリな「鰻五目ちらし寿司」や初めて中華を お楽しみ頂ける「中華三昧」、ごろっと大きなロブスターを使った 「シーフードガーリックライス」など! 大人からお子様までお楽しみ頂けるお弁当が勢ぞろいです! 雨が多くなりホテルの外へお出掛けするのが少し 億劫になってしまうこれからの時期にぜひおすすめです。 ご予約は当日の15時45分まで受付けておりますので、 これを機に是非、ご賞味ください。   【6月新メニュー】 ・信州ハーブ鶏かしわ天       料金: 3,996円 ・中華三昧             料金: 3,780円 ・国産牛の風味焼き         料金: 5,400円 ・ロブスターとサフラン香る     シーフードガーリックライス  料金: 4,860円 ・銀鱈西京焼き           料金: 4,968円 ・鰻五目ちらし寿司         料金: 4,968円 ・八ヶ岳牛乳の蟹クリームコロッケと   ミックスフライ         料金: 4,320円 他... ・国産牛ステーキ 料金:5,400円 ・お子様小箱弁当 料金:1,944円(お子様専用メニュー) ・キッズボックス 料金:1,944円(お子様専用メニュー)      

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2022/05/22

「冷え」の自覚がない方も・・・|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」

箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 緑色の葉っぱに太陽の光がキラキラと反射して清々しく5月は大好きな季節です🍃✨ 気温が上がり過ごしやすくなりましたが、日頃お客さまのお身体に触れさせていただいていると、冷えている方が多いことに気づきます。そして、自覚のない方が多くいらっしゃいます。  皆さまは「冷え」を自覚していますか? 冷えは単純に「寒い」と感じるかどうかではありません。健康な人の平熱は36.5〜37.1℃とされており、それ以下になると次のような症状が出てくる心配があります。 ・36.5℃以下→冷えやコリ、むくみが出てくる ・36.0℃以下→自律神経が乱れる、頭痛、便秘、下痢、消化不良、睡眠障害、婦人科系疾患になりやすい言われています ・35.5℃以下→免疫が低下して癌細胞が育つと言われます 冷えるということは、細胞に栄養や酸素を届けるための血流が滞っているということです。血流はホルモンや免疫細胞も運んでいます。 私たちの身体の細胞に栄養や酸素が不足すれば、ホルモンが届かなければ、免疫力が外敵と戦えなければ、不調が出てくるのは当然のことです😭冷えの自覚が無かった方も、今からでも気をつけていきましょう。 基本は適度な運動、お風呂に浸かって身体をしっかり温めること、マッサージなどで血行を良くすることが大切です。 冷えの原因は様々ですので、また別の機会にお伝えできればと思いますが、ひとつは自律神経の乱れが関係していることがあります。 ストレス過多の現代は交感神経優位の方が多く、身体が活動モード、戦闘モードの状態が続いていることになります。自律神経を整えるためには1日の中で少しでもリラックスしてほっとできる時間を作ることが不可欠です。 もし、リラックスモードに切り替えることが苦手な方は、リンパの女神の「リンパリラックス®️」がおすすめです。 「わたしかも??」と思った方は、ぜひご体感してみてくださいね♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで)  ===========================================================

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)