スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

山中湖マウント富士

2022/08/03

自然を感じて…

皆様こんにちは フロントの秋山です🌺   突然ですが…自然はお好きでしょうか? 私は富士北麓地域に来る前はあまり好きではありませんでした。 なぜかというと自然豊かなところには私の苦手な虫がたくさんいるから… でもそれに勝る自然の素晴らしさに魅了され、前よりも好きになりました♡   話は変わりますが、8月号のハーヴェストタイムズ特集は山中湖でしたね☺ ご覧いただけましたでしょうか? 私は現地スタッフとして取材に同行させていただきました! 青木ヶ原樹海を進みながら新緑を感じ、洞窟内では一面氷の世界。 神秘的で素敵なひとときを過ごせました★   皆様にも富士北麓地域の自然を感じていただけるよう、 山中湖では定期的にトレッキングイベントを行っております。 先月7月21日は樹海トレッキングを行いました🌳 私は同行することが出来ませんでしたが、トレッキングイベントの様子お届けします⋆ あれ…なんだか見覚えのある写真。 そうです!ハーヴェストタイムズ7ページ左上の写真とアングルが同じなんです☺ 同じところトレッキングでも歩いたようですね!!!   その道中に不思議な赤いきのこが生えていました。 まだ小さな【カエンタケ】だそうで、 つい触ってしまいそうですが大変危険なきのこで大きくなるとその名の通り炎のような形なのだとか…🍄 触れたところが炎症を起こしてしまい、食べてしまうと様々な症状が起こり、最悪の場合は死に至るとのこと。   とても恐ろしいですが、自然を知り尽くしたガイドさんと一緒なら安心ですね♡   今回は青木ヶ原樹海でしたが、 今月8月13日、14日、15日、16日の4日間は、 山中湖の大平山トレッキング、 9月にパノラマ台、10月に富士山5合目のトレッキングを予定しております☺ どこかでご一緒できれば嬉しいです!

  • 0

  • 0

浜名湖

2022/08/03

自分だけのターコイズアクセサリーを作ろう!

皆様こんにちは。フロント折原です。   突然ですが、浜松市西区“ぬくもりの森”のトルコ雑貨店「ブルーコテージ」さんをご存知でしょうか?   HVC浜名湖の売店では、出張店舗として、「ブルーコテージ」さんの様々なトルコ雑貨の販売をしております。オーナー夫婦セレクトの上質なトルコ雑貨の数々は、浜名湖の会員様にもご好評いただいております。   特に有名なトルコ雑貨と言えば、ガラス製の目玉のお守り“ボンジュウ”。悪い出来事から身を守ってくれるお守りです。いつの日か、ボンジュウが割れてしまったとしても、ボンジュウが身代わりになって守ってくれたとトルコではポジティブに考えるそうです。     そんなトルコ雑貨ですが、なんとこの夏、自分だけのオリジナルターコイズネックレスを作ることが出来るワークショップを開催致します!!     旅のお守り『ターコイズ』やクリスタルビーズを組み合わせて、オリジナルネックレスを作製することが出来ます!!     ビーズを指でつまむことが出来れば作成が可能ですので 小さいお子様でも楽しんで作成出来ます♪     飛び入り参加もOKですので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?       もちろん売店にも様々な商品を取り揃えておりますので ご来店をお待ちしております。         ぬくもりの森トルコにある雑貨屋さんブルーコテージによるワークショップ ~ターコイズを使うネックレス作り~ 参加費 ¥1,100(材料費になります) 当日参加可能 開催日→8月11日(木)、12日(金)、13日(土)、15日(月)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)