2022/08/04
再販売のお知らせです!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 連日茹だるような暑さで参ってしまいますね。 少し動いただけでも汗をかいてしまいます。 屋内にいても熱中症に気をつけないとですね。。 さて、今回は売店商品を紹介いたします! 以前も販売していた商品の入荷のお知らせです。 国産のさんま、いわしを使用した「さんま甘露煮」と「いわし甘露煮」でございます。 ごはんのおかずに、お酒のお供にぴったりの商品です。 ぜひ、来館の際は売店へお越しください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2022/08/04
ラリック美術館
皆さまこんにちは、フロントの萩原です。 蒸し暑い日がつづいていますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日ラリック美術館に行ってまいりました。 時代を巻き戻したかのような空間と、ラリックの願いが込められた多くの作品に感動しました。 また、ラリックが手がけたオリエント急行の豪華サロンカーで優雅なティータイムも楽しめます。 当館にお越しの際は是非、ラリックク美術館へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/08/03
「らくらくご自宅送迎」タクシープラン
皆様こんにちは。 酷暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 今日の箱根翡翠は最高気温が32℃を超える暑さでしたが、 からっと晴れて夏らしい1日でした。 さて、今回ご紹介するのは神奈川県の一部のエリアの方にお勧めの 「らくらくご自宅送迎」タクシープランでございます。 箱根登山ハイヤー様の企画で、2つのプランがあります。 ①宿まで直行タイプ ②観光付きタイプ タクシーなので、完全にプライベートで安心・快適な旅が楽しめます。 詳細とご用命は掲載のチラシをご覧ください。 数組のお客様がこちらのプランをご利用されていましたので、 ご紹介をさせていただきました。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
2022年4月より着任いたしました。
0
0
2022/08/03
ガーデンプール
こんにちは、フロント佐久です。 本日の蓼科の気温は25度でした。 やはり、日中は気温が上がり汗ばむ陽気ですが 青い空が広がりさわやかな風が吹きわたり過ごしやすい気持ちの良い天気が続いております。 この時期に味わうことのできない景色を感じてほしいと思います。 先日ガーデンプールがオープンし毎日盛況です。 プールサイドからお子様の笑い声が響くと、夏だなと感じます。 是非、蓼科の夏を楽しんでください!
0
0
2022/08/03
SHOP INFORMATION
今回ご紹介する売店商品は、暑い夏だからこそあえて飲んで頂きたい 足柄茶です。甲子園のお部屋でお出ししているあの足柄茶です! 暑い日が続いておりついつい冷たいドリンクばかりになっていませんか? ちょっと弱って来た胃腸にたまには温かいお茶を入れてあげてください。 なぜかほっと出来ますよ♪ 神奈川県産茶葉100%の足柄茶。本格的な足柄茶が急須いらずでお楽しみ頂けるティーパックになっております。 是非、甲子園売店にお立ち寄りください。 足柄茶 荒波 「黒富士」 20個入 1,188円(税込)
0
0
2022/08/03
2名様、3名様同時施術ご希望承ります!
いつもNADESHICO SPAをご利用くださり本当にありがとうございます。 NADESHICO SPAは、1名様用個室3部屋、2名様用個室1部屋の計4部屋ございます。 せっかくの旅行の機会だからと、ご夫婦、ご家族、ご友人様と一緒に施術を受けられるお客様が沢山いらっしゃいます。 その為、同時施術のご予約は、当日予約だとお取り出来ない事が多いので、是非事前ご予約をオススメいたします! 最大3名様同時も可能ですが、セラピストの手配もありますので、ご希望ございましたら、ご宿泊予約と同時にご予約希望もお申し付けいただければ幸いです。 夏本番、沢山のお客様の日頃のお疲れをNADESHICO SPAで癒せるよう、セラピスト一同お待ちしております!! NADESHICO SPA
0
0
2022/08/03
自然を感じて…
皆様こんにちは フロントの秋山です🌺 突然ですが…自然はお好きでしょうか? 私は富士北麓地域に来る前はあまり好きではありませんでした。 なぜかというと自然豊かなところには私の苦手な虫がたくさんいるから… でもそれに勝る自然の素晴らしさに魅了され、前よりも好きになりました♡ 話は変わりますが、8月号のハーヴェストタイムズ特集は山中湖でしたね☺ ご覧いただけましたでしょうか? 私は現地スタッフとして取材に同行させていただきました! 青木ヶ原樹海を進みながら新緑を感じ、洞窟内では一面氷の世界。 神秘的で素敵なひとときを過ごせました★ 皆様にも富士北麓地域の自然を感じていただけるよう、 山中湖では定期的にトレッキングイベントを行っております。 先月7月21日は樹海トレッキングを行いました🌳 私は同行することが出来ませんでしたが、トレッキングイベントの様子お届けします⋆ あれ…なんだか見覚えのある写真。 そうです!ハーヴェストタイムズ7ページ左上の写真とアングルが同じなんです☺ 同じところトレッキングでも歩いたようですね!!! その道中に不思議な赤いきのこが生えていました。 まだ小さな【カエンタケ】だそうで、 つい触ってしまいそうですが大変危険なきのこで大きくなるとその名の通り炎のような形なのだとか…🍄 触れたところが炎症を起こしてしまい、食べてしまうと様々な症状が起こり、最悪の場合は死に至るとのこと。 とても恐ろしいですが、自然を知り尽くしたガイドさんと一緒なら安心ですね♡ 今回は青木ヶ原樹海でしたが、 今月8月13日、14日、15日、16日の4日間は、 山中湖の大平山トレッキング、 9月にパノラマ台、10月に富士山5合目のトレッキングを予定しております☺ どこかでご一緒できれば嬉しいです!
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2022/08/03
自分だけのターコイズアクセサリーを作ろう!
皆様こんにちは。フロント折原です。 突然ですが、浜松市西区“ぬくもりの森”のトルコ雑貨店「ブルーコテージ」さんをご存知でしょうか? HVC浜名湖の売店では、出張店舗として、「ブルーコテージ」さんの様々なトルコ雑貨の販売をしております。オーナー夫婦セレクトの上質なトルコ雑貨の数々は、浜名湖の会員様にもご好評いただいております。 特に有名なトルコ雑貨と言えば、ガラス製の目玉のお守り“ボンジュウ”。悪い出来事から身を守ってくれるお守りです。いつの日か、ボンジュウが割れてしまったとしても、ボンジュウが身代わりになって守ってくれたとトルコではポジティブに考えるそうです。 そんなトルコ雑貨ですが、なんとこの夏、自分だけのオリジナルターコイズネックレスを作ることが出来るワークショップを開催致します!! 旅のお守り『ターコイズ』やクリスタルビーズを組み合わせて、オリジナルネックレスを作製することが出来ます!! ビーズを指でつまむことが出来れば作成が可能ですので 小さいお子様でも楽しんで作成出来ます♪ 飛び入り参加もOKですので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか? もちろん売店にも様々な商品を取り揃えておりますので ご来店をお待ちしております。 ぬくもりの森トルコにある雑貨屋さんブルーコテージによるワークショップ ~ターコイズを使うネックレス作り~ 参加費 ¥1,100(材料費になります) 当日参加可能 開催日→8月11日(木)、12日(金)、13日(土)、15日(月)
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
0
0
0
0